• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

今日も筑波!

今日も筑波!先週の結果が悔しくて!

ピカチュウ号充電して、今日も筑波!






朝一、練習走行で、7秒633

何だ元気じゃん!(笑)


でも、ドライバービビってまだ踏めてません!

タイムアタック頑張ります!( ´ ▽ ` )ノ



(追記1)
1ヒート目、7秒259

まだ、ドライバー、ビビって最終踏めず…(−_−;)


(追記2)
2ヒート目、7秒489

最終的にドライバービビリィ…ヽ(;▽;)ノ

コースイン後、80Rダンロップ流れまくり…(;゜0゜)

80Rダンロップって、こんなにケツふるんだ! 知らなかった!

最後に6秒台狙ったけど、無理でした!(⌒-⌒; )

でも、今日、サーキット走行ってこんなに面白いんだと思った1日でした!♪( ´▽`)

ピカチュウ号の筑波の物語は、これでおしまい! ♪( ´▽`)

あっ! 12月発売の REV SPEED に掲載されます!
いい記念になりました!(*^^)v





PS.
編集長様! 盾と賞金、ありがとうございました!<(_ _)>



Posted at 2011/11/27 10:29:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波トライアル | 日記
2011年11月25日 イイね!

もてぎの車載

もてぎの車載この前のExpertTrophy第3戦のダメダメ車載です。
心折れてしまったやつ…(>_<)

電源供給線が抜けてしまって、途中で電源が落ちてしまって…

みんなに、えー本当に電源落ちたのーとか、色々言われたので…


落ちる前までを上げてみます。

シフトミスしまくり、86との混走模様がよくわかります。

無理して突っ込んだり、ブレーキ逝ったり、勘違いしてアクセル抜いている場面はこの後ですが…σ(^◇^;)


これを上げて、前戦の気持ちは断ち切ります!

次戦新たな気持ちでユーマ号、goma号、こてつくん号、新チャンプ号に挑む予定です!



Posted at 2011/11/25 07:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z-Expert Trophy | 日記
2011年11月21日 イイね!

Zチャレンジ最終戦結果

Zチャレンジ最終戦結果結果から言いますと、ダメでした…σ(^◇^;)

予選が、思う様に結果が出ませんでしたので…(>_<)

予選:Bグループ11番目/22台、全体(30番目/41台)
結果:Bグループ7位/22台、クラス3位/5台



やはり、予選が上手くいかないと、上にはいけませんねぇ。


全てはドライバーの結果なんだけど、満身創痍のピカチュウ号、もう限界です。
今までよくやってくれました、ありがとう!


今回のレースは、結果は良くないけど、十分楽しみました。(*^^)v


スタートはいつもの様にホイルスピンして、あまり良くなかったけど…
本戦のレース中は、周りがよく見えていて妙に落ち着いたレース運びが出来ました。


いつもは結構しゃかりきで走ってた、イメージでしたが…
今回は、一歩後ろから自分を見ている様な感じで、周りが良く見えてました。σ(^^)



今回のレースの反省点は、シフト操作かなぁ…
何か今回…妙に3足の入りが悪く、スタート時と4周目の2ヘア立ち上がりで失敗しました。

これがなきゃ、あと2位くらいは前進したかも…(笑)


ちょっとバトルが少なく、もの足りなかったけど十分得るものは得て、楽しみました。
#コウZさん、白熱したバトルしたかったけど…ピカチュウ号、電撃不足でした。



来年のZチャレンジは、まだ未定ですけど、1年間大いに楽しみました。(*^^)v
ありがとうございます!

最後に、今までZチャレンジを支えて頂きました監督、メカニックの皆様、いつも応援して下さる皆様、ありがとうございました!<(_ _)>



ピカチュウ号、だんだん電気不足になってきましたけど、あともうちょっと戦い抜きます!
ピカァ…!σ(^^)



Posted at 2011/11/21 08:15:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2011年11月20日 イイね!

今日はZチャレンジ最終戦!

今日は、Zチャレンジ最終戦!

ピカチュウ号、最後の公式レース戦です!σ(^◇^;)

今まで練習してきた事を忘れずに…結果は考えず…

がんばってきます!


あっ!Zチャレンジは、レース形式走行会だった(笑)

ううぅ…でも二日酔い…(^0^;)
Posted at 2011/11/20 04:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2011年11月17日 イイね!

ピカチュウZ (イエローZ) 危機一髪!


ピカチュウZ号(イエロー号)の危機一髪の映像です!…σ(^◇^;)

ウェットパッチ混じりの路面で…無理してないつもりだったのですが…(笑)


Posted at 2011/11/17 08:30:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | スポーツ走行(TC2000) | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation