• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

もてぎの車載(練習)

ご要望のあった、もてぎの車載です。


最後ですし、もてぎの映像とご要望があったので上げます…σ(^◇^;)


今回のレース車載は、電池切れ途中で止まってしましました…(>_<)

ですので、前回練習で初コースインしたときのベスト映像にしました!(笑)


Posted at 2011/11/15 13:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ走行(その他) | 日記
2011年11月14日 イイね!

Z Expert Trophy第3戦 結果

Z Expert Trophy第3戦 結果昨日の結果です。

負けました…(>_<)
ユーマ号に…

今回走って改めて考えさせられました。



車と言うよりドライバーのメンタル面。
常に同じ周回のドライビング技術、どんな場面でもミスをしないが出来ませんでした。


86と混走だったのですけど、最終的に心折れたって感じです。
86ドライバー達ののストイックさに完敗です。


異機種と走り、リズムが掴めない、がまんが出来ない、無理をしてしまう!
最終的にブレーキに負担をかけてしまう!(/_;)

ドライバーとしてまだまだ足りない事ばかりです。


強いドライバーを目指すと心誓ったはずなのに、全然進歩が無かったみたい…(>_<)

周回タイムは伸びているけど、全然上手くなってません。


このままだと、先週に引き続き、暫く嫌なパターンにはまりそうです。
今後の予定を含め、改めて考えます…(・O・;
Posted at 2011/11/14 13:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z-Expert Trophy | 日記
2011年11月13日 イイね!

Z Expert Trophy 第3戦

今日は、Z Expert Trophy第3戦です!
既に昨晩から、もてぎにはいってます。

強者参戦者が、沢山いますが、頑張って且つ楽しみます!

さぁ、年末まで、最期のシーズンが始まります。o(^▽^)o
Posted at 2011/11/13 05:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z-Expert Trophy | 日記
2011年11月05日 イイね!

今年の走行予定

今年もあと残り2ヶ月…シーズン残りの走行予定を整理すると…


11月13日(日) Z-ExpertTrophy第3戦(もてぎ)
11月20日(日) Z-Challenge第3戦(筑波)
12月04日(日) NISMOフィスティバル(FSW)
12月10日(土) Z-ExpertTrophy第4戦(もてぎ)
12月10日(土) FSST第4戦(FSW)
12月18日(日) TMAC最終戦フィスティバル(筑波)
12月23日(祝) SSCT走行会(FSW)

#もしかしたら、仕事の都合が付けば、スポ走その他も…(笑)


仕事も忙しく毎晩遅いのに…やばいっす!
イエロー号も最後の大詰め…σ(^◇^;)
いやー今年1年よく走りましたねぇ…(笑)


12月10日は、重なっています。ポイント等の兼ね合いで最終的にどうするかを決めようと思ってます。
でも、FSSTはプログラムの表紙に掲載して頂いているし…看板になっているのでどうしようかな?
また今回参加すれば、全戦参加って事もあるし…
取り敢えず、11月13日のレース次第で決めます!


イエロー号、ホントによくがんばってくれてます!(*^^)v
ドライバー、腕はまだまだですが、色が目立ってますので、サーキットでは結構有名になってきました。
(サーキットで色々声かけられるし、媒体等の掲載も…σ(^◇^;)、今月のJAFスポーツ誌にも…笑)



後少し、今年の最後の走りにがんばって貰います!(*^^)v



来年は…ちょっと考えます…<(_ _)>
Posted at 2011/11/05 05:23:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

もてぎのスポーツ走行

もてぎのスポーツ走行最近、仕事が忙しすぎてご無沙汰です。(^^ゞ


ちょっと前になりますが、10/25もてぎで1日走行会が開催されました。

高村さんがスポーツ走行サポートして頂けるとの事で、第2回高村塾(もてぎ編)に参画となりました。σ(^^)


僕、もてぎ初めてなんですよねぇ…
しかも、11月のZ-ExpertTrophy第3戦は、もてぎ開催なんですよねぇ…

レースなんですから、ちょっとはもてぎを知らないと…との事で参画です。


30分枠の3走して…また、いつもの様に、走ってから車載ビデオチェックをと、3回繰り返しです。


今回は、まずコースを全然知りませんので…
アドバイスと言うより、①慣れる事、②パターンを覚える事、が先決です。


タイムも…
1走目:2'28秒台 → 2走目:2'25秒台 → 3走目:2'24秒台
と縮まっていきました。


で、もてぎの感想はと言うと…

めちゃくちゃ面白い!
今までのサーキットの中で一番面白かったです。(*^^)v
鈴鹿も面白かったけど、僕にはまだ難しい…と言うのが正直ですねぇ…(>_<)


しかも、もてぎは何か筑波に通ずるって要素が沢山!(と聞きました…笑)
ここを極めてつくばもUPって感じです。

#ブレーキはめちゃくちゃヤバイですけど…(>_<)


次回のZ-ExpertTrophy第3戦が楽しみです!(*^^)v
Posted at 2011/11/03 12:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ走行(その他) | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation