• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

引越終わって…

引越終わって…ご無沙汰です、やっとこさ引越がほぼ終わり落ち着いてきたところです。
でも、旧宅に1/3の処分荷物を置いてきて、ここ1ヶ月で片付けなければ…(泣)


GWは、ほぼ引越等に追われてたのですが、引越の前日に筑波のサーキットトライアルに参加してました…
(^^;


イエローZの2010年仕様の最後の走りです…(^^;
( いやー低くてかっこいい最後の姿…泣 )

いつのも筑波サーキットトライアル、メンバーも知っている人ばかり…
今回は震災後の最初の開催でしたので、いつもより参加人数が少なく、激混み状態では無かったです。


また、たまたまクリアが取れたのでいつも負けてたライバル達に初めて勝ちました…
(^^y

ただし、サモンさんのS2000のお友達が初参加、初優勝…負けちゃいました…
(@_@;)


タイム的にはベストでないけど、何とか7秒台に入りました。

次回はZチャレンジ! がんばります!



Zチャレ前に車は2011年仕様にただいま改造中
(BASE-MプロディースのKn'sオリジナルサスペンション改を導入 & ハチマキ外し)


タイム的に安定してきたもの、この仕様変更が吉と出るか凶と出るか…(笑)


腕がないので、またまた乗りこなせるまで時間が掛かると思いますね…
 (・O・;


 
2011/04/24 TC2000
Posted at 2011/05/12 14:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波トライアル | 日記
2011年04月22日 イイね!

ここ最近の行動

ここ最近の行動震災後の初ブログ…

震災後、UPする気になれなかったのと、最近の忙しさでUPしていませんでした。

自粛ムードの中、密かに4月上旬よりZは始動していました。
(ちょうど3/11に御殿場方面に遠出して、動かしてませんでした)

車高を下げて、FSST(富士のサーキットトライアル)に参加してました。
雨のFSWは初体験で、ヘビーウェットのサーキットも2回ぐらいしか体験してません。
FSWをどう走ったら真っ直ぐ走るのか、どこに川があるのか、どのラインを走ればいいのか、良い経験をしました。

次回は、次の日曜日に筑波のサーキットトライアルに参加します。
久々の筑波とドライでわくわくしてます。(^^y


ここ最近忙しかった理由として、今度引越するイベントがあり振り回されているからです。
新宅の工事手配と工事、引越準備、最近は仕事が終わってから夜な夜な荷物を梱包して、運び難い家具を車で深夜運んでいます。
ほぼ毎日の深夜作業…疲れ果てています…(泣)


また、先週6年ぶりに税務調査が事務所に入りました!(@@)
この準備作業にも追われてました…(泣)
タイヤ、その他パーツ、お咎め無かったでし…(嘘でし、計上はしていません)(^^;
御上には逆らいません!適正申告でし!…(笑)


今度の日曜日に走って、Zの足に手をいれます。
そして、来週以降はまたしばらくZチャレまで休眠になります。
Zチャレ1戦に向けて対策でし!
Posted at 2011/04/22 12:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z | 日記
2011年03月09日 イイね!

強いドライバーになる事の練習(TC2000スポーツ走行)



Z Expert Trophyに向けて久々に筑波のスポーツ走行に行ってきました。
そしたら平日なのに、何とフル台数(35台?)での走行でした。

めちゃくちゃ走りにくかったけど、ふと前回の7耐でのタイムが出なかった事を思い出し…
ある人からの戒めの言葉を思い出しました。

速いドライバーになるのではなく、強いドライバーになって欲しい!
今ある状況・環境下の中、最善を尽くしてベストを出す事。

前回の7耐の時は、混走経験が少ないので全然タイムが出ないし、チームに迷惑をかけました、すみません…m(_ _)m


その苦い思いがあるので、今回は決して逃げずに最善を尽くす事のみ考えました。
(これが私に足りてない事に気がつきましたので…)

いつもなら、空いている場所を探し、クーリング、ピットスルーの繰り返しを行い、ココと
思うところでアタックをする事に従事してましたが…


今回は混でいようが、常にその状況下での最善をつくす!
何かレースみたいで非常に充実した練習になりました。
また、混んでいる状況下にもかかわらず、今回はめちゃくちゃ楽しかったです。
30分間クーリング無しでフル走行しました。
(車的に問題なく仕上げってますので(^^y)

#別のある方にも良い練習方法ですとお褒めも頂きました。(^^y


混んでいるのでタイムは出ないのですが、常に最善をつくしていれば、たまたま空いている状況下でタイムがでるって事にも気がつきました。

自己ベストでないですが、前回の車載に引き続き、記録の為掲載します。
一応、当日のベストです… (^^;
後でみると最終等含めもっと踏めますねぇ… (>_<)


まだまだ強いドライバーには程遠いですが、今後ともそれに近づける様に練習していきます。


20110303-TC2000-1'08.128

Posted at 2011/03/09 11:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ走行(TC2000) | 日記
2011年03月07日 イイね!

2011/02/04 FSWスポーツ走行(2'07.118)

ほっしー先生のめちゃ参考になる動画に続き、私のダメだめ動画を今後の成長記録、戒めにて上げます。

取りあえず、今現在のFSWベストでし。(2011/02/04)


ダメだしコメント大歓迎です。

ほっしーと比べると100Rと特に後半セクションがへた過ぎですね…(笑)


2011/02/04 FSWスポーツ走行(2'07.118)
Posted at 2011/03/07 09:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ走行(FSW) | 日記
2011年03月04日 イイね!

ほっしー試乗会(FSW)

全日本ロードレースに参戦しているほっし~☆星野知也☆選手のhossyサポーターに入会しました。

その特典にてイエローZをFSWにて試乗してもらいました。

以下その車載です。

3週目には、何と2'03.505が出ています。

しかも3週目の最終コーナである事件が起こるのです…(笑)

まぁ、見て下さい!(^^y

2011/02/09 FSW NS-4D(路面:若干ウエットぎみ)

Posted at 2011/03/04 20:37:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ走行(FSW) | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation