• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

Zチャレ Stage2@袖ヶ浦

Zチャレ Stage2@袖ヶ浦Zチャレ Stage2にて袖ヶ浦戦に参戦してきました。
結果は下記の通り。

今回からST-2クラスにクラス換えです。
前回は初参戦でしたので触媒をノーマルに戻したので
すが、その後サーキットトライアル参戦にてまた元に…
何回も換えてたらO2センサーが痛むからもう換えられ
ないとMS室に言われ、今回からST-2参戦としました。

予選:B組出走(前回の結果により)
  :総合38位(43台出走)
  :B組 18番グリッド(23台中)

本戦:B組 16位(23台出走)
  :ST−2クラス 5位(7台中)

結果は全然良くないけど、スポーツ走行とは違う楽しみが…
わくわく、どきどきで楽しんできました(^^y
でも、順位、タイムが良くないので悔しいですが…
無事完走、自走で帰れたのでよしとします。

次回まで足換えて練習して精進します。
毎回ちょっとずつ、走れる様に弄っているのですが、まだまだ腕が伴っていません。
がんばります!

最後に練習の時お声をかけてくれた皆様、レースの時支えてくれた皆様、レース時にいっしょに絡んでくれた皆様、僕の楽しい一時を作ってくれてありがとうございます!
感謝!感謝!です。
この場をかりてお礼申し上げます。m(__)m

ありがとうございました!

PS.
本戦レース中、同チーム内で潰し合いの混戦していたと監督に怒られました!(^^;
でも、この絡み合いが面白いのですが…(^^y
敵意も全然無いしね。(本当は夢中で誰が誰だかわからないし…みんな同じ様な色だし…)

次戦は精進してもっとがんばります!
Posted at 2010/09/16 02:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2010年09月11日 イイね!

Zチャレ準備(その2)

お昼前からMS室に行ってきました。
メカニックの山○先生にバランスの悪い車高を何とか調整してもらい、アライメントを再調整。
準備万端です。(^^y

調整している最中、MS室のZチャレ組がオイル交換等最終調整で次々と入庫してきました。
みんな明日の準備で大忙しです。

僕は早めに終わったので、ニスモに行って物色&荒選手の袖ヶ浦攻略ビデオを閲覧してきました。
次にマーキュリーに行こうとしたけど、道が混んでて途中断念し帰宅。

取り敢えず、明日は早いの今日は早く寝ます!
明日はがんばります!
Posted at 2010/09/11 23:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2010年09月11日 イイね!

Zチャレの準備

Zチャレの準備またまた更新してませんでした…サーキット通いで忙しく
(^^;

あの後、袖ヶ浦でコソ練をしてブレーキオイル、エンジンオイル、デフオイルを交換。

先週、富士のFSST、筑波のSSCT走行会、袖ヶ浦のドラスと3日連続で走ってきました。

そこで、またまたMS室に入庫、ブレーキパット&オイル交換、エンジンオイル、デフオイル交換、タイヤの裏組。
ブレーキはいい具合で丁度無くなっていました。今回は半年の命でしたねぇ…走り過ぎ?(^^;

本日MS室に車を引き取り、またまたこの夜中に箱根に慣らしに…
今回はブレーキの当たり付け&最後に焼き入れです。
箱根の732号と1号をぐるぐる回って当たり付け、それから御殿場を抜けて富士五湖有料道路にて焼き入れを行いました。

(またまた深夜の箱根は出ました!今回はバックドアにて荷物を弄っていると勝手に運転席ドアが閉まりました(@@))


明日の袖のZ練習枠で焼き入れと思ったのですが、まだ明日入庫して車高調整&アライメント調整作業が残こっているので本日中に行ってしまいました。
エンドレスのパットは焼き入れ後1日寝かして下さいとMS室から指示があり、早い方がいいかと…

明日は、車高調整&アライメント調整、洗車、ゼッケン貼り作業にて準備完了です。(^^y
Posted at 2010/09/11 00:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2010年08月29日 イイね!

MS室にて走行点検

MS室にて走行点検ここ数ヶ月はかなり走っているのと、来週からシーズンに突入(まだまだ暑いが…)するので、ブレーキ等の点検にてMS室に行ってきました。
案の定、フロントブレーキがかなり減っているとの事。
来週から数回走るのでフロントブレーキパットの注文をしてきました。
袖ヶ浦前に交換予定です!

その他油脂類は今度の金曜日にフロントサスの調整といっしょにお願いをしてきました。

本日は、ミッションオイルの交換(オメガ)だけです。
隣に青い巨星さんのR34が何やら整備されてました(^^y
ここ最近この2台はよく遭遇しています(笑)

2ショット画像です!(あっ、勝手に載せてゴメンナサイm(_ _)m)
Posted at 2010/08/29 22:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 日記
2010年08月29日 イイね!

GT-R 11モデル先行発表会(商談会?)に行ってきました!

GT-R 11モデル先行発表会(商談会?)に行ってきました!GT-R 11モデル/マイナーチェンジモデルの先行発表会に行ってきました。

場所は日産厚木のNTC会場にてひっそり行われました。
そこには、基準車/スペックV/(仮称)スペックM/クラブトラックエディションの車種(全て今度の11モデルです)と様々な色モデルが沢山展示されて…
(今度のクロはかっこいいです!ヨーロッパ向けの色にしたそうです!)

11モデルでは馬力を上がるだけなく、クーラー効率、空力、ブレーキ効率、乗り心地様々進化しているとの事。
不評のシートも良くなってました。

先行注文も行っていましたが、ビッグバリュークレジット、リース金額等が出ないので判子は押さず…(^^;
見積もりだけしてもらいました。
(仮称)スペックMは良かったけど、やっぱ高いですね(T^T)
リースしかないみたいだし…

お土産はなしでした(T^T)

#上記写真は僕の07モデルです、先行なので写真撮影は一切お断りでした(T^T)
Posted at 2010/08/29 20:15:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation