• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

イエローZの初ドライブ

イエローZの初ドライブ










4日、FSWの朝一スポ走に出かけましたが…

早朝渋滞の巻き込まれて、遅刻 (@_@;)



こてつくん号とSiN黒Zの走行を、FSWのヘアピンで眺めてました(笑)
流石チタンマフラー、いい音してましたよ!(*^^)v




その後、プリンス東京の走行会も見学。
皆さん楽しそうに走っていましたねぇ〜σ(^^)
BAYAさんの笑顔も最高でした!(^_^)b



指を咥えて見学です。(・O・;





午後一からコウZときくりんも走行するみたいでしたが、私はネ申さんとドライブの約束でしたので、そくさくとFSWを後に…


言い出しっぺのよりのりさんには、会えず仕舞い…(・O・;









箱根スカイライン、伊豆スカイライン等を走って伊豆高原までドライブしてました。

パンダさんは全然怖くないですが…
やはり、車を停める度、視線が痛かったです(笑)



約400K走りましたが、行き帰りの渋滞で左足が痛くなり(爆)


まったりとする、1日を過ごしました!(*^^)v
たまにはいいか…



イエローZは、来週からメンテの為しばらく入庫です。
次の走行は…アイドラーズか、NAPACかな?






Posted at 2013/05/06 19:48:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月03日 イイね!

FSW

明日は、プリンス東京のFSW走行会。

今回は見送っていたのですが…



この間自己ベスト更新したばかりだし…
4月末までの無料走行券、走る機会が無く友人に2枚譲渡、お金出して走行する気がなく…(笑)


見学に行こうかなぁ?と思っていたのですが…



Zチャレ仲間の、黒Z、黒銀Z、オレンジZ、Expert仲間の銀Z、白Zがスポ走を走るそうです。



取りあえずネ申さん連れて、ドライブとの名目で朝イチの1本走るかな?
との事で黄色で出没します。



それより、午後本当に箱根、伊豆あたりをドライブに出かけるのですが…
黄色で本当にドライブが出来るかなぁ(笑)
Posted at 2013/05/03 15:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ走行(FSW) | 日記
2013年04月29日 イイね!

筑波のトライアル(2013/04/28)

筑波のトライアル(2013/04/28)昨日、筑波のトライアルに参戦してきました。

このトライアルはDUNLOのスカラシップになっているので
今年こそはタイヤをゲットする為に何とか攻略したいです(笑)




もう暖かくなっているし、お昼前の午前中走行。
タイヤも微妙なんで、ちょっとタイム的に不安要素満載でした。





1ヒート目、1'05.923
2ヒート目、1'06.175

何とか5秒台はでたけど…
匠に電話で報告すると…あり得ないなそのタイムとも言われて…(>_<)


この前のアミューズ走行会とセクター分析すると
①セクターで0.2
②セクターほぼ変わらず
③セクターで0,2

暖かいのでエンジン吹けてないなぁと思ったけど、②セクターみると
ほぼほぼ変わらないのかな?

それより、フロント左のタイヤ山無くで、よれが無い分、コントロールがシビヤ。
パキ切りによるアンダーが酷かった分、タイムが伸びてなかったと分析。

DUNLOPはタイヤ山無くてもグリップ力は、ほぼほぼ変わらないですね。
ただタレが早くなるのと、コントロールがしびやになるって感じです。




まだまだ、これで走れるな…(笑)





トライアルの結果は、総合3位、クラス1位でした。
(クラス1位でも、参加台数2台でしたので)

今年からJAFメダルが変わりました!(*^^)v






今回の収穫は、少ない周回でタイムを出せる様になった事。
クリアを探して、ここぞって時にタイムを出す。
その方が、車にもタイヤにも優しいし(^^ゞ

まだまだですが、やっとちょっと出来る様になってきました(^_^)b
(第1ヒートは、アタック2回だけ、第2ヒートは3回)



走行終了後は、品川に戻ってZチャレ仲間と飲み会(^。^)
昨日は、楽しくて充実した1日を過ごしました。



で、本日は朝から洗車。
最近、走行後はすぐに洗車を心がけてます(タイヤカス取り)





さてと、そろそろ仕事で出社するかな…(笑)
Posted at 2013/04/29 13:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波トライアル | 日記
2013年04月21日 イイね!

FSST第1戦



FSSTの第1戦に参加してきました。


毎回、プリンス東京の仲間達と参加でしたが、今回はGarage4413のZ仲間も2台
参加。
Z参加車も増えてきましたねぇ〜(*^^)v



最近のFSWのタイムは、7耐、オートファクトリー5時間、アイドラーズ第1戦と
走るたびにベスト更新してましたが、フラットの壁は超えられず…

でも、とうとうその日が来ました!


 
4月中旬過ぎで期待はしてなかったのですが、当日は曇りちょっとパラ雨って感じ
で気温もこの時期にはめずらしくかなり寒い状態。
トライアルは、2ヒートあるのですが1ヒート目に更新。

1'59.843


2ヒート目は雨がかなり降ってきてアタック出来なかったのですが、満足です。




今年からFSSTのクラス分けが変わり、このタイムでもクラスの下から2番目ですが
車種別部門のリザルトが残るので満足です(笑)



今回の結果は、この前のドラゴンボールさん直伝の秘密のセッティング 、 高村塾
の秘密のセット、 Garage4413のスペシャルパーツ&速くて壊れない車作り、
ホッシー先生のアドバイス、プリンス東京の監督さんの励ましメール のお陰です。
ありがとうございます! <(_ _)>

 

来週のつくばもがんばります!(^ニ^)



応援にきて頂きました、kenken-Demio さん、いまいっちさん、紅ちょぼさん、
TANTY BNR34 さん
ありがとうございました! <(_ _)>


カズ兄さん、ゴマちゃん、きくりん、ミータさん&お友達さん、次回は一緒にスポ走を
走ります!すみません <(_ _)>


デコさん、遅まきさん、お疲れ様でした。
次回も参加しましょうね! 筑波も走りませんか? (*^^)v


青い巨星☆さん、P東京のHさん、P東京のTさん、P東京のOさん お疲れ様でした。



よく考えれば、1月からのFSWのタイム更新が続いている…
1月から変化した事は…
やっぱ、イエロー化ですね(笑)



兄弟車の2ショット(笑)
Posted at 2013/04/21 10:53:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | スポーツ走行(FSW) | 日記
2013年04月19日 イイね!

4月の走行予定

かなり仕事が忙しく…
ミン友さんの閲覧、コメント等入れる時間も無くて済みません…<(_ _)>


会社も大変で…
4月から某自動車グループ会社に出向の身です(笑)
完全出稼ぎ状態です!
地方にて油まみれの3交代、ミッション制作しています(爆)
あっ、35のミッションではありません(^_^;

本日やっと東京の会社に戻って、先程まで事務処理でした…(>_<)


で、4月の予定です!

4/20(土):FSW  サーキットトライアル
4/28(日):つくば サーキットトライアル

やっと走れる…でもエンジンかかるかなぁ?(笑)


Posted at 2013/04/19 03:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation