• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

Zチャレ前日、練習日

今日は、Zチャレ前日練習日ということで、袖ヶ浦に行ってきました。
SinさんこてつくんさんコウZさん達と)
(現地では、MARIAさん、NOVUM軍団さん、方々沢山いらしゃいました!)

僕はショック減衰調整と現タイヤ調整って事で…

1枠間に合わなかった方々もいらっしゃいましたが、Zチャレ仲間がまぁまぁ集まって同枠走行しました。

でもでも、今日はスキスキなんですが、明日は混み混みなんだろうなぁ…(・O・;

ショックの減衰調整も決まり、タイヤ調整も完璧!

僕の7月のベストにやや近い18.6が出たので、1本目でさっさと切り上げ!
袖ヶ浦で洗車して帰りにガス入れて、既に明日の準備完了です…(*^^)v

明日はフル35台!天気持って良かったです!(^_^)b

今回も自走で帰ることが目標です!(^^ゞ

みなさん、明日は宜しくです!σ(^^)
Posted at 2011/09/24 16:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2011年05月30日 イイね!

Zチャレンジでやちゃった…(泣)

Zチャレンジでやちゃった…(泣)Zチャレンジ開幕第1戦(筑波)

予選はAttack A組にて走行、豪雨の中最終ラップで何とか20秒台…(>_<)
蓋を開けてみれば、何とFinal B組のPP! (@_@;)

AttackA組とAttack B組のコンディションがかなり違った為に、何でも各組の頭取りから順番に…
超ラッキーだったのかも…(^◇^;)


何せ後ろ(隣)には、4413のあおきさん、Ken'sのTさん、P東京のMさん、緑のこてつくんさん4413のechigoyaさん
僕より速い強者ばかりです。(◎-◎;)

でも、生まれて初めてのPP、何とかそのまま飛び出し頭どりしたいものです。
あぶらさんの助言にて、我が道を行く作戦を行う事に!
(自分のラインを堂々と走る!)
PPって以外と1コーナまで近いです!(ってこんな間近初めて…(笑))


しかし、しかし、しかし…そこで事件が起こったのです。(@_@;)


信号を見ながら…タイムボードはおねえさんでなく、メインポストからお兄さんが…
しかも、時間が押している為、時間短縮にて感覚がつかめない…
(と布石を…(^^; & 決してお姉さんがいたのでなく見とれてません…(笑))


シグナルは赤が点いて、消灯でスタート…のはずが…

シグナル点かない点かない…

あれ、私の横を魚群達が通り過ぎていく…(Zの魚群)
んんん、確変の前兆か…(^^y

違った、レースだ!何でみんな動いているの…(O_O)
あわててスタート!  が、ホイルスピンして動かん…横むく…

(後からみると、曇るのでエアコンSWを入れてたのでOFFにした瞬間…(下向いてた))


あぁ…やちゃった…(゜◇゜)ガーン(゜◇゜)ガーン(゜◇゜)ガーン

ほとんど最後尾近くからのスタートでした。

後続の車の皆様スミマセンでした…スタートミスって…衝突の危険な目にあわせまして…m(_ _)m
また、あの雨の中、上手く避けて頂きありがとうございます。


黄色で良かったと思いました…スミマセンでした。<(_ _)>

で、レースは1コーナで空いている隙間をとにかく入っていき、1ヘアまで何とか前へ前へと…
でも時は遅しで限界に…
3週目赤旗中断…再スタートに…

この時点でFinal B組6位(でも後でみるとお兄さんのの誘導ミスで7位に…(T_T))

再スタート後無事走り終わり、最終的にFinal B組7位で完走でした。

後から車載見るとやっぱ下手ですね。
全然ダメです。アクセルワーク荒すぎ、ラインめちゃくちゃ、踏めてない…(◎-◎;)

まぁ、疑惑の車載でも見て笑って下さい。
(決して睡眠不足とは言え、グリッド最前列では寝てません…)

 
疑惑のスタート



 
赤旗、再スタート



 

取りあえず、あの雨の中の走行会、無事自走で帰れた事に感謝。(^^)

次回はFinal A組に入れる様がんばります!

次のZチャレは袖ですね、練習しなくちゃ…(^0^;)


あっ、次の僕の走行会は6/11、6/12です…σ(^◇^;)
Posted at 2011/05/30 22:04:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2011年05月28日 イイね!

明日はZチャレンジ

明日は、Z Challenge開幕戦 筑波です。

雨でちょっとショックですががんばります。

Zチャレ仲間も集結し久々にあえます。

安全第一で自走して帰ることを目標!

結果は二の次、自分に出来ることを行い無理をせず…大いに楽しみます。

ちょっとトラブルもあったので、これから準備して出発でし…(^^y
Posted at 2011/05/28 22:08:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2011年02月17日 イイね!

2011 Z-Challenge 案内&レギュレーション

2011 Z-Challenge 案内&レギュレーション昨日、帰宅すると SCCNより 2011年度のZ-Challengeの案内が届いていました。

参加料は、¥28,000(筑波、袖ヶ浦)、¥27,000(もてぎ)に値上げ…(泣)

車両レギュレーションは、この前のニスフェスとほぼ同じ?
ヘッド&ネックサポートシステムの装着は、2012年度から義務化みたいですね!
良いことです。

クラスは、ATクラスが増設されてました。

今年はもてぎもポイントが付くみたいです。
じゃー、もてぎも走るか… Expert Trophyの件もあるし…

スポーツ保険の案内も…、筑波のライセンスに付与されているスポーツ保険も今年から無くなるので、こちらも加入しなくちゃ。

走行会が3/27に開催されるみたいですが、3月末はちょっと家の事がばたばたしているので参加出来ないかも…

今年のサーキットネームはどうしようかなぁ…?
ゼッケンも取得するか悩み中…
Posted at 2011/02/17 13:03:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2011年02月07日 イイね!

最近の走行と今年の走行予定

最近の走行と今年の走行予定全然更新してなかったですねぇ…(笑)

1月は、FSWの正月スポ走(1/4)、7時間耐久レースを参加してました。
あと、コソ練も…(笑)

車はプチチューニングを施し万全の状態に…
昨年末取り付けたウィングに短いステーを別途購入し、角度調整を行いこちらも良い結果が…
初期ステー(初期と言うか、P東京の監督が最初に選んだステー)は長すぎてNGでした、最高速が伸びません!(泣)

今年はZ-Challengeとは別に、Z Expert TrophyなるZのレースが新しく開催されるとの事でこちらにも参加しようと考えてます。

昨年まで下記のイベントに参加してたので、これで4つ目!
① Z-Challenge
② FSST(FISCO SPECIAL STAGE TRIAL)
③ 前に所属していたクラブ関係のTMAC筑波サーキットトライアル


それらのスケジュールを書き出してみると…

02/13(日):東関東サーキットトライアル(第1戦)
03/13(日):Z Expert Trophy(第1戦)
03/27(日):Z-Challenge(練習会)
04/09(土):FSST(第1戦)
04/24(日):東関東サーキットトライアル(第2戦)
05/29(日):Z-Challenge(第1戦)
06/11(土):東関東サーキットトライアル(第3戦)
06/12(日):Z Expert Trophy(第2戦)
06/26(日):Z-Challenge(サーキットトライアル)茂木
07/02(土):FSST(第2戦)
08/28(日):東関東サーキットトライアル(第4戦)
09/17(土):FSST(第3戦)
09/25(日):Z Expert Trophy(第3戦)
09/25(日):Z-Challenge(第2戦)
10/10(祝):東関東サーキットトライアル(第5戦)
11/13(日):Z Expert Trophy(第4戦)茂木
11/20(日):Z-Challenge(第3戦)
12/10(土):FSST(第4戦)
12/18(日):東関東サーキットトライアル(最終戦)

う〜ん、多すぎだなぁ…車がもつかなぁ…
しかも、9/25は重なっているし…(泣)
まだ、SSCTの走行会もあるし…

まぁ、マイペースで参加していきたいと思います!
多分、茂木は両方とも不参加かな…茂木は恐そうだし…(笑)
関連情報URL : http://www.idlersclub.org/
Posted at 2011/02/07 21:23:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation