• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

Zチャレ@ニスフェス仕様

Zチャレ@ニスフェス仕様ニスモフェスティバルのZ-Challengeエキシビションレース仕様です。
今年はほぼノーマル状態から、Z-Challengeレースの開催毎に車を進化させてきました。

今回の仕様でほぼ完成形に近い状態になりました。
やっとって感じですね。(^^y

これからは、この仕様状況で腕を磨く事に専念!

今回の変更仕様。
・GTウィング装着(8月末に発注したのがやっと来ました)
・運転席周りのエクステリア変更
・波動砲の装備(笑)
・車高9センチ!(ノーマル車車高より高いです、危ない(泣))

では、明日のニスモフィスティバルはがんばります!

Posted at 2010/12/04 18:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2010年11月23日 イイね!

Zの最近の走行

またまた更新してませんでした。(笑)
Zチャレンジ第3戦筑波(最終戦)が終わり、その後FSWを走る機会が多くなってました。
本当は、秋よりFSWを走りこもうと思ってましたが、車の大幅仕様変更(エアロ)等でスポ走する機会が無かったのが本音。
今回のZチャレは、その後走るFSW(FSST)に目が向きすぎて、ちょっとテンションが低く失敗しました。
また、足・タイヤとも使い慣れてなく予選で大きく失敗、予選の重要さを間の当たりに体感した次第です。

Zチャレが終わって、ケインズ走行会、FSST、SSCT走行会ともう既にFSW3走も!
FSWは前回のFSST(9月)以来、前回は15秒と不甲斐ない成績でなんとしても今回は納得いくタイムをと…
まだまだFSWは走ってなく、今回1走毎に、3秒UP、4秒UP、1秒UPとタイムアップに繋がってきています。
目標の5秒台が見えてきたけど、そろそろ間隔が短くつらくなってきましたねぇ…

次はニスフェスまで走る機会がないけど、秘密兵器投入でがんばります!(笑)
ニスフェス後も今冬はFSWを走り込もうと思います。

そうそう、今日はニスフェス前にコソ練しに来たZチャレ組を見かけました。
また、ご一緒させて下さいね!(^^y
Posted at 2010/11/23 20:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2010年11月13日 イイね!

Zチャレ Stage3@筑波2000の準備

Zチャレ Stage3@筑波2000の準備Zチャレ Stage3@筑波2000 最終戦の準備をしていました。
先日、Zが駐車場の上のパレットに入らなくなったが、あまりにも不便なので何とか工夫…
重ねてある3枚ある内の板1枚を、駐車場の前にスロープ上に置いたところ格納可能になりました。


しかし…

本日、Zチャレ参戦準備の為に出そうとしたら、写真の様にパレット上の輪留めにバンパーが引っかかる状況になっていました。
気が付かず、このまま出したらせっかく取り付けたバーニスバンパーがもげる所でしたよ!(>_<)
タイヤの前に雑誌を2冊置いて、何を脱出!
先程まで、明日のZチャレ準備をしていました。

今シーズン初めてZチャレに参戦してから、ノーマル状態のZを少しずつ弄くり、進化してきました。
あともうちょっとで完成形になります。
まだまだ遅いですが、車の進化に追いつく様、腕も磨いていきたいと思います。
今年のシーズンオフは、走り込まなくては…

明日は無理をせずがんばります。(まぁ軽くと…)
では、明日早いのでもう寝ます!
Posted at 2010/11/13 21:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2010年09月16日 イイね!

Zチャレ Stage2@袖ヶ浦

Zチャレ Stage2@袖ヶ浦Zチャレ Stage2にて袖ヶ浦戦に参戦してきました。
結果は下記の通り。

今回からST-2クラスにクラス換えです。
前回は初参戦でしたので触媒をノーマルに戻したので
すが、その後サーキットトライアル参戦にてまた元に…
何回も換えてたらO2センサーが痛むからもう換えられ
ないとMS室に言われ、今回からST-2参戦としました。

予選:B組出走(前回の結果により)
  :総合38位(43台出走)
  :B組 18番グリッド(23台中)

本戦:B組 16位(23台出走)
  :ST−2クラス 5位(7台中)

結果は全然良くないけど、スポーツ走行とは違う楽しみが…
わくわく、どきどきで楽しんできました(^^y
でも、順位、タイムが良くないので悔しいですが…
無事完走、自走で帰れたのでよしとします。

次回まで足換えて練習して精進します。
毎回ちょっとずつ、走れる様に弄っているのですが、まだまだ腕が伴っていません。
がんばります!

最後に練習の時お声をかけてくれた皆様、レースの時支えてくれた皆様、レース時にいっしょに絡んでくれた皆様、僕の楽しい一時を作ってくれてありがとうございます!
感謝!感謝!です。
この場をかりてお礼申し上げます。m(__)m

ありがとうございました!

PS.
本戦レース中、同チーム内で潰し合いの混戦していたと監督に怒られました!(^^;
でも、この絡み合いが面白いのですが…(^^y
敵意も全然無いしね。(本当は夢中で誰が誰だかわからないし…みんな同じ様な色だし…)

次戦は精進してもっとがんばります!
Posted at 2010/09/16 02:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記
2010年09月11日 イイね!

Zチャレ準備(その2)

お昼前からMS室に行ってきました。
メカニックの山○先生にバランスの悪い車高を何とか調整してもらい、アライメントを再調整。
準備万端です。(^^y

調整している最中、MS室のZチャレ組がオイル交換等最終調整で次々と入庫してきました。
みんな明日の準備で大忙しです。

僕は早めに終わったので、ニスモに行って物色&荒選手の袖ヶ浦攻略ビデオを閲覧してきました。
次にマーキュリーに行こうとしたけど、道が混んでて途中断念し帰宅。

取り敢えず、明日は早いの今日は早く寝ます!
明日はがんばります!
Posted at 2010/09/11 23:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z-Challenge | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation