• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

MS室にて走行点検

MS室にて走行点検ここ数ヶ月はかなり走っているのと、来週からシーズンに突入(まだまだ暑いが…)するので、ブレーキ等の点検にてMS室に行ってきました。
案の定、フロントブレーキがかなり減っているとの事。
来週から数回走るのでフロントブレーキパットの注文をしてきました。
袖ヶ浦前に交換予定です!

その他油脂類は今度の金曜日にフロントサスの調整といっしょにお願いをしてきました。

本日は、ミッションオイルの交換(オメガ)だけです。
隣に青い巨星さんのR34が何やら整備されてました(^^y
ここ最近この2台はよく遭遇しています(笑)

2ショット画像です!(あっ、勝手に載せてゴメンナサイm(_ _)m)
Posted at 2010/08/29 22:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 日記
2010年08月21日 イイね!

Zの駐車場(その2)

Zの駐車場(その2)Zの駐車場を改造しました。
車高を最低地上高ぎりぎりにした為、駐車場パレット真ん中の突起物にあたり入らなくなってしまったのです。
パレットの下には通勤車のRを毎日置くのですが、Zがパレットの上に載らなくなってしまったので、毎日Rを上に置き、Zを下にとの入替え作業が発生してました。(@@)

流石に非効率ですので、駐車場の改造に…
最初は突起物が当たる場所のタイヤ位置にゴム版を段差に敷いたのですが、高さが全然足りません。(T^T
やはり定番の板を敷くことにしました。
板を半分カット、2枚重ねを左右に配置…見事Zはパレットに載る様になりました。
これで毎日の入替作業が無くなります(^^y
Posted at 2010/08/21 01:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 日記
2010年08月10日 イイね!

最近の行動

最近の行動いやはや…Zが退院して以来車遊びを一気に行って…
遊びすぎると仕事が溜まってそれにも追われて、何も記載していませんでした。
最近の行動をちょっと書いてみます。






07/12(月):ZがMS室より退院、その夜に箱根に慣らしに…(前回書きましたね)

07/14(水):朝から袖ヶ浦フォレスト・レースウェイに慣らしに、100K巡航にて3本走って
      きました。
     (Zチャレ組がこそ練してました)
      慣らし完了、帰りにMS室にてデフ等オイル交換。

07/16(金):筑波2000、MS室のメンバー3台と夕方のファミ走にてシェイクダウン。
      今回は路面温度56度の中、10秒台が出たのでよしとします。
      今回VDC完全OFF SWを付けたのですが、OFFだと全然いいです。
      また、デフも効いて走りやすくなりました。

07/17(土):Audi Circuit Experience 2010 in FSW の走行会に当選したので富士に行っ
      てきました。アウディ車をレンタルにて、レーシングコース、ショートコース
      ジムカーナコースをただにて走らせてくれる走行会です。
      R8に乗りたかったのですが、TT100、S4、S6、S8に乗せてもらいました。
      荒選手と藤井選手がサーキットレクチャーを受けました。

07/19(月):今回ターゲットにしていた所属クラブ関係のサーキットトライアルにて
      筑波2000に…
      一応JAF公認のサーキットトライアルです。ライセンスの出場記録にも押印し
      てもらいました。
      結果は…
      総合 :8位/50台
      クラス:3位/8台
      JAF銅メダルをゲットしてきました。
      この日も路面56度以上あって、めちゃくちゃ暑かったです。
      2周のアタックしたらもう温度が限界です、2周に3周のクーリングが必要です
      オイルクーラー、デフクーラーを付けて良かったです(^^y
      タイムは変わらず10秒台(T^T)

07/22(木):NISMOのZ向けサーキット練習会。
      今回は、富士のジムカーナコースで開催されました。
      ブレーキング、定常円等、FR車のコントロール技術の練習会でした。
      講師はもちろん、世界の荒選手!
      17日に続いてまたまた教えて頂きました(^^y
      ただ、定常円がまだまだ上手くマスターできませんでした(T^T)

08/03(火):車楽人のドリフトスクールにて南千葉サーキットに…。
      前回、NISMOの練習会にて定常円が上手くマスター出来なかったのが癪で参加
      しました。そしたら、同じNISMOの練習会に参加されてたZチャレメンバーも
      参加されてました。僕と同じく定常円が上手くマスター出来なかったのが癪に
      触ったからみたいです(^^;
      おかげで右回り、左回り、大円〜小円のコントロール、何とか8の字をマスター
      しました。コース内の走行もグリップ走行のつもりが若干ドリフト走行に変わっ
      てきました。
      ドリフトも面白いですね、ちょっと見る目が変わりました(^^y
      中古のシルビアが無性に欲しくなりました!(^m^)
      今回1日でタイヤのブロックが飛びまくって通常走行に持たない状況です。
      次回に備えてアジアンタイヤを買わなくては…
     (今回のは純正のノーマルタイヤRE040)

こんな状況、遊びまくっていた付けで、仕事にもおわれてますた…(@@)
今週からようやく落ち着いてきましたが…
いやー、いま振り返るとプロドライバー並にサーキットに行きまくってましたね(^^;
ちょっと自分ながら驚いています…
また、まだまだZの弄くった支払いにも追われてます…(@@)
Posted at 2010/08/10 17:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 日記
2010年05月25日 イイね!

Zのシート

ZのシートZのシートを換えました。
サーキット走行しているのにシートはノーマルでした。(^^;

この車、35th Anniversary モデルですので限定シートの黒/タン色のツートンシートがお気に入りだったんですが…
しかし、サーキットを走るとなるとホールド性がない&皮シートで滑る!
また、今回のZ-Challenge ST-3レギュレーションが通らないため、スポーツ触媒からノーマル触媒に戻したらストレートがやたら遅い遅い…(T^T)
その為の軽量化も兼ねて…(^^;
(ノーマルシートはパワーシートなのでめちゃくちゃ重かったです! 助手席も換えたいなぁ…)

シート購入に関して、友人に相談したらいい店知っているよとASM YOKOHAMAに連れてかれました。
最初はセミバケットを購入するつもりでしたが、店員にフルバケットの方がホールド性は絶対お勧めしますとの事。
まぁ、Zはリクライニングほとんどしないし…(^^;

これで、シートベルト頑に締め付けなくてもホールド性が保たれます。(^^y
ただし、乗り降りが不便になりました(@@)

店員曰く、国産ではR35とレクサスLSが一番重いそうです。
R35用にSP-Xをやたらと勧められました(やばい、やばい…)
Posted at 2010/05/25 10:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | 日記
2010年05月21日 イイね!

Zの駐車場

Zの駐車場Zは普段某ビルの地下駐車場に格納しているのですが、前回Z-Challenge Stage 1(筑波)参戦仕様に整備して頂いてから異変が…
いつも2段パレットの上に駐車しているのですが、整備後駐車しようとバックしたら何かが当たる音がしたのです。
ミラーを見ても何もない事を確認して無事事なきを得たつもりでした。その後出庫してまた駐車しようとするとまた何かが当たって今度は止まりました。何だろうと前進して前に出して見たら、なんとセンターマフラーが駐車パレットの真ん中のプレートに当たっていたのです。

今回整備して頂いた時に、法定最低地上高が取れるぎりぎりまで落としていたので干渉したのでしょう(^^;
ホント、センターマフラーの一部ちょっとが段差がある為、干渉しているだけなのでその段差の部分に何らかのゴムプレートか何かを敷けば干渉しないと思います。
取り敢えず、現在はパレットの下に駐車しているので、毎日Rを入れる度に入替え作業が発生しています。(^^;
Posted at 2010/05/21 18:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation