• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

つく〜ば!

つく〜ば!筑波に行ってきました!


2/3にいつもの筑波のトライアル、32台/枠にてほぼクリアが取れず…6.2(泣)
新しい仕様での初つくばでしたが、何かヘン(まぁ運転がダメなんだが…)



2/10にはSSCTの走行会(日産プリンス東京)
ほぼGT-R軍団の走行会ですが、今回はZの巨匠達が参入。

巨匠 たじま〜る先輩、あぶらV先輩、long-haul先輩、ばやし先輩 等々…
並み居る巨匠様達との同一枠走行でした。


暖かくなった午後路面温度20度、前走行会のオイル処理後のコースコンディションが悪い中

一番時計はR34の猛者、青い巨星☆氏が1'00.644


Z軍団は、たじま〜る先輩が1'02.490、あぶらV先輩が1.04.448

さすがでし!


黄色い君も負けちゃいられないと思いきや…1'05.444が精一杯。
(タイヤは昨年のZ1)




やはり昨年からの課題の1コーナーがダメダメです。(曲がらない)
羽付けたら特に…(笑)(FSWでは丁度良いのだけれども…)
たじまーる先輩と比べても特に1セクターがダメでし。

でもクリア取れた筑波、みんなで走れて楽しかった!(*^^)v






走行会後、自由になれる時間がその日しか無かったので、そのまま開成町まで…(爆)


途中三郷の渋滞中、車内でワーニング音が…(◎-◎;)

水温110度からみるみる内に120度まで上昇中。


やばいと思い、匠に電話で相談。
ちょっと動いたら115度まで下がったの事を言うと、たぶん電動ファンが壊れてるとの事。
渋滞に入らない様にとアドバイス…(今、渋滞中なんでしが…泣)


徐々に動いたら100度・・・90度と下がってきたので取り敢えずひと安心。
極力すいているルートで大井松田まで直行でし。



匠とお店に居ましたホッシーによる、本日の車載ダメ出しチェック&アドバイスをして頂きました。
それで何となく1コーナが分かった様な…今まで何で曲がらないかが分かりましたσ(^◇^;)


よし、あとは練習あるのみ!
直ぐにでも筑波、練習に行きたいなぁ…(笑)




来週はFSW特訓なので、そのままイエロー号は入院。
そんなこんなで、来週はFSWでし!


帰り際、匠が…
でしさんは、5秒前半になったからアイドラーズ:エキスパートAクラス???


えっ…公式タイムじゃないだけど…ほんとにホント??? (◎-◎;)



PS.
こてつくんさん…毎度毎度、深夜タクシーありがとうございます!<(_ _)>
Posted at 2013/02/12 20:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ走行(TC2000) | 日記
2013年02月01日 イイね!

2月の走行予定

今月の走行予定でしσ(^◇^;)


2/3(日):筑波トライアル(15分×2)
2/10(日):SSCT走行会(日産プリンス東京)筑波(30分×2)
2/16(土):もてぎ体験走行(笑)
2/17(日):AUTOFACTORY FSW 丸一日走行会(5時間)


さぁ、今月も頑張ろうっと…(*^^)v
Posted at 2013/02/01 00:01:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2013年01月25日 イイね!

2013FSW新春思いっきり7時間耐久レース

2013FSW新春思いっきり7時間耐久レース今年初のイベント、走り始めは7時間耐久でした。

恒例のZチームにて4チーム。
私は今回で3年目ですが、ここのルールは他を気にせず仲間内4チーム内での競争になります。

今回は(今回も)スタートドライバーでしたので、朝一に車を引き取ってそのまま実践投入のシャイクダウン。
用意もあるのでゆっくり車を見る暇も無かったです。(笑)

取りあえずスタートドライバーの車載を。
また、相変わらずダメダメでしたがベスト更新も!(笑)

まだまだ精進しなくては!

 
来月は筑波も含めて走りますよ!(笑)


 



 
【スタート】


【ベスト】
Posted at 2013/01/25 23:04:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ走行(FSW) | 日記
2013年01月22日 イイね!

2013年仕様 全貌

2013年仕様 全貌思いっきり7時間耐久に出走すべく、20日の当日早朝(5時)に車を引取に行って初めて見ました!

←最初はこんなイメージだったのですが(笑)


そこは匠の腕の見せ所、こんな感じに仕上がりました(*^^)v
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓











スタートドライバーで用意等もあり、走行前に写真を撮るまもなく走行…
その後の写真なので、タイヤカス等で若干汚れてしまってますが(笑)

7時間耐久等の動画はまた後程。

取り敢えず、お披露目です!(*^^)v

PS.
本当に本人は実物を見ていなかったのです。
当日引き取ってその日の内にシェイクダウン&実践投入でし!
もう少々手直しがあるので、現在またお店に返却です(笑)

Posted at 2013/01/22 18:24:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z | 日記
2013年01月17日 イイね!

お帰り!

Posted at 2013/01/17 21:28:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation