• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAS-のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

久々サーキットてか更新自体久々だ

久々更新です。

最近整備士免許を取ろうと土日も講習に出ているので暇が無く
更新、コメントさぼりまくってた。


久々土曜日空いたので雪で走れなくなる前にTAMADAサーキットへ

っていきなりバーベキュー、腹が減っては何とやら!

牛ブロック肉を丸焼きにしてケバブみたいにそぎながら食べました。
回り止めはカートのスプロケ(笑)

んで走りのほうは

カートコースでのジムカナ、ウェットで久しぶりだったので、こっちはあんまり無理せず


車の後ろの広場で永延定常円旋回の練習してました。
練習場所が狭かったのでずっと1速で練習、ちょっとだけできるようになったかな。
一応、アクセルコントロールがうまくなったのは実感できたよ。

一日横G受けすぎて、メッチャ疲れた。フルバケ導入しようかな


サマータイヤのスニーカーは雨で帰れなくならないぐらいまで使い切った。
綺麗に溝減ってやっぱ練習には良いタイヤ。



Posted at 2012/12/25 22:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2012年03月10日 イイね!

運転訓練 in タカタサーキット 

今日は有給!
先輩と一緒に
久しぶりにタカタサーキット行ってきました
スタビ折れたまんまw


ロードスターに乗り換えて初めてのドライ走行
タイヤは
フロント 先輩から借りた AD07
リア 自分の RE-01R

で、試しに8周して戻ってきたら・・・

タイヤ終了
スペアに持ってきてたバリ山のAD07を右フロント交換
そしたら山ある分右だけグリップ強いからハードブレーキしたら左だけロック 汗

左フロントも終了したので、こちらはplayz pz-1に交換・・・
左コーナーグリップしないw
左コーナー飛ばせない・・・・

でも、そのあと先輩にラインにラインやアクセルの踏むポイントを教えてもらったら
playzでもAD07履いてたのと同じぐらいのタイムになった。


最速タイムはタイヤがそこそこ生きてた時に出した70秒557
playzに履き替えて最速は70秒897
ちなみにネオの時は74秒065



ちなみに、なんで先輩にタイヤ借りてたかというと
前回RE-01Rを使ったらサイズでかくてフェンダーに干渉してたから
借りたんだけど、実はなんの勘違いか干渉してたのリアタイヤだったw
(あれ~リアに履いてる。。。 フロント履いときゃよかったw)
やっぱり縁石踏むと干渉しちゃうみたいフェンダー爪折るかな~

今後の課題
 今の使用
  足回りノーマル
  エンジンファインチューン
で70秒切る
目標68秒台

①多分フロントもRE-01R履けば70秒は切れる
②バケットシート・・・ドライのノーマルシートは無理があった、家にあったのに
③4点シートベルト・・・あるとらくだよね
④スタビ直そ・・・今日はなくてもどってことなかったけど
⑤フェンダー爪折り・・・検討中

○あとパワステ・・・
ノンパワステのハイグリップタイヤは重すぎる、腕痛い

Posted at 2012/03/10 02:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月06日 イイね!

TC1000

TC1000今日は先日書いたTC1000の走行会

タイヤが無いのでプレイズで走りました。
サーキットをガッツリ走った感想は
サーキットで遊べるが、
タイムを考えたりするとまあな感じでした

意外とグリップするが、そこまで横Gは発生せず、ハイグリップタイヤのつもりで突っ込むとドアンダー
しかしとてもコントロールしやすく、滑り出してもぜんぜん安心なタイヤでした。
あとタイヤがやわらかいせいか、最初空気圧2.0kpaで走ったらサイドに書いてあるBRIDGESTONEの上の辺りまで削れたので0.1Kpaあげたらいい感じになりました。
おかげでタイヤが3段模様


あとタイヤがコントロールしやすく突っ込んでアンダー出しても怖くないので・・・で突っ込みすぎアンダーを出しまくってタイムは悲惨でしたorzわかっているのにやめられない
前につっかえて突っ込まなかった時がベストラップだとは・・・
Posted at 2010/03/07 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月26日 イイね!

ひさびさSS park

ひさびさSS parkブレーキもオーバーホールもして
フィーリングを試したくなったので

うんサーキット行こう!と勢いでSS PARKサーキットまで遊びに行ってきました

 行きは高速を飛ばして行ったら年末高速が1000円じゃなっかたをすっかり忘れていたので表示された値段に落ち込んだorz

 で、気を取り直して久しぶりにサーキット遊び用のアゼニスRT615をはいて走ったらいきなりスピン
あれぜんぜんクワナイ?スペーサー入れて前回よりコーナリングスピード上げられるかなとおもったらリアがすべりまくる、
やはり2005年製かつリアタイヤはスリップサインが出かけてるまで使ってしまったタイヤはだめか、ちょっと前まで使っている時は結構グリップしていたのに、しばらく保存していたのがわるかったのかな?
 新しい頃は横Gで首が痛くなるぐらいグリップしていたのに、おかげで今まではシートをブリッドブリックスを使っていたのをレカロのSR2に代えたからシートのホールド足りなくなるかなと思っていたがあまり試せなかった。
 しかしこれはこれで面白いのでフロントのタイヤスリップサインが出るまで遊んでしまった。
 で、帰る前に街乗り用のplayz pz-x に履き替えてGⅢの後継だしもしかしてこっちの方がグリップするんじゃないかと思って試しに走ってみたら、
 なんだこれめちゃくちゃグリップする
14インチで終わりごろのRT615に対してぜんぜんこっちの方がグリップする
まあ新しい頃のRT615のほうが全然グリップはしたし
playzが15インチなのもあるかもしれないが
いちおう街乗り用うたっているplayzでこれだけグリップしたら十分以上だと思うぐらいのグリップはした。
これは、実家のプレマシーの新しいタイヤはぜひplayzにしたい。


 
 ちなみタイヤのせいで忘れかけてたに肝心のブレーキはというと
めちゃくちゃ感触がいい!!
 オーバーホール+ホース交換してすぐはパッドのあたりがうまくいっていなかったようで、カッチリ感があまり無かったのだが、あたりが付いてからはメチャメチャカッチリしててとても気持ちがいい!
 あと、とてもブレーキの踏み込みとリーリースがしやすくなり直結感がとても上がってロックギリギリまでのコントロールがとてもしやすくなった。ホース交換+オーバーホールは以外と簡単なのでお勧めです。

あとはマフラーがゆれすぎてがんがん言ってたから強化ブッシュに代えたいな

Posted at 2009/12/28 00:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとう、ことしもよろしく。今年もたっぷり走ります。」
何シテル?   01/01 23:24
最初に乗ったのはネオでした。 そしてさらに古いNAに乗り換え  ABSレス  集中ドアロックレス  パワステレス どんどん退化して行ってるきが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
家庭用に初AT車両 初ABS付 非常に丈夫 いままでのファミリアやロードスターに比べ ブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ネオの車検を通したばっかなのに 先輩からから買ってしまった 前オーナーが晴れの日にしか ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2年前に購入 完全にドノーマルでした 一回車検を通しました。 今年の春先から頻繁にトラブ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
実家の車なんで基本どノーマルです。 初めて親父と一緒だったが自分で選んだ車。競合車はウィ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation