
16日の仙台オフ、やっと写真の取り込みが終わりましたので、振り返りたいと思います。
が、
写真、内容とも盛りだくさんなので、分けてブログを書きたいと思います。
前日寝たのは結局2時でしたが予定通り5時に起きて5時半過ぎにスタート。
東北道はこの時間に出ても既に渋滞していましたが、那須に近ずくと流れる様に・・・
国見SAにて皇帝タクさんと合流。国見といえばこれは外せません。
MIYAMAさんには11時過ぎに到着!
新商品のステアリング&シフトノブを見せて頂きました。
前回訪問時にも新商品の企画会議で盛り上がりましたが、今回もまたく新商品や、みんプリオリジナルの商品の話で盛り上がりました。
今回のはその企画が実現しそうな段階にあります!!
多分、メッキの新しい商品と、ステアリングです。
そうそう、こないだ誕生日だったので誕生日プレゼントをお渡ししました。
そしてMIYAMAさんの商品と皇帝タクさんのコラボレーションが実現!
MIYAMAさんのキラメッキウィンカーにスワロ加工をその場で施工!!
皇帝タクさんのスワロ貼りを生で見る事が出来ました。
スワロを貼っている間に、静岡からわざわざMIYAMAさんとツーショット写真を撮りたい為にやってきた、どう見てもローダウンしたハリヤー(決してプリウスやハリアーではありませんw)のゆっきー君が登場。
念願のツーショット写真を撮る事が出来たので、予定より遅れていも煮の会場である、仙台ハイランドへかるがもで移動!!
予定より1時間程遅れて仙台ハイランドに到着しました。
時間も押していましたので、撮影は後回しにしていも煮へ!
みんなで協力していも煮を作ります。
みりんが多めでしたが、美味しく出来上がりました。
尚、いも煮を作っている時に怪しい取引をしている人が・・・・
いも煮を食べ終わったら、撮影会です。
今回も写真が沢山あるのでフォトギャラリーを見て下さい!
①
②
③
④
⑤
⑥
今回もMIYAMAの皆さんには大変お世話になりました。
またブラックローズさんも色々と手配の方、ありがとうございました。
この続きは、出張から帰って来てから書くことにします!
夜の山形、寒河江ナイトオフでは・・・・・・・・・・・・・
あれはホントあり得ませんでした・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/18 01:58:50