• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

こんなものが続々と!

こんなものが続々と!












最近帰宅が遅くてなかなか届いている郵便物にゆっくりと目を通してなかったのですが、
今週に入ってこんな物が届いていた様です。











イエローハットの割引券です。
なかなかの内容ですが、千葉ニュータウン店でのみ有効(笑)


昔、船橋に住んでいた時に作ったポイントカードがこの千葉ニューの店で作ったからこちらの登録
になっているんでしょう。

そのうち千葉ニューのジョイフルと合わせてドライブついでに買い物に行こうかなと思ってます。









お次は・・・・







ジェームスのクーポン券です。
こちらは毎度お馴染みです。

ジェームスはこのクーポンが半期に1度は送られて来るのでそれを利用してオイル交換をするのがお決まりのパターンとなっています。

















しかし10月になってホント日が暮れるのが早くなりましたね!


今日もこんな時間なのでそろそろ寝ます。
おやすみなさい!

ブログ一覧 | その他諸々 | 日記
Posted at 2012/10/18 01:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 5:57
おはようございます♪


割引券は
使えますね♪

活かしましょう!!(≧ω≦)b
コメントへの返答
2012年10月18日 10:04
こういうのが届く時くらいしか買い物に行かないので(笑)


さて何を買おうかなexclamation
2012年10月18日 8:57
おはようございます^^

うちにもジェームスのクーポン届きました♪
なぜか会員登録が私っていう。。。(笑)
ジェームスは、割引期間が長いので、
使い勝手がいいですよね(^・^)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:06
ジェームスは一番使ってますねぴかぴか(新しい)


クーポンも半年有効ですから使いやすいですし。

オイル交換はジェームスかDのどちらかでやってます。
2012年10月18日 9:50
最近お店で買わないので、なかなかポイントが貯まりません
コメントへの返答
2012年10月18日 10:09
自分もメインはネットで買う事が最近多くなりました。


オイル交換の時にジェームスに行ってそのとき一緒に何か買うパターンです(・∀・)

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation