• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

桜を追いかけて無計画ドライブ・・・・・

桜を追いかけて無計画ドライブ・・・・・










関東では既に桜は散ってしまいましたが・・・・・










ちょっと足を伸ばせばと思って、先だっての14日の日曜日は桜を追いかけて無計画ドライブをして来ました。





調査の結果、長野の上田か福島の白河の2つの候補が上がりましたが、 出発時間が昼前になってしまったので、帰路の渋滞予測を見てみると関越は かなりの渋滞が予想されていたので、白河へ行く事にしました。





















白河へ向かう東北道は順調そのもので、途中上河内で









餃子を食べて2時間弱で白河に到着。
















目的地で設定した白河小峰城です。

震災の影響で石垣が崩れていて、途中までしか入れませんでしたが桜は満開でお堀沿いの公園では沢山の人が花見をしていました。

















すると・・・・・







この写真を城の駐車場から撮っている時に、60代後半から70代と思われるお爺さんから





















「これはプリウスのジーエス(GS)ですか?」









と話かけられました。









で、よくよく話を聞いてみると、どうやらG'sの事を言っているらしい・・・・・。

このお爺さん曰く、「ワシの注文したジーエスは赤いラインが入っているけど、あなたのは青のラインが入っている。青のラインは特別仕様?」との事。

















ピンストが入っていればこのお爺さん的にはG'sなのか??














G'sとの違いを説明しましたが、理解してくれなかったのでめんどくさくなり特別仕様のG'sと言う事で話を合わせておきました(笑)

このお爺さん、今月白のG'sが納車されるとの事ですごく楽しみにしている様子でした。





















G's納車待ちのお爺さんにナンパされた後は・・・・



 














南湖へ行きました。

















ここで遅めの昼食を食べて、周辺を散策。

















 




まだ山には残雪が残っていますが、こちらは春真っ盛りと言った感じですね~。




本当は三春の滝桜も見に行きたかったのですが、大混雑している様なので断念しました。






しかし、白河の街中は様々な種類の桜が咲いていて「桜の街」と言う感じでしたね。

街中で色々な桜を撮ってみました。
























 























気がつくと夕方だったので、帰宅する事にしました。













もう17時を回っていましたね・・・・・。





ところが、帰りは渋滞予測に反して東北道は大渋滞!

矢板北PAに入る前に受信したVICSの所要時間情報だと宇都宮から羽生まで120分とか言ってます。














なので、前々から試してみたいと思っていたルートで渋滞回避です。

ルートは上河内スマートインターで出て県道で宇都宮環状線へ出て、そのまま新4号国道に出てそのまま春日部まで出るのですが、これが正解で、上河内から春日部まで1時間半で走れました。


このルートは下り、上りとも使えそうですね。
高速代も節約出来て一石二鳥です。






















予想以上に早く帰れたので、焼肉をゆっくりと食べてから帰宅しました。











そう言えば、桜とSLの写真、まだ整理していなかった。

悪天候だったので、歩留まりは悪いですが追々アップしますね~。














追伸:


みんプリ全国オフ2013の追加募集が決定しています。

追加募集台数が決まり次第改めて告知しますので、掲示板の動向に注視してくださいね。









ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 日記
Posted at 2013/04/20 01:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 9:05
おはようございます。

福島は桜の名所が多いところですよね。
私も行ってみたいところがまだ残ってますよ(^^ゞ

山形も早いところは3~5分咲きになりました。
これからのところが多いようです。

私は・・・2ヶ月後の山形さくらんぼオフ準備をそろそろです。
コメントへの返答
2013年4月20日 12:58
こんにちわ。


山形はこれからですか(・∀・)

GW前半ならまだ桜が楽しめそうですね。



来年こそは三春の滝桜を撮りに行こうと思っています。


毎年恒例のさくらんぼオフ、楽しみにしています。
2013年4月20日 10:08
おはようございます^^

福島は、今、桜が満開なんですね♪
見事な咲きっぷりで、
うっとりするくらいキレイです(*^_^*)

特別仕様のGS(じ~えす)w.。。。
ある意味、そうですね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月20日 13:03
今年はどこも咲くのが早い様ですね~。

北上するとまだまだ桜が楽しめますね。




ジーエスと言われて最初は何の事だかわかりませんでした(笑)
2013年4月20日 13:58
北に行くとは聞いてましたが

天気良くて良かったですね!

しかし ジイさんがジーエスとは!
コメントへの返答
2013年4月20日 18:27
先週は天気がダメだったけどこの週は天気がよくてよかったです(・∀・)


爺さんだからG'sって洒落がホントの話になりましたね(笑)

2013年4月20日 15:18
さて、今後はどのへんまで北上するのかな?(笑) ジーエスのおじさんの話は笑わせていただきました。
コメントへの返答
2013年4月20日 18:33
弘前か角館まで行こうかなと(笑)




ジーエスと言っている時点でG'sがどんな車かわからずに買っていると思われます(・∀・)
2013年4月20日 23:29
福島に、こられたんですね。

綺麗に、取られてますね。


自分も、14日の早朝に三春の滝桜に行ってきました。
ちなみに、早朝6時の段階で駐車場がほぼいっぱいになりかけてました。(^_^;)


今週は、会津若松が見頃ですね。

コメントへの返答
2013年4月21日 1:04
やはり夜中に出ないと三春は厳しいみたいですね・・・・・。


白河あたりなら近いので気軽に行けますね~。


会津若松ならSLも撮れるので行ってみたいですね(・∀・)
2013年4月21日 8:44
櫻にグルメ、にナンパ、

盛りだくさんですな、

しかしじーさんおかしな色たちのにせジーエスみたらなんて説明すればよいのやら
コメントへの返答
2013年4月21日 11:49
受注生産の特別仕様と言う事でいいんじゃないんですか?(笑)



ジーエスもマイコーデできますって事にしておけば・・・・。



2013年4月21日 23:51
はじめまして。

イイネ!!から拝見させて頂きました。

白河の桜、南湖に小峰城と桜の写真お綺麗ですね~

元市民としてとても嬉しいです

来年もお時間ありましたらまたお立ち寄り下さい!

突然のコメント、失礼致しました
コメントへの返答
2013年4月22日 0:43
こんばんは。


白河はいつも山形や仙台に行く時に通るのですが、今回はじめて白河を目的地にして行ってみましたが、桜があんなに多くてとてもよかったです。


時間があれば南湖のライトアップも見てみたかったのですが、それは来年の楽しみにしておきます!


プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation