• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

無計画な三連休の過ごし方

無計画な三連休の過ごし方



















この三連休は無計画ながらもドライブと撮り歩きを楽しんで来ました。










まずは2日(土)。
この日は嫁孝行の日でしたので、どこに行きたいかリクエストを聞くと富士山へ行きたいとの事だったので、とりあえず下道で東名へ向かいました。








環7~246で瀬田交差点から東京インターへ。

ここに来て、先日のプリウスマガジンの燃費キャノンボールの記事を思い出して、とりあえずそれと同じコースで練習がてら走る事にしました。















東名は昼過ぎで海老名まで渋滞・・・・
さすが三連休初日ですね。












中井PAで休憩。
気がつくとどこかで見た事ある車が止まってました(笑)
















大井松田で降りて246へ。

ここまでの燃費はいつもより少し大人しめに走ってこんな感じ。
もっと真面目に走ればよかったな・・・・













富士スピードウェイ前。

ここから三国峠へ一気に駆け上がります。

















三国峠から山梨県へ入ります。
しかしここへの坂道は勾配がキツ過ぎます!!


















三国峠から少し下ると、天気が良ければ富士山と山中湖が眼下に広がる絶景ポイントです。

因みに




これが今年の正月にこの場所から撮った富士山と山中湖です。












 












それから山中湖半へ移動して撮影タイム。
この時点で8度です。
寒かった~


この後道志みちへ向かって





















道の駅どうしで休憩がてら野菜等買い物をして













相模湖に抜けて中央道へ。












いつも以上に渋滞してましたが、石川PAに到着。





燃費の方は




中央道がいつも以上に混んでいて、小仏トンネル手前と八王子料金所手前が全然動かなかったので
最後の伸びが無かったですね。いつもの流れならもっと伸びたハズ。
後は東名でクルコンを80kmにちゃんと設定して走ればもっとイケるでしょ(笑)
来週か再来週にまた走って来ます。



















翌日3日(日)は、会津へ磐越西線と只見線を走るSLを撮りに行こうと早起きするつもりでしたが
目覚ましをいつもと同じ時間に設定してしまい、見事に寝坊!!


とりあえず支度して新4号を北上しましたが、時間的に夕方のワンチャンスしか撮れないので、恐らく初めての場所だと失敗しそうな気がしたので途中で目的地を真岡へ変更して昼過ぎに真岡到着。



















圧縮空気で動く9600型を見てから、午後の茂木発の列車を追いかけました。






順番に笹原田駅付近




















七井駅付近





















真岡~寺内間























この日は車が多くて3ヶ所で撮るのが限界でした。


詳しくはフォトギャラリーに

真岡鉄道①

真岡鉄道②

真岡鉄道③

真岡鉄道④

真岡鉄道⑤











結局2日間で500km以上走ってしまいました(笑)











最後に箱根ターンパイクオフは24日で最終的に調整中です。
確定しましたら掲示板にアップしますので今しばらくお待ち下さい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 22:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ルネサス
kazoo zzさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 23:52
長旅お疲れ様でした(^^)

思い出が沢山残せる良いクルマですね(^^)


30プリウスなんで30万キロ目指してくださいw
トヨタからなんか貰えるかもしれませんw
コメントへの返答
2013年11月5日 23:03
やっぱりガソリン代が前の車と比べると4分の1以下なのでついつい走りすぎちゃいますね(笑)


高速1,000円の頃よりは流石に走っていませんが・・・


前に乗っていたY34セドが新車から25万キロ以上走ったのでそれに追いつくのが目標です!

2013年11月5日 9:35
最終日は町田周辺で何してたんですか?


コメントへの返答
2013年11月5日 23:04
町田の友達の家に遊びに行っていただけですよ!


最近引越ししたみたいなので冷かしに(笑)
2013年11月5日 9:50
おはようございます^^

ススキとSL.,秋らしくて
いい風景ですね(^・^)

山中湖、8度って。。。
冬の気温です(@_@;)
コメントへの返答
2013年11月5日 23:07
若干ススキが目立ちすぎてますが、秋らしい風景が撮れました。


山中湖はもう冬ですね!
朝晩は恐らくそろそろ氷点下ですかね。
2013年11月5日 12:11
こんにちは(^_^)

無計画ながらも充実した連休だったようですね!

私はフツーに出勤でした。。
コメントへの返答
2013年11月5日 23:09
無計画なのも楽しいですからね!


行き当たりばったりで色々探すのが結構面白いです(笑)

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation