• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

晴天で絶好の作業日和

こんばんは!



今日は最近では珍しく終日車弄りをしました(^-^)














まずは



洗車。

今日は念入りに2時間半かけて行いました。

























ちょっと遅めのランチは焼肉を頂いてから自宅に戻って・・・・・
















作業開始です。
今日は色々と取り付けるものがありました。









イルミ系も作業するので、まずはスマートエントリーイルミコントロールBOXに繋いでいる常時電源を絶縁してから、









バンパーを下ろします。




















今日の作業メニューその1は飛び石で割れたフォグランプレンズユニットの交換です。








ホント見事に割れてます。








先週akira58さんから闇取引で入手したレンズ(マレーシア製)に交換です。








バルブを入れ替えてから周囲に両面テープを貼り付け、割れたフォグについていたイルミネーション用LEDテープを取り付け。









元に戻してこちらの作業は終了です。



























作業その2は工具箱の在庫品であるこちらのLEDテープの取付です。








先日この場所につけると光源が見えずに上手く光るんじゃないかと思いついたので、今回バンパーを下ろしたタイミングでつける事に。
ヘッドライトの脇、上部グリルの隣の部分になります。

光りかたはこの後でまた!



























そして3つ目はトムスのサイドステップ取付です。

こちらは昨年末福島での闇取引で田舎のゴンザレスさんから入手しましたが暫く廊下に鎮座していました(笑)

アクセラハイブリッドの納車も近くなり、今度はアクセラのパーツが届くのでスペース確保の為ようやく取付となりました。








古い両面テープを時間をかけて綺麗に剥がして新しい両面テープをはって行きます。








この両面テープを最近エアロの取付で使いますが、使いやすく強力なのでオススメです。












下に潜ってグロメットを左右2カ所ずつ外れてサイドステップ付属のグロメットに交換。











マッドガードを取り外します。





















で、いきなり装着後の完成写真(・∀・)

長いパーツなので一人で取付作業をしていると前後忙しく動き回ったので写真を撮る余裕がありませんでした・・・・
























でこちらがバンパーに今回仕込んだLEDを光らせた様子。









順序は逆ですがこちらが仕込む前の状態。
マジックイルミがワンポイントで光っているだけです。








マジックイルミの下からライン状に思惑通りにライン状に光源が見えずに光ってます。









今回は上部グリル脇のみでしたが、L時に取付すればレクサス的な光りかたをすると思います。

通常時アイラインだとバンパーから外側へ光源を向けるのが一般的ですが、これはバンパーの裏側に取り付けて反射させて光らすのがポイントです。







おそらくプリウスの大物パーツの取付はこれで打ち止めかな(・ω・)



































次はこれを見て色々と・・・・・(笑)


ブログ一覧 | プリウスカスタマイズ | 日記
Posted at 2014/04/12 23:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 9:32
作業お疲れ様でした。

しかし凄い体力ですね(^^;

洗車してからフォグランプ交換、

サイドステップ取り付け、アイラインまで・・・・・

アイラインは最高じゃないですか!

光源が見えないのが良いですね。

この光らせ方流行るかな~♪
コメントへの返答
2014年4月14日 0:23
こんばんは。



久しぶりに洗車から弄りまでしてしまいました(笑)
さすがにちょっと疲れましたが・・・・。


あの光らせ方は前々から考えていたのですが、なかなか良いなと思っています。

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation