• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

刀を取り付けました(笑)

刀を取り付けました(笑)
















さて昨日届いたこの刀・・・・・・
















じゃなくて正解はバックドアモールですが














早速研いでから取り付けをしてみました(笑)
まぁ、貼るだけなので簡単でしたが・・・・・。












このバックドアのヘリに取り付けをします。









脱脂をしていきますが、











取り付け位置からするとこの埼玉トヨペットのステッカーが邪魔です。
何故か今まで剥すタイミングを逸してそのまま貼ってましたが













剥しました!!


後は左右両側の位置を決めて両面テープを剥して貼って行くだけです。


















アッという間に完成です。

品質もそんなに悪くは無く1,100円と言う値段を考えると、コスパは高いかなと思います。
同じものをモデリスタで買うと確か12,000円はしたかなと思います。

後は耐久性がどうかですね。












しかし今日は暑いですね!!
この後、配線やLED系の取り付けをしようかなと思いましたが、途中で断念しました(笑





ちょっと休んでから三郷のナイトオフへ向かいます。





Posted at 2012/07/14 15:27:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2012年07月11日 イイね!

三色のシフトノブ

三色のシフトノブ















最近気が付いたのですが、




















いま自分の手元には何故か





















 

シルバー
(純正)

















































都合三色のシフトノブが手元にあります。





シルバーは当然純正品なのですが、白と赤はモデリスタで購入した純正品に塗装を
したものになります。



いつもはボディ色に合わせて白をつけていますが、たまには気分転換で変えてみたり
しています(笑)














それぞれ装着するとこんな感じになりますが、やはりお気に入りは白ですかね!!



Posted at 2012/07/11 21:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2012年07月03日 イイね!

リフレッシュ作戦とエコカーカップ2012夏に備えて!

リフレッシュ作戦とエコカーカップ2012夏に備えて!












今日は通院の為、午後から半休をあらかじめ取っておいたのですが、
先日購入したカヤバのNEW SR SPECIALの取り付けもちょうど夕方から
の作業予約が出来たので、病院に行くついでに車を預けて来ました。









車検を11月に控えて走行距離も6万キロ近くなって来たので、リフレッシュ作戦の第一弾です。


あまり車高が下げられない環境にあるので、一時は敢えてG'sのスプリングを仕入れて気持ち
下げようかなとも思いましたが、熟慮の結果、純正のままで行く事にしました。
近々ガレージベリーのフェンダーアーチを入れて車高は誤魔化そうと思ってます(笑)






病院から帰って来ると、アライメント、タイヤローテーションも終わっており、車を受け取って
環七を少し流してみました。
整備手帳に軽くインプレは書きましたが、交換して正解でしたね!











そして、家に帰る前に、エコカーカップに備えて




こちらを買って来ました。


これが無いとはじまりませんからね。











ちなみに・・・・・・・











 







昨年の様子はこんな感じでした。

昨年はナビゲーターでしたが、今年はドライバーとして参戦するので今週の土曜日は亀山ナイトオフ
に行きたい気持ちを抑えて、富士スピードウェイに練習走行へ行って来ます。
今年はペナルティーに引っかからずに上位入賞を目指したいところです。


Posted at 2012/07/03 22:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2012年06月10日 イイね!

写真整理と久しぶりの弄りネタ





昨日の陶芸オフ明けの今日は、とりあえず朝から写真の整理をしていました。








撮りためた写真を全然整理していなかったので、いつも通りにフォルダ分けして整理しました。



4月の終わりから全然整理していなかったのでちょっと手間がかかりました(笑)
気がつくとお昼んいなっていましたね~。

















そんな中、全国オフの翌日のドライブの写真がやっと探し出せたので少しだけアップしますね。












この日は桑名でたこ焼きを食べてから、再び東名阪に乗って南下しました!























目的地の伊勢神宮・外宮へ到着です。


参拝の後、移動して・・・・・


















五十鈴川沿いも駐車場へ車を止めて、おかげ横丁へ。
久しぶりでしたね!!























おかげ横丁でお昼を食べるてから内宮へ向かいました。





















中を進むと人だかりと何故かSPがうじゃうじゃといました。
黒田清子さんが伊勢神宮に来ていた様です。

天皇陛下は広尾で偶然にも生でお見かけした事はありましたが、
黒田清子さんは初めてでした。

















新緑がとても綺麗でしたね!!














内宮参拝の後にはやはりこれは欠かせません。
赤福氷です。

















後はひたすら帰るだけ!!
埼玉まで約500km。先は長い・・・・・・











四日市の渋滞を抜けて伊勢湾岸へ・・・・


















中央道、東名どちらへ行っても渋滞は免れませんでした(笑)


伊勢はさすがに遠いですが、年に1回は行きたいなと思いました。






















で、写真の整理が終わってから、6連LEDデイライトの取り付け場所の確定と、それに伴う
小加工を行いました。














取り付け位置はこのあたりに左右対称に取り付けます。

デイライトは黒のダイキャスト製でしたので、このまま取り付けると浮きますのでちょっとひと手間かけます。











メッキシートと青のリムテープをこんな感じで貼ってみました。











試験点灯もOKです。

かなりの明るさです。









仮置きしてみました。

このまま取り付けると角度が合いませんので、角度調整用に小さい三角の金具をデイライトとフロントリップの間に挟んで固定する事にします。








この後、夕方近くから美容院へ行く予定があったので今日は必要な部材を仕入れに行く事が出来ず、
取り付けは後日になりますが、配線処理の方法も思い浮かんだので完成が楽しみです。

Posted at 2012/06/10 23:43:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2012年05月10日 イイね!

準備出来るのか??

準備出来るのか??連休明けは辛いですね!!














月初から10日にかけては月間で一番業務が集中するのですが、連休で稼動日が少なかった分、
今週のこの連休明けに業務が集中していてなかなかハードな日々を過ごしています。


今日になってやっと先が見えて来た感がありますが、内装リニューアルと全国オフに向けての
準備もなかなかはかどっていないのが現状です。






とりあえず内装リニューアルの方ですが、完成まであと一歩の状態ですが、こんな感じになって
います。













こんな感じで適当に作業をして行きまして・・・・・




























ハセプロのバックスキンルックと、ホワイトカーボン、それにビバホームで仕入れたスエード調
シートでセンターコンソール周りにはりはりしてグレー部分を無くして行きました。


後は仕上げだけとなります。






















そして同時進行で、








足立入谷のSAB近くで発見したLED屋さんで仕入れた爆光デイライト。
こちらはひと手間かけてから装着の予定です。








そして全国オフの準備で




リニューアルした名刺の印刷とナンバー隠しの作成をしていますが、今週はやっと今夜に少し
着手出来たくらいなので果たして間に合うのかな(笑)





金曜日は一応休みを取る予定でしたがこの分だと出勤の可能性大ですね。


前日入りは難しそうな状況なので、当日早朝から走るか、前日深夜に静岡入りするパターン
で全国オフへ向かう様な感じになりそうですが、洗車をする時間があるのかな・・・・・・・






Posted at 2012/05/10 01:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation