• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

意外と明るかった(・∀・)

意外と明るかった(・∀・)今週も残業続きでしたがやっと業務終了exclamation







毎日帰るとそのまま気がつくと寝ていましたねあせあせ(飛び散る汗)







帰宅してからちょっと用事があって車に乗ったのですが、先日作成したフォグランプ内蔵のLEDデイライト(イルミネーション)が意外と明るいのに気がつきました(・∀・)


サイドから見てもちゃんと光っているのがわかりますねわーい(嬉しい顔)





やっと週末なのですが、明日は浦和美園のネッツで午後から86を試乗して来ますぴかぴか(新しい)

雨が降らなければ午前中は弄ろうかと思ってましたが・・・・・。



日曜日の予定はまだ未定ですが、北本の石戸蒲桜でも見に行こうかなと思ってますが、来週の出張二連発に備えて遠出は自重します~。

Posted at 2012/04/13 23:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | モブログ
2012年04月10日 イイね!

格安弄りな週末と川越ナイトオフ

格安弄りな週末と川越ナイトオフこんばんは。




週末はこんなものを作ってました!!












とりあえずこの週末の動きを振り返りたいと思います。






今回は遡る形でまずは日曜日から・・・・・・。
 






この日は前日の休日出勤からの川越ナイトオフの流れでかなり疲れて
いたので昼前からの行動開始。

川越ナイトオフでpoominさんがタイヤ交換をしたいと言う話になったので
一緒に家の前で作業を開始。



自分はこちらの





Dオプのこの青いデイライトを何とか真似出来ないかと思いまして・・・・・





下に潜って作業して・・・・・・・







試験点灯!!


詳細はパーツレビューや、
整備手帳をご覧ください。

元ネタはさしみちゃんのフォグランプイルミなんですが、在庫(手持ち)の材料で作成したので 使っている材料が若干違います。





夜間点灯するとこんな感じです。










光り方もなかなかいい感じ!!


材料費は両側合わせて900円で出来たのがポイントです(笑
後は耐久性がどうかですね~。






この日は夕方にpoominさんと三人で









浦和美園のネッツに86を見に行きましたが、試乗は予約が一杯で出来ませんでした。
(今度の土曜日の午後に予約しました)




ちょうどpoominさんの誕生日が近いのでこのネッツで



このボディ同色のステアリングエンブレムシールをプレゼントしました。












そしてまた遡って土曜日は久しぶりの川越ナイトオフ!

去年は5月のGWから再開しましたが、今年は4月からにしたのですが寒かった・・・・・。


既に皆さんブログアップされていますので写真メインで!!





























 






 











参加された皆さん寒い中お疲れ様でした!






さて、前回告知した


5月4日の

埼玉スタジアムオフ、




そろそろ掲示板に詳細をアップしますので宜しくお願いします!


サプライズゲストも招致中です!!(謎)




Posted at 2012/04/10 00:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2012年04月06日 イイね!

残業後のひと作業

残業後のひと作業今日もまた残業でした。

月初は毎度お約束なのですが、新年度と言う事もあり、いつもの月以上に
バタバタしています。
まぁ、忙しければ余計な事を考えている暇もないのでそれはそれで良いの
かと思いますが、忙しすぎるのも・・・・・。
暇なら暇でまたアレですが、何事も程々が良いかと思いますね。











そんな多忙な中、先ほど帰宅してそのまま風呂でも入ってゆっくりすればいい
所を、何故か帰宅の電車の中で思いついてしまい、帰宅早々車に向かって
ゴニョゴニョと・・・・笑




以前大量に仕入れたハセプロのマジカルカーボンレザー(ホワイトカーボン)と、バックスキン
を使って内装の改装を図ろうと言うのが今回の弄りです。











ちょうどこちらのG社製のパネルを付けるタイミングでセンター周りに手を加えようと言うのが
今回の目論見です。





現在の内装はこんな感じで

















ホワイトカーボンとバックスキンの黒との組み合わせに赤木目という、白・黒・赤の
三色の組み合わせで揃えています。



でもここ半年位はなかなか進捗していなかったのですが・・・・。






今日はあまり時間が無かったので採寸を軽くしたくらいですが、近々シフト周りを分解
して一気に仕上げる予定です。



もう少し平日に時間が取れればな・・・と思いますが、ボチボチやって行きます!

Posted at 2012/04/06 00:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2012年04月01日 イイね!

新年度スタート!

新年度スタート!










おはようございます。





今日は昨日の荒天とはうって変わって晴天になりましたね!

思わず早起きして軽く洗車をしてしまいました(笑)















さて、昨日、一昨日とちょっとした作業をしたので、ちょっと触れておきます。




まずは一昨日。
仕事から帰宅して深夜に行ったのが、








車外各所メッキパーツ(エンブレム等)に施工したスワロフスキーの剥がれた箇所の補修です。

既に装着してから1年~1年半が経ちますので、各所に剥がれがありましたがこれを全て手を
入れましたが、細かい作業なので何気に時間がかかりました。
(その前に夜の暗い中にこんな作業を屋外でするな!と言う話もありますが・・・・・)






そして昨日は、



 


シートカバーを装着した際に残ったこのリアシートのグレー部分を







ダイソーで購入したフェルトシートを使って・・・・・・










こんな感じに貼ってみました。


かなりお手軽&リーズナブルなメニューでしたが、まぁまぁ見れる仕上がりかな。









今日はこれから、軽井沢のアウトレット→星野温泉近くのイタリアンレストランを回る
ツーリングに行って来ます!!

センターブレースを変えてから初めての峠道なので、楽しみです。

今後の足回り交換の方向性もそろそろ決めないといけないので・・・・・・。

Posted at 2012/04/01 09:34:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2012年03月25日 イイね!

素材準備exclamation

素材準備今日は雨が上がってからとりあえず洗車に行ってきました。



夕方の洗車だったのでちょっと寒かったですねあせあせ(飛び散る汗)


さて、昨日の夜に色々と弄りネタについて考えていた所、とても気になる場所が浮かんで来ました。


一度気になると手をつけないわけには行かないので、どの素材を使うか考えて、洗車の帰りにダイソーで仕入れて来たのがこの写真にある黒のフェルトになりますexclamation


どこにどう使うかは完成後に・・・・・・。


100円で自分がイメージしている通りに仕上がるといいのですが(・∀・)


明日はBBQなのでそろそろ寝ます~
Posted at 2012/03/25 00:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | モブログ

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation