• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

久しぶりに青梅のラーメン

久しぶりに青梅のラーメンいつも食べに行こうと思っているのですが、ここ最近食べに行ってなかったうらプリではお馴染みの青梅のラーメン。



今日は朝から急遽青梅に行く事になったので久しぶりにお昼に食べに行きました。


暑いので醤油つけ麺にしましたがいつ食べても美味しいです(・∀・)







ラグーナまでもう一週間を切りましたね~。

楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

Posted at 2012/09/11 14:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飯ネタ | モブログ
2012年09月03日 イイね!

この週末の動き その①(車検準備とランチ・・・・)

この週末の動き その①(車検準備とランチ・・・・)


















前回のブログでも書きましたが、この週末の土曜日は11月に来たる車検に備えて、Dへ行って車検の
打ち合わせをして来ました。


光り物系や、テールレンズ等で一部車検に適合しない可能性があるパーツが装着されていますので
そのへんの確認がメインでしたが!!





結局のところ、Dの基準ではグレーな部分がある為、陸事への持ち込みにて対応と言う事が決まりました。


まぁ、去年G社で加工したレッド&シナジーブルーテールを付けてDへ行った際にこの話は出ていたので、想定の範囲内でした。

ちなみに完全にNGなものは無かったので、取り外しを要するパーツはありませんでした。










で、こちらがそれに基づいて作ってもらった見積もりです。

メンテナンスパック(次回車検時の整備点検費用&定期点検、オイル交換等のパック)で56,000円。
つくし保証で12,000円。


それにこちらからリクエストした
①ナビソフト更新(これをやるとあと2年間GBOOKの地図更新等が無料で可能)
 13,000円余。
②トランスアクスルフルード交換(何故か見積もりではATフルード交換と記載!)
 7,300円余。
③エアコンフィルター交換
 4,800円

これに車検費用を含めた合計金額は135,000円余でした。

まぁ、メンテナンスパックは外してもいいし、エアコンフィルター交換も自分でやってもいいかな・・・・。

でも思ったより安かったです。
















で、土曜日はDに行った後に友人と会いまして




こちらを頂いて来ました。

先日この友人は、スマホを新しいのに機種変したのでならば使わなくなったやつを頂戴!!と言ったら
持ってきてくれました。


とりあえずタブレットのSIMを入れて様子を見つつ、暫くしたイオンで売っている格安SIMを入れようかなと思ってます。






















そして日曜日ですが、生憎の天気であったので遠出はやめてこちらの









北本にある「アドマーニ」へランチを食べに行ってきました。

ちょうど13時前に到着したのでかなり並んでいて、30分程待ちました。
















こちらがランチのメニューです。

今回はサラダ、フォカッチャ、デザート、ドリンクのセットにしてみました。


















デザートまで美味しく頂きました!!

このお店、土日はランチの時間帯や夕方18時前後はかなり並びますので、その時間帯を外して行くのがお勧めです。







ランチを食べた後は、また雨が降り出したので、とりあえず買い物をしてから家に1回帰って来ました。








帰宅すると、先日オークションで格安にて落札した三脚が届きました。





三脚も届いたので夕食はどうしようかなと考えていると雨が上がり晴れだしたのでちょいと出かける事
にしましたが続きはまた次回と言う事で・・・・・・・。

Posted at 2012/09/03 01:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飯ネタ | 日記
2012年08月23日 イイね!

連休明けは・・・・・

連休明けは・・・・・さて、今週は先週の大型連休から明けて火曜日から稼働をしているのですが、会社自体は先週の所謂お盆休み期間中も動いていたので、出社すると仕事は山積みexclamationexclamation




何とか昨日いっぱいまでかかってデスクワークを片付けて、今日は朝から外回りです。


しかし、この暑さいつまで続くのでしょうか??
今日のお昼はあんまり食欲が無いので、池袋のコメダでこの冷たいものにしました~(・∀・)









9月に入っても暑さは続くのかな・・・・・・

Posted at 2012/08/23 13:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯ネタ | モブログ
2012年08月20日 イイね!

鰻を食べに成田へ・・・・


花火大会の翌日は、ちょっと成田へ行って来ました。










成田の目的地の近くになかなか良い撮影ポイントがありました。
さて、ここは何処でしょうか?




フォトギャラリーに正解をアップしておきますので、興味があったらご覧下さい。










本日の目的地はこちらでした。
成田赤十字病院です。
こちらに自分の祖母が入院しているのでお見舞いに行きました。
(ちなみにこの病院で自分は産まれたらしいです!)



















お見舞いの後は、成田に来たと言う事で鰻を食べに、「川豊」の成田駅西口館へ。


























何気に今年の夏初めての鰻でした(笑)
この川豊は、昔からよく食べに来ていたのですが、今日が10年ぶりでしたが以前と変わらない味でした。


























鰻を食べた後は成田山周辺を散策してまったりと過ごしました。




















最後に・・・・・・







帰宅途中で、ガソリン残量警告灯が点灯し出しましたが、このまま我慢して1,000キロ超えを達成しようかなと思います。

エアコンをガンガンにかけていても行くものなんですね。



Posted at 2012/08/20 00:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飯ネタ | 日記
2012年08月15日 イイね!

お盆休み5日目。poominさんの職場を都内某所で発見




お盆休みも今日で5日目。








今日は電車で出かけました。
原宿、表参道、渋谷をウロウロしていたのですが・・・・・




こんなメインストリートから1本奥に入った道を歩いていると










ん??




P's !!







poominさんの職場の様です(笑)


昨日のこのイグさんのブログで、上野のpoominさんの職場が紹介されていましたが、恐らくpoominさんは2つの仕事を掛け持ちしているのでしょう!!
















poominさんの職場訪問が終わった後は渋谷に出来た「渋谷ヒカリエ」へ。
おやつの時間でしたので、甘いものを食べに行きました。



7階にある「藤次郎」と言うお店に入ってみました。











自分はこの1,200円もするこのかき氷を頼んでみました。

















7階から渋谷が一望出来ます。
なかなか良い眺めです。












渋谷の眺めを楽しんでいると、運ばれて来ました。













この1,200円もするかき氷、伊勢茶の上からモンブランをかけてあり、氷の中には水羊羹と白玉が大量に入っていてかなり食べ応えがありました。






明日は1日だけ仕事に行って、金曜日から来週月曜日までお盆休みの後半戦に入ります。
後半は何しようかな・・・・・。



Posted at 2012/08/15 20:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飯ネタ | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation