• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

珍しく順調です(・∀・)

珍しく順調です(・∀・)今日は静岡に向かっていますが、週末はいつも必ず混む東名が珍しく渋滞も無く順調です。



年に何回も無いんじゃないのかなと思います。


海老名SAにもすんなり入れました~。



いつもこうだといいんですが・・・・・。




予定より早くつきそうなので明日箱根ターンパイクとセットで行くつもりだった大井川鉄道か静岡空港に午後から行ってみようと思います。

Posted at 2013/02/23 10:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | モブログ
2012年11月03日 イイね!

今日は何処へ

今日は何処へ












今週末は晴れましたね!!


明日のモデリスタ東京オフに備えて洗車も終わりました。


先週末が雨で断念したので、スタートは遅くなりましたが今日はこれから紅葉を見に行こうかなと思って検索中です!





日光に行こうかなと思いましたが、東北道は渋滞している様ですね。

袋田の滝か、SLを絡めて真岡、益子方面かなと思ってます。

でも益子あたりはまだ紅葉早いかな・・・・・・・




さてどこに行こうかな!!

Posted at 2012/11/03 11:20:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年09月15日 イイね!

ラグーナへ向けて出発(・∀・)

ラグーナへ向けて出発(・∀・)三連休なので予想はある程度していましたが・・・・・





ここまで酷い渋滞になるとは(・∀・)

10時過ぎに出発してまさか都内を抜けるのに二時間余りかかるとは思いませんでした。


東名は渋滞するのが予想していたので、関越→圏央→中央道または道志みちで御殿場へ抜けるルートで行こうと思っていましたが、関越も鶴ケ島まで120分の表示が川口で出ていたので断念exclamation


とりあえず都内にそのまま突っ込みましたが、用賀と川崎で事故があって山手トンネルから動かなくなるし(笑)



結局下に降りて渋滞している246や目黒通りをパスする裏道を使って玉川インターから第三京浜に向かいました。


ただいま保土ヶ谷バイパスに入りましたexclamation


果たしてこの先はスムーズに走れるのか??



ラグーナへ向かう皆さん、恐らくどこも交通量が多く渋滞すると思います。

時間に余裕を持って安全運転でラグーナへ来てくださいね。







今夜の宴会に間に合うのかな??

Posted at 2012/09/15 12:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | モブログ
2012年06月17日 イイね!

今日は軽く・・・・

今日は軽く・・・・















今日は天気も良かったので、軽くドライブをして来ました。
















スカイツリーも良く見えました。

















久しぶりに


















芝浦PAに立ち寄りました。

ここの入口・出口はいつ来てもホントスリリングですね(笑)
合流は急だし、あの急カーブも・・・・・。
























で、ドライブの途中でランチの時間となったので、リクエストに応えて焼肉を食べに行きました。












先日poominさんと話をしていて美味しいと聞いていた、【平城苑】へ行きました。

ランチならお手軽な値段で食べられます。

























今日の燃費です。

時期がいいので、こんな感じでしょうか。


























帰宅して、カタログとにらめっこしています(謎)

車高を落とすのは、自宅周辺を検証してみたら今のエアロだとかなり難しい感じなので
方針を変えます!!




Posted at 2012/06/17 23:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年05月01日 イイね!

連休前半は新東名で静岡を縦断して来ました

連休前半は新東名で静岡を縦断して来ました今日は連休の谷間ですが何故か仕事が忙しく・・・

朝の電車は空いていたのですが、業務に追われて
昼食が5時になると言う事態に(爆)

その時間だと夕食ですよね~。




まぁ、明日行けばまた四連休なので頑張ります。










連休前半は静岡に行って軽く新東名を走破して来ました。
28日の夜から静岡入りしまして、翌29日は遅めに起きてとりあえずいつも食べに行く菊川のレストランへ。





















店内の様子はこんな感じ。













料理が運ばれて来ました~。














どれも美味しいのですが、お勧めはデザートのチーズケーキです。
通販でも売っていますが、いつも売り切れの様です。
(限定生産の為)

















お店の周囲は茶畑や川に囲まれ自然も豊かです。










ランチを食べ終わり、最寄の菊川インターより東名へ。








この日は助手席がメインでした。
















三ケ日に近づくにつれ、渋滞が・・・・・















これがLPさんもわかりにくいと言っていた三ケ日JCTの案内看板です。


飯田


って思いっきり書いてます(笑)



















浜松いなさJCTから新東名へ!
















早速浜松SAによろうかと思いましたが渋滞していたのでスルー!!







新東名は車線の幅もあり、路面状況もよくこれなら飛ばせます!!





















とりあえず遠州森町PAに立ち寄ってみました。

ここも駐車場は混雑気味・・・・・。
スペック的にはごく普通のPAでした。








続いて・・・・





掛川PAに立ち寄ることに。









掛川PAはそれなりにお店も入っていましたね。















掛川PAを出ると電光掲示板にお約束の場所での渋滞情報が。









東京まで180分・・・・

どんどん渋滞が伸びて行きます。


















並ぶのを覚悟で静岡SAに入る事にしましたが案外すんなり入れました。















ガンダムを見つつ夕食にしました。












陽も暮れましてすっかり暗くなりました。












トンネルも広くて走りやすいですね。





















続いて清水PAに立ち寄りましたが、清水PAは色々なお店が入っていて、一番使えそうなPAかな
と思いました。
しかし、ホント混んでいましたね。
下りは入るのにかなり渋滞していました。






仕上げで駿河湾沼津SAに寄ろうと思いましたが案の定大渋滞で断念しました。




SAやPAに立ち寄るだけでもかなり楽しめそうなので、混雑が少し落ち着いたら東名~新東名の
ループオフをしたいですね。

最後は富士川SAあたりでナイトオフをして締めくくる形で出来たらいいなと思います。



Posted at 2012/05/01 23:48:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation