
今日は連休の谷間ですが何故か仕事が忙しく・・・
朝の電車は空いていたのですが、業務に追われて
昼食が5時になると言う事態に(爆)
その時間だと夕食ですよね~。
まぁ、明日行けばまた四連休なので頑張ります。
連休前半は静岡に行って軽く新東名を走破して来ました。
28日の夜から静岡入りしまして、翌29日は遅めに起きてとりあえずいつも食べに行く菊川のレストランへ。
店内の様子はこんな感じ。
料理が運ばれて来ました~。
どれも美味しいのですが、お勧めはデザートのチーズケーキです。
通販でも売っていますが、いつも売り切れの様です。
(限定生産の為)
お店の周囲は茶畑や川に囲まれ自然も豊かです。
ランチを食べ終わり、最寄の菊川インターより東名へ。
この日は助手席がメインでした。
三ケ日に近づくにつれ、渋滞が・・・・・
これがLPさんもわかりにくいと言っていた三ケ日JCTの案内看板です。
飯田
って思いっきり書いてます(笑)
浜松いなさJCTから新東名へ!
早速浜松SAによろうかと思いましたが渋滞していたのでスルー!!
新東名は車線の幅もあり、路面状況もよくこれなら飛ばせます!!
とりあえず遠州森町PAに立ち寄ってみました。
ここも駐車場は混雑気味・・・・・。
スペック的にはごく普通のPAでした。
続いて・・・・
掛川PAに立ち寄ることに。
掛川PAはそれなりにお店も入っていましたね。
掛川PAを出ると電光掲示板にお約束の場所での渋滞情報が。
東京まで180分・・・・
どんどん渋滞が伸びて行きます。
並ぶのを覚悟で静岡SAに入る事にしましたが案外すんなり入れました。
ガンダムを見つつ夕食にしました。
陽も暮れましてすっかり暗くなりました。
トンネルも広くて走りやすいですね。
続いて清水PAに立ち寄りましたが、清水PAは色々なお店が入っていて、一番使えそうなPAかな
と思いました。
しかし、ホント混んでいましたね。
下りは入るのにかなり渋滞していました。
仕上げで駿河湾沼津SAに寄ろうと思いましたが案の定大渋滞で断念しました。
SAやPAに立ち寄るだけでもかなり楽しめそうなので、混雑が少し落ち着いたら東名~新東名の
ループオフをしたいですね。
最後は富士川SAあたりでナイトオフをして締めくくる形で出来たらいいなと思います。
Posted at 2012/05/01 23:48:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行 | 日記