
プリウスが入院して1週間・・・・。
やはり車が無いと物足りないですね。
この週末はちょっと静岡方面へブラブラと出かけました。
出張以外では久しぶりに電車での移動となりました。
(ちなみに帰りは趣向を変えて高速バスに乗ってみました!)
今日はかなり暖かくなったので、川沿いに満開の桜を見にちょっと散歩をしてみました。
のどかな風景です。
やはり桜はいいですね。
土手で桜をスケッチしている人が何人かいました。
結構な距離を散歩したのでかなりお腹も空いたと言う事で、静岡名物?の魚がし寿司にちょっと遅めのお昼を食べに行きました。
今回オーダーしたのは、
この近海握りと
まぐろずくし
ここのお寿司はとてもボリュームもあるのでお腹一杯になりました。
帰りは静岡インターから東名高速バスで帰って来たのですが、時間もあったので、PCを開いてまたパーツの物色をしつつ、この冬から春にかけて取り付けたパーツを思い返していました。
まずは
年末12月も押し迫って最後の弄りとなったG-LEDディション用のセンターコンソール。
所謂【純正悪用】ですね!
そして年が明けて1月。
サイドガーニッシュイルミネーション・レインボーLEDバージョン
続いてハセ・プロ マジョーラデコラインタイプ2(スペクトルブラック)
これは修理から帰って来たらまた貼りなおさないと・・・・・。
そして、スルガスピードのエアコントロールチャンバー
そして2月には、モデリスタのエアロツアラー用リアスカートを装着
その後3月には、ハセプロのバックスキンドアトリムを・・・・
スワロフスキー加工シリーズで、フロントエンブレムも・・・・
そして4月に入り、
Grazio&Co.さんで加工したパーツを2点。
デフロスタカバーと
レッド&シナジーブルーテールを
小技が多いですが、寒いのにちょこちょこ弄ってましたね・・・(笑)
結局、3点程帰りのバスの中でポチりました・・・・。
たまには電車とバスの旅もいいなと思った週末でした。
Posted at 2011/04/11 00:32:42 | |
トラックバック(0) |
飯ネタ | 日記