• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

残業帰りに白山ラーメンへ

残業帰りに白山ラーメンへ三連休明けの今週はデータの締め切り等もあり昨日、今日とバタバタでした。


今日も仕事終わったの11時を回ってましたし、みんカラも徘徊できず・・・・・。



先程帰り道の途中に地元の味が食べたくなり白山ラーメンに寄って来ました。

今日は昼抜きでしたのでとてもお腹がすいてましたので(・∀・)



この白山ラーメン、前にもブログに書いた事がありますが、元々は地元の文京区の白山にあったのですが、最近板橋に移転して来ましたぴかぴか(新しい)

白山時代は屋台の延長線みたいなお店だったので白山通りの歩道で立ち食いするのがお約束でしたが、板橋に移ってからはカウンターでまったりと食べられる様になりましたぴかぴか(新しい)


でも前みたいなスタイルもいいんですけどね~。


仕事の方も明日には何とか落ち着くので、早く帰れれば久しぶりに作業をしたいですね。

在庫になっているLEDが結構あるのでそれを活用したものを作りたいと思います。

オクでポチッたブツの到着も待ち遠しいです。

10月からまた色々と仕事を押し付けられて大変ですがボチボチ頑張ります。
Posted at 2011/10/13 00:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飯ネタ | モブログ
2011年10月10日 イイね!

久しぶりに出したのであせあせ(飛び散る汗)

久しぶりに出したので三連休も早いものでもう終わりですね。



自分の場合は土曜日昼過ぎまで仕事をしたので2.5連休でしたが(・∀・)



今はちょうど静岡から東海道線の鈍行で帰っている途中なのですが、午後から夕方にかけて山梨から静岡に走っていると久しぶりに五分間燃費がオールグリーンになったのでアップします。

一分間燃費のオールグリーンは出しやすいのですが五分間燃費は久しぶりに見ました。

赤い彗星では初めてですねるんるん
Posted at 2011/10/10 20:41:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | モブログ
2011年10月08日 イイね!

第2回日本平オフexclamation

まだステーキガストに残っている方がいるみたいですが・・・・・・・・





新幹線に乗って参加した日本平オフですが、参加された皆さんお疲れ様でしたexclamation

ただいま藤枝バイパスなぅぴかぴか(新しい)です。



詳細は後日書きますが、今日集まったメンバーならではのとても濃いオフでした(・∀・)とてもネッツでしたね(謎)








このブログは携帯からの画像複数貼り付けのテストを兼ねてまするんるん
Posted at 2011/10/08 21:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウスオフ会 | モブログ
2011年10月07日 イイね!

11月27日 第五回みんプリ全国オフ開催のお知らせ

掲示板にアップしましたので以下はコピペで!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年に続いて今年も企画してみました。


トヨタが毎年開催する祭典が今年も開催されます
TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011(TGRF2011)
「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル 2011」
参照URL:http://www.tgrf.jp/index.html

*今年までの名称(TMFS)とは少し変わりましたが内容的にはほぼ同じ内容の様です。


こちらで用意されるオーナーズクラブ専用駐車場にて去年に続いて全国オフを開催します。


開催日 11月27日(日)
開催場所:富士スピードウェイ
 オーナーズクラブ専用駐車場(ジムカーナコース)

 〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
 TEL:0550-78-1234(代)

集合時間 AM6:30(予定)
 
参加費用
 TGRF入場チケット・・・・・・・¥2000/大人1人(中学生以下は無料)・・・各自事前購入
 オーナーズクラブ専用駐車場・・・・・¥1500/台
 オーナーズクラブ専用駐車場券発送事務緒費・・・¥500(予定)

詳しくは、10月20日のオーナーズクラブ専用駐車場応募開始の後に改めてお知らせしますが、まずは日時・場所・費用などを先にお知らせ致します。


尚、今年はまだ他のイベント内容が明らかになっていませんが去年中止となったパレードランが実施されればそちらにもエントリーしたいと考えております。

夏のエコカーカップの後にパレードランをしましたがとても良かったですよ!


但し、10月20日より募集開始のオーナーズクラブ専用駐車場は500台限定ですので、申し込みをしても先着順なので申し込みが出来ない可能性もございます。

(万一オーナーズクラブ専用駐車場が取れなかった場合は、静岡空港での開催も検討しております。)

以上の様な状況ではございますが、FSWで行われるトヨタ最大のイベントで去年に続いて全国オフを開催して盛り上がりたいと思います。



10月20日がオーナーズクラブ専用駐車場の応募ですので10月18日を募集期限と致します。

合せてお手伝いをして頂けるスタッフも募集しますので宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上コピペ終了!


オーナーズクラブ専用駐車場が取れるかどうかにかかっていますが、今年も企画してみました。


ちょっと先の話ですが、奮ってご参加下さい。

Posted at 2011/10/07 19:24:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリウスオフ会 | 日記
2011年10月06日 イイね!

遅ればせながら・・・・10/2ドレスアップミーティング~突発川越取材ナイトオフ

遅ればせながら・・・・10/2ドレスアップミーティング~突発川越取材ナイトオフ今日はブログを書こうと思っていましたが、仕事終わりにチョコバット君に東京駅に呼び出されました(笑)

ラーメンを食べてのプチオフをしてから帰宅しました。









かなり遅ればせながら先日の10月2日のドレスアップミーティングから突発川越取材ナイトオフについてのブログを書きたいと思いますが、皆さん書かれている様なので軽く振り返りたいと思います。



当日の朝は7時半に集合と言う事で、朝5時半に起床して一路待ち合わせ場所のお台場にあるテレコムセンター駅前へ。



亀山からハシゴのケロヨンさん、Jさんも無事に到着です。










7時半には全車揃いましたので会場へ搬入。








こちらはオフミエリアに整列の図。










こちらはドレコンエリアに整列の図です。













今回参加の方の個別写真はフォトギャラリーにもありますのでご覧下さい。



昼近くになりgen.さんが到着。









テーブルを広げてまったりと過ごしつつ昼を食べているとイグさんも到着しました。







たけちゃんはMIYAMAさんで購入したパーツを早速取付!!










そんな事をしていたら熊公さんがオフミへ遅れての到着。
正面ステージ前で大注目されていました。







これでオフミ参加車両が全車揃いました。

この頃、えいぼんさんも遊びに来て、ちょうどタイミング良く、スタイルワゴンクラブの取材があり集合写真を撮影。
どうやら掲載されるみたいです。





午後はずっと作業をしている方が・・・・・・・(笑)





そんな感じでお台場ではまったりと過ごしていましたが、夕方の退場渋滞が予想される為、川越ナイトオフ組は16時半前に早々にお台場を脱出。

一路川越へ向かいました。






川越へは燃費が27キロを超えるまったりとしたペースで走りましたが1時間余りで到着。
現地へ着くととりあえずフードコートで腹ごしらえをして撮影に備えます。


19時よりナイトオフ開始となり、早速撮影開始です。












今回は「goo parts」さんの取材で、11月発売分の巻頭の特集ページに掲載される様です。











日曜日の夜でしたので集まっても15台位かと予想をしていましたが、蓋を空けてみたら結局プリウスだけで29台、他に遊びに来られたガルウイングのレクサスGSの方や他車種の方を含めると35台余りの方にお集まり頂きました。

撮影の最後に集合写真を撮り、その後仙台のambianceさんや他参加メンバーの方から提供の景品でじゃんけん大会をして21時にとりあえず中締めとしましたが、残るメンバーは多く・・・・・・・(いつもの事ですよね!!)



自分は中締めの後、イグさんに愛車の健康診断をしてもらいました。




結局のところ、最後はサイゼリアに流れて最終的には日付が変わる直前に解散となりました。



参加された皆さん、お疲れ様でした!!!




10月も色々とオフが続きますが、11月にちょっと大きめなオフを画策しています。
近日中にアップしますので宜しくお願いします。


Posted at 2011/10/06 01:03:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | プリウスオフ会 | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 6 7 8
9 101112 1314 15
161718 19 2021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation