• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

本日の川越ナイトオフの会場は・・・・・

おはようございます。










梅雨時ですが、今週末も晴れましたね!!









本日の川越ナイトオフの会場ですが、晴れましたので開催場所を





【カインズスーパーモール川島】




と致します。













詳細は関連URLからリンク先をご覧下さい。



ドタ参、途中参加大歓迎ですので時間がある様でしたら遊びに来て下さい。

Posted at 2012/06/30 09:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスオフ会 | 日記
2012年06月29日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!


■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【トヨタ/プリウス/H21年11月/DAA-ZVW30】

■ご年齢
【30代】

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【215/45R17】

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【MICHELEN プライマシーLC  215/45R17】

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
値段と性能のバランスが取れたミドルクラスの新しいタイヤを是非発売して下さい。

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/06/29 21:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他諸々 | タイアップ企画用
2012年06月27日 イイね!

山形さくらんぼ狩りオフ【当日編】



さて、デジイチの機種選定をしていてすっかりアップが遅れてしまいましたが、




















山形さくらんぼ狩りオフの続編を・・・・・・・。








既にオフの様子は皆さんアップされていますので、写真メインで貼って行きます。









24日の朝の様子から


























朝食を食べて、かるがもでさくらんぼりの会場へ
































会場に到着していざさくらんぼ狩りです。
























じゃんけん大会も大いに盛り上がりました。











そしてお土産も買って、帰路です。








前日の昼が蕎麦、夜が肉と来たので、この日の昼は赤湯で見つけたイタリアンのお店へ。




















いつもはこのまま13号線で福島へ出るのですが、この日は白布から桧原湖を抜けて猪苗代へ出る
ルートを選択しました。









途中、何ヶ所かで景色がいいので撮影してみました。













































帰りは少しだけ渋滞に引っかかりましたが、思いのほか順調に走ることが出来ました。



主催のEOSマンmarkⅡさん、参加された皆さんお疲れさまでした。





秋のいも煮もまた楽しみにしています!!



Posted at 2012/06/27 00:56:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

どれを買えばいいのか教えてください(・∀・)

どれを買えばいいのか教えてください(・∀・)先日のさくらんぼ狩りオフの後編はまだブログアップしていないのでネタバレになりますが・・・・・(笑)



















そのさくらんぼ狩りオフでのじゃんけん大会でキャノンのレンズを2本ゲットしたので、デジタル一眼を買おうと思うのですが何を買えばいいのかさっぱりわかりません(笑)



その昔、小学六年生でキャノンA1を親から借りて使いはじめ、その後中学校に入ると親がT90を買ったのでそのままA1を譲ってもらい、お年玉で300ミリ望遠を買ってハマってました。
A1はモードラが付いていたのでエラく重かったな・・・・・・。

それに比べてT90は軽かったexclamationexclamationexclamation




その後、高校に入ると音楽(吹奏楽ですが)にハマって写真の世界からは足を洗いました。




知識がA1やT90の世代で止まっているので、詳しい皆さん教えてくださいexclamationexclamation








但し、底無し沼に引きずり込むのはなしで(・∀・)
Posted at 2012/06/26 19:03:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他諸々 | モブログ
2012年06月25日 イイね!

今年も山形さくらんぼ狩りオフに行って来ました【前泊編】

今年も山形さくらんぼ狩りオフに行って来ました【前泊編】

















今年も去年に続きまして行って来ました!!













EOSマンmarkⅡさん主催の












山形さくらんぼ狩りオフ
















帰宅して、写真をPCに取り込んだらこの2日間で撮影枚数が400枚を越えていました(笑)
なので今回も写真多目でこの2日間を振り返りたいと思います。
(追ってフォトギャラリーにもアップしていきます)
































23日は洗車をしてから9時半過ぎに浦和から東北道へ。
途中都賀西方PAでドライバーチェンジして、助手席で寛ぎつつ、北上!!

米沢牛を食べたいと言うリクエストもありましたが、当日の夕食が肉とのEOSマンさんからの情報
があったので、肉は止めて蕎麦かなと言う事で当初予定していた福島から国道13号線のルート
では無くそのまま北上。





























国見SAでジミーさん発見。

国見SAでまた運転を変わりまして・・・・・・・









白石で降りました。
天気が良かったので、いつもは山形県側から走る事が多い蔵王エコーラインをたまには宮城県側から
走って見ることにしました。































蔵王エコーラインに入る前にお昼にしました。

蕎麦と言えば山形と言う印象が強いですが、ネットで検索して思いつきで寄ってみた白石ICから程近い
このお店、なかなか美味しかったです!!















蕎麦を食べてから、いざ蔵王エコーラインへ。

残雪がまだまだあるあの山へ向かいます。















途中滝を見たりしつつ、どんどん標高を稼いで登って行きます。




















かなり登って来ました。
























ピーク近くになると道端にも残雪が!!

山形県側に入ると霧が出てきたので、お釜はとりあえずスルーして今度は下りです。















下って来ると、一昨年の秋に山形へ来た際に撮影をするのに立ち寄った場所を見かけたので
とりあえず寄ってみました。



一昨年の写真と同じようなアングルで撮ってみたので対比してみました(笑)






①  一昨年撮影
    ↓↓





  今回撮影
   ↓↓








② 一昨年撮影
   ↓↓





 今回撮影
 ↓ ↓






③  一昨年撮影
   ↓↓





 今回撮影
 ↓↓





純正然な感じであまり変わっていないですね!!







で、そのまま下って集合時間の16時前に蔵王のペンション村へ到着!












ペンション【ステラ】さんです。

貼り紙もして頂きありがとうございました。










部屋割りです。














EOSマンさんの挨拶の後、美味しい夕食を頂きまして・・・・












その後温泉に入ってから、お酒を飲みつつ夜遅くまで色々な話で盛り上がりました。






























そろそろ眠いので、続きは明日以降に書きます。

ではおやすみなさい。




Posted at 2012/06/25 01:20:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456 78 9
10111213 14 1516
171819 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation