• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

定時で帰宅した日の夜の過ごし方




昨日は出先から定時で直帰したので家から

一番近いイエローハットで週末に出来なかった

オイル&フィルター交換をしました。



























オイルはキャンペーンで安くなっていた事もあり

カストロールのマグナテックハイブリッドを選択。



フィルターの方は、割引が利いた事もあって汎用品で無く

PIAAのツインパワーと言う高機能版にしてみました。






























平日なので待ち時間も無く作業開始です。



この待ち時間の間にリサーチしておいた所へ何件か

電話をしてタイヤの値段を問い合わせ。














結局プライマシー3が出るまでの繋ぎで、

PIRELLIのCinturatoP1に決定。







工賃入れて5万を余裕で切る値段でした。

今度の土曜日にDでナビ交換の後に、作業しに行きます。




















オイル&フィルター交換が終わった後は、大和田公園で

花火大会があったので、夕食を食べてから少しだけ見に行きました。

















思いつきだったので行き当たりばったりでこんな


住宅街の中から見ていました。





望遠レンズで何枚か撮りました。

































おしまい!
Posted at 2013/07/31 08:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2013年07月29日 イイね!

急遽検討!タイヤ選定

急遽検討!タイヤ選定大黒オフのブログを昨晩書こうとは



思っていたのですが・・・・・・・























昨日昼間外出した際に途中でサイドに釘を拾ったらしく右のリアタイヤがお亡くなりになりました。
なので、急遽タイヤ選びに昨晩から入っています。








リアの2本だけ替える手もあるのですが、現在のタイヤ(ミシュランプライマシーLC)も装着してから2年が経ち、フロントの溝が2mmを切っているので、この秋に予定していた交換を前倒しして今回このタイミングで行う事にしました。













候補として最有力なのは・・・・




ミシュランの「プライマシー3」




しかしこのタイヤ、215/45/17のサイズが未だリリースされていません・・・・。
なので、プライマシーLCをリピートでオーダーするかなとも思っているのですが、ここで前回交換時に検討したプライマシーHPを試してみようかなとも考えたり・・・・・・











それとも来年にはプライマシー3の該当サイズが発売されるのを期待して繋ぎで





ピレリの「Cinturato P1」

コストパフォーマンスは最高(1本1万円を切ってます)ですが、評判も悪くはありません。
繋ぎで採用するには丁度いいです。
ピレリの作ったエコタイヤには興味があります。









それとも・・・・・






同じくピレリの「Cinturato P7」

P1よりは値段はしますが、ミシュランに比べるとまだまだ安い。










とりあえず8月はまた外出も増えるので今週中には決定して交換したいと思ってます。

















それともホイールごと変えちゃおうかな(笑)

予算次第では!


いま付けているBBS幾らで売れるかな・・・・・




Posted at 2013/07/29 12:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2013年07月26日 イイね!

出張終了!

出張終了!







二泊三日の出張任務も下関で無事終了!


後は帰るだけです。
ただいま新幹線のぞみ号の車内からブログを書いています。















昨日はこんな感じでハイドラを起動しておいたら













ぐらえなさんと広川SAでプチオフ。








短い時間でしたがありがとうございました!














夜の天神もいつも通りでしたね!
















下関では少し時間があったので海峡ゆめタワーに登って関門橋や巌流島を眺めて来ました。












小倉駅で新幹線に乗ろうと思ったら皇太子さまにお会いしました。







いまはちょうど広島から岡山を走行中でです。


東京着は21時過ぎになります。


駅弁を食べてゆっくりくつろいで明日の大黒ナイトオフに備えたいとおもいます。







Posted at 2013/07/26 17:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事・出張 | 日記
2013年07月25日 イイね!

福岡出張中・・・・

福岡出張中・・・・







エコカーカップが終わったと思ったら

出張任務です(笑)





今日はデミオを借りて九州道を熊本まで南下します。


ハイドラ立ち上げておきます!




Posted at 2013/07/25 09:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事・出張 | 日記
2013年07月24日 イイね!

夏の定番行事!! エコカーカップ2013夏

夏の定番行事!! エコカーカップ2013夏








本当は昨日アップしようと思ってましたが、

仕事が忙しくて今日になってしまいました。









今日を逃すと出張でまた週末になってしまうので簡潔に・・・・



















朝3時起きで現地には6時前に到着。

エコカーカップの朝は早いのです。




















かなりの行列が出来たのでゲート前に移動。















チーム友達の和のクレさんご一行、
サポートメンバーのあんべ!さん、写真係のziroちゃんも到着です。




























入場してピットへ直行。
準備を各チーム急ピッチで進めます。












今年もメインスポンサーのモデリスト埼玉。
















うらプリ写真部も大砲をセットして準備万端です。
















記念撮影の後、















予選前のブリーフィングです。


















こちらは銀塾・うらプリ・友達の和と同ピットになったチームSM倶楽部のエスハイです。
ヘッドライトが印象的でした。























そして予選へ!


























予選の結果は、


チームうらプリ 萌えキュン号Ⅱ 29位
銀塾  シルバーウルフ      35位
チーム友達の和 クレプリ46号 54位









予選が終わると・・・・












珍しい車がいたので何枚か撮ってみました。



















そしていよいよスターティンググリッドへ整列開始です。




























イグさんは余裕のポーズですね(笑)















スタート直前のチェックに緊張の表情。










スタートの瞬間を見守ります。




















そしてスタート!

3時間耐久レースの開始です。




































うらプリ写真部も・・・・















熱心に撮影をしています。


















自分はさしみちゃんの後を受けて二番手のドライバーとして、
萌えキュン号Ⅱに乗り込みます。


ナビゲーターのれっつごうさんがオンボードカメラで撮影したその時の動画です。






緊張感の無い会話ばかり聞こえますが・・・・・(笑)



しかし3分16~17秒台でコンスタントに走りつつ、去年は下がった燃費が今年は燃費が上がって
三番手のケロヨンさんへバトンタッチする事が出来ました。




















































そしてレース終了です。





結果は・・・・



銀塾 
 レース順位 4位
 燃費順位 40位
 総合順位 11位
 部門順位  6位

チームうらプリ
 レース順位20位
 燃費順位34位
 総合順位16位
 部門順位 9位

チーム友達の和 
 レース順位16位
 燃費順位49位
 総合順位35位
 部門順位18位



以上の結果となりました。


















皆さんお疲れ様でした!














レースの後はかるがもで三島へ向かい・・・・・















うなよしで美味しい鰻を食べました。







帰りはgenさんのタイヤテストに付き合って箱根の峠を駆け上がったらそのまま勢いでノンストップ
で帰宅する事が出来ました(笑)












クレヨンさん、46さん、お土産ありがとうございました!







今年2年連続で走ってみて、去年の課題はクリア出来た部分もありますが、まだ出来てない部分や
今年改めて発覚した課題もあります。

来年はその課題をクリアできる様に考えて走りたいと思います。


Posted at 2013/07/24 00:14:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 456
789 101112 13
1415 16 171819 20
212223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation