• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

今年もお世話になりました!

















2013年もあと3時間を切りました。






今年も多くの皆さんにみんカラ上やオフ会で大変お世話になりました。

また、殆ど思いつきで定期的に開催するオフ会に参加して頂きまして

本当にありがとうございました。




来年もまた色々とオフ会を企画して行きますので宜しくお願い致します。













































で、最後に年末忙しくてアップしていなかったネタをちょっとアップします。








11月24日に行われた第二回箱根ターンパイクオフ。


















春のリベンジで今回は秋晴れに恵まれました。



















































午後からの二次会はSALONさんの案内で沼津・三島観光へ。
































〆で沼津港で美味しい寿司を食べて満足な一日でした。














そして一昨日の12月29日は闇取引を2件こなす為に北上!









新4号で宇都宮に出て1件目の闇取引。
前日の川島納会オフでしつじ@priusさんがみんプリステッカーを
ご所望だったのでお届けに上がりました。















そのあと、東北道に乗って更に北上。












郡山で田舎のゴンザレス君と待ち合わせして、ちょっと長いブツを入手。
これは来年TRDのスポイラーと一緒に取り付ける予定です。
























そのあと、三春ダムでランチをしながら腹筋が痛くなる様な面白い話
で盛り上がってから帰路に就きまして











那須で温泉に入って充実の年末の一日となりました。


















そして本日大晦日は、家の用事の合間に洗車&オイル交換を済ませて
夕方近くからトランクに積んであった内装パーツの取り付けに取り掛かりました。

































内容は定番となりつつあるPHV内装への取替えと伴に、先日G社加工したスタートスイッチパネル
の取り付け。
それとセンターアーチ部分のアルカンターラ貼り付けでした。









それでは皆さんよいお年をお迎え下さい!
Posted at 2013/12/31 22:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2013年12月29日 イイね!

川島納会オフお疲れ様でした!

川島納会オフお疲れ様でした!
















極寒の中でしたが最終的に約30台余り

お集まり頂きました。



2013年最後のオフである、


川島納会オフ。


無事終了しました!







これからすぐに出かけるので写真


のみで簡潔に~





































 














豪華景品が揃い、ある人のじゃんけんの弱さで大爆笑の


じゃんけん大会の後、一本締めで中締めさせて頂きましたが


結局スタバ閉店まで多くの方が残って談笑していました。








本当に寒い中、お集まり頂きました皆さんお疲れ様でした!





また、2013年も企画したオフ会に参加して頂きした皆さん

ありがとうございました。





来年2014年もまた同じ様にオフ会を企画して行きますので

宜しくお願い致します。






さて、これから今年最後の闇取引で福島へ行ってきます~


Posted at 2013/12/29 08:13:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウスオフ会 | 日記
2013年12月28日 イイね!

冬支度(*^▽^*)

明日ちょっと福島まで行くことになったので成田の倉庫へスタッドレスタイヤを
取りに行って交換して来ました。







ホイールが後期純正だから後期にしか見えない(笑)




















後ろからだと偽物バレバレですが!















夜の川島納会オフまで時間があるので















成田空港でちょっとコソ練中です!
Posted at 2013/12/28 14:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2013年12月27日 イイね!

2013年最後の・・・・

2013年最後の・・・・











こんばんは。


休日出勤の振替を取ったので今日から一足早く休暇に入りました。














午前中はDで 所謂、ハイブリッドビークルトランスアクスルフルードを約1年ぶりに交換。







作業終了後、
ピンククラウンを環八で横目に見つつ・・・・









横浜のグラージオさんへ。











2013年最後のネタであるレディシュブラウンでワンオフ加工したシフトノブとスタートボタンパネルを引取に行きました。












スタートボタンパネルはPHV内装と同時に交換するのでとりあえずシフトノブのみ交換してみました。











プリウスの純正シフトノブを加工品するのは完全に自己満足の世界ですが仕上がりは最高です(・∀・)


後は休み中に内装を弄って完成です。




Posted at 2013/12/27 19:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスカスタマイズ | 日記
2013年12月26日 イイね!

バタバタなクリスマスとその週末について振り返ってみる

バタバタなクリスマスとその週末について振り返ってみる














今年も残すところ1週間を切りましたね~。
この年末は押し迫ってのこの2週間余りは何年ぶりになるか
判りませんがホント余裕が無い程に仕事に追われてます。


世間はクリスマスと言う事ですが、今年は全然そんな実感がありません(笑)
そんな中ですが、やっと時間が出来たのでクリスマスとその週末について
振り返りたいと思います。















連休前の金曜日から土曜日は長野へ出張でした。
松本駅からアクアに乗り換えて長野県を南信から縦断です。







駒ヶ根SA









岡谷JCT







松本の手前あたり








梓川SA








姨捨SA








金曜日は晴れていたので景色が楽しめましたね。











土曜日は朝起きると夜中に雪が降ったらしく、長野市内は真っ白でした。
結構北信は雪が積もったので、運転に気をつかいつつ、無事に任務終了して佐久平
から新幹線で帰宅しました。













そして翌日の日曜日は









近所の関東マツダで発売されたばかりのアクセラハイブリッドを1日貸してもらえたので
ツーリングへ。






































まずは館山道を南下して富士山が見える竹岡漁港へ。



















その後は山へ入って房総スカイラインを経由して










いつもの上総中野駅へ。




















この日は懐かしい急行列車が撮れました。
塗装も車両も国鉄時代のままですね~。

















上総中野駅で撮り鉄を楽しんだ後は、圏央道からアクアラインへ。





















海ほたるで夕景の東京湾を満喫してから







































横浜のみなとみらいでイルミネーションを楽しみながら夕食を食べました。


























横浜からの帰り道は首都高を周回して途中辰巳パーキングでちょっと撮影して来ました。


この日1日アクセラハイブリッドを400km余り乗り回しましたが、足回りはプリウスより上で
走りが楽しい車だと思いました。
内装もよく見ると素材が安価なのがわかる所がありますが、センス良く上品に纏められて
いて好みでした。
ただ、マツダコネクトのナビは評判通り?の出来でかなり残念でしたね。
性能的には10年以上前のナビで、海沿いやトンネルを走ると自車の位置が100%ズレます。
ルート検索も今回はいつも走るルートをいつもと同じさまに目的地を設定してみたのですが
遠回りなルートを指定したり、リルート時に検索にもたついたりしました。
今回のアクセラは市販品のナビが取り付け出来ないのでもっと頑張って欲しいなと思います。
ナビがどうにかなれば次期愛車の一番手ですね(笑)












そして三連休最後の月曜日は、朝ちょっと仕事をしてからアクセラを返してその後














れっつごうさんと都内某所で待ち合わせして、お洒落なココイチで打ち合わせをしてから
ちょっと時給の良いアルバイトをして来ました。
(詳細は大人の事情でそのうちアップします・・・)









この師走に来てかなりバタバタしましたが、仕事は今日までなのであと半日頑張ってきます!


あと、今週12月28日は川島で納会オフです。
師走の忙しい中ではありますが、ドタ参も大歓迎ですので遊びに来て下さい!

Posted at 2013/12/26 11:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
89 1011 12 1314
1516171819 2021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation