• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

近所の夜桜










ちょうど帰宅したらテレビで桜が満開だと言う事で
只今近所の川沿いの桜を見に来ています。









撮って出しですが、myプリと夜桜のコラボレーションを。


























明日の夜は都内に撮りに行こうかな~。
Posted at 2014/03/31 20:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2014年03月30日 イイね!

taku1177さんプリウス卒業ナイトオフ

taku1177さんプリウス卒業ナイトオフ















こんばんは。





昨日29日土曜日はtaku1177さんがプリウスを降りると言う事で、
卒業ナイトオフを開催しました。



思い返せばtaku1177さんと初めてオフ会でお会いしたのは
3年前の4月のSABかしわ沼南での突発オフでしたね(*^^*)


時の流れはホント早いです!



















既にブログアップされている方もいますので
写真メインで・・・・・・






まずは一次会の様子
























参加車両の個別写真(全てを撮り切れていませんが・・・・)
はこちらから↓↓↓↓















本物の後期、G'sがどれだかわからない車が多くなりました(笑)
40台弱のプリウスが集まりました。
























じゃんけん大会の後、移動して2次会の都内某所、
所謂イタリア街へ。




















あれっ?











どこかで見覚えのある黄色いプリウスが・・・・




Jさんが大阪から夕飯を食べに来ました(笑)
ホントJさんの行動力には脱帽です。










プリウスに占拠されたイタリア街。
みんな思い思いに撮影しています。





















二次会の終了は1時半を過ぎていました。


参加された皆さんお疲れ様でした。




taku1177さん、これからもたまにとは言わず、毎月遊びに来て下さいね!

次回はアルファードG'sとアクセラハイブリッドの合同納車オフをしましょう(*^^*)




Posted at 2014/03/30 21:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウスオフ会 | 日記
2014年03月29日 イイね!

春の見沼田んぼを散歩

春の見沼田んぼを散歩

















写真のみですが・・・・・・










































おしまい!

Posted at 2014/03/29 18:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2014年03月28日 イイね!

ステアリング交換と夜行SL乗車

ステアリング交換と夜行SL乗車












3月もいよいよ残り僅か。






予想以上の仕事量&まさかのセカンドカー購入で
例年以上に業務多忙な3月でしたがようやく平常
業務に戻りました。



なので、3月はじめの週末の出来事を備忘録代わりに
書いてみます。













まずは、3月1日(土)。









モデリスタ東京よりブツ完成の連絡があり、買い物を
してからモデリスタ東京へ取り付けに。








三種類の革を使い、ステッチの色はPHV内装のステッチ
に合わせてみました。




















角度を変えて撮ってみました。
白のワンポイントが拘りです























アップで。
完全に自己満足の世界です(笑)




















そして翌日の3月2日(日)
























久しぶりの真岡鉄道へ。




しかし、この日はSLを追いかけて写真を撮るのが目的
ではありません。
通常運行の後、夕方から運行される臨時SL夜行列車
に乗ることがこの日の目的でした。






















真岡駅で雛人形を見ながら時間をつぶしていると・・・















下館駅からDE10に牽かれて帰って来ました。
これから入れ替えと方向転換をして夜行列車になります。



















記念品の升と切符です。
車内では日本酒が飲み放題となります。


飲む人は4,800円。
飲まない人は3,500円でした。


散々真岡にはSLを撮りに来ていますが、
SLに乗るのはこれがはじめてでした。




























樽酒におつまみ、ハーモニカ演奏付き。

























途中駅では撮り放題。
雨が降っていなければ最高でしたね。
この日は予備機のC11が牽引。



























 







茂木からの帰路はDE10が牽引してC11はぶら下がりでした。




















往復2時間余りの旅でしたが、とても楽しかったです。























頂いたお土産の品々です。

またこういう企画があれば乗りたいですね!






















明日はtaku1177さんの卒業ナイトオフです。


年度末の多忙な時期ではありますが、ドタ参大歓迎ですので
時間がある方は遊びに来てください。
Posted at 2014/03/28 22:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2014年03月26日 イイね!

アクセラのネタ帳(^_^)/~

アクセラのネタ帳(^_^)/~こんばんは~。













気がつけば今日がアクセラハイブリッドの生産日だった訳でして・・・・・



納車も順調なら4月15日~20日になると思われますので、
そろそろアクセラの弄りネタを残業の合間に考えはじめています。
とりあえずさっき帰りの電車でちょっとまとめてみたので備忘録代わりに
書き出してみます。












とりあえずこちらのシグネチャーウイングイルミネーションは発注済み。













ブルーイルミネーション付きフォグランプは欲しいところでしたがお値段がそれなりに
するし、フォグ=イエローの拘りがあるのでパス。
イルミネーションのみ自作します。
恐らくプリウスで作ったやり方で行けるメドがついたので。
合わせてこのフォグまわりがプラスチック感満点なのでイルミネーション作成で
取り外す際に手を加えます。
これもプリウスを後期バンパーにした際のネタを使います。
















エアロはまだそんなに種類が出ていないので暫く様子見かなとは思いますが
マツダスピードのエアロはかなりお気に入り。
さてどうしましょうか!


















ホイールですが、カタログ上でも何故か他グレードでは設定のある18インチが
ハイブリッドでは発注すらDでできないので、社外品で物色した結果上記2種類が
候補に。

19インチにしようかな・・・・・(笑)





とりあえず今日はここまでにしておきます。



Posted at 2014/03/26 01:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラハイブリッド | 日記

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 67 8
91011 121314 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation