• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

豊郷小学校旧校舎群特別見学ツアー [59枚]

投稿日 : 2017年05月07日
即売会翌日の旧豊郷小見学ツアーの写真です。

ブログと連動しております。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/643881/car/559041/profile.aspx

写真一覧

普段の静けさを取り戻した校舎
イイね!
この青色が、この時期の青空とよく似合う
イイね!
ツアー開始、学校の略歴の説明から入る
イイね!
校舎の端の階段の下に
イイね!
セントラルヒーティングを利用した弁当保管庫がありました
イイね!
ただし戦時中の金属供出に従い、数年で使われなくなったそうな
イイね!
このうさかめも二代目
イイね!
北側の階段から二階へ
イイね!
二階北端の理科教室へ
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
講堂に飾られていたこともある肖像画
日露戦争の二将軍、といえば・・・・
イイね!
中央にはスライド黒板
イイね!
黒板を上げると隣の準備室と繋がっていたらしい
イイね!
当時最新型の実験機器
イイね!
以前、鍵がかかっていなかった時に入ったことがあるが
イイね!
その時と比べると色々整理されていました
イイね!
イイね!
この机は当時の図面をもとに再現されたもの
イイね!
椅子の方はオリジナル
イイね!
ここで発見された米軍のトーキー用蓄電池
イイね!
理科準備室へ
イイね!
準備室の隅には
イイね!
強制排気装置が
イイね!
当時の写真
イイね!
反対側の隅には暗室
イイね!
イイね!
ドールの撮影してはる
イイね!
準備室をでたところで解説
イイね!
窓の下の枠は「人造」大理石だそうな
イイね!
廊下の隅は掃除がしやすいようにアールが付いてるとか
イイね!
今まで気にも止めなかったが
イイね!
確かに一手間加えてあります
イイね!
廊下の床材は南洋材だそうな
イイね!
昨日も入った復元教室へ
イイね!
窓際の復元されたラジエター
イイね!
黒板の左右と上と、
イイね!
壁にはコルクボードが
イイね!
この窓の開き方にも工夫があり、
イイね!
廊下を通る生徒への配慮ゆえに、下の二段は内側、上段は外側へ開く。
イイね!
セイコー製ですと
イイね!
校舎中央二階の貴賓室へ
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
貴賓室は二部屋続きでした
イイね!
照明も当時のまま
ただし電球は蛍光灯みたい
イイね!
耐震補強工事でオミットされてしまった四折れ扉
イイね!
バネを取り替えた以外は当時のままのソファ
イイね!
イイね!
階段にも建築当時の子供達への配慮
一段の高さが低いこととか
イイね!
板を打つのに鉄ではなく竹の釘が使われているとか
イイね!
この角の曲線とか
イイね!
いよいよ三階へ
イイね!
とは言え、音楽室や会議室には寄らず
イイね!
本日のメインイベント
イイね!
いざ、屋上へ!
イイね!
ということでつづく
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/643881/car/559041/8324637/note.aspx
何シテル?   08/09 09:07
かしわPと申します。 思いつくまま気の向くまま、 愛車の青アイをいじりつつ、 いろいろ書きこんでいこうと思います。 ツイッターやってます http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大人の遊び。ディスプレイオーディオの大冒険。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:29:00
車載緊急用備品入れの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 23:07:40
グランドエフェクトを求めて 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 19:28:35

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
発売日直後にディーラーに駆け込んで契約した後に試乗した、という大バカ者です。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
むかし乗っていた車です。 当時発売されていたミニカと下半分が共通で、窓から上が違うとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation