最近、週末の朝は歩くことが増えてきました。この週末は、土曜日が雨かも?というか、金曜日に飲みすぎたため、日曜日朝だけお散歩となりました。その早朝散歩で見かけた春です。朝の散歩は、7,500歩。もうちょっと早起きしないと・・・子供たちを連れて、ファミリーセールへ行ってきました。これがもう大変。 服や靴を選んでいるそばから、子供たちがいない・・・ となり、買い物どころではありませんでした・・・ アウトレットよりも安いし、良いんですが、ゆっくりできないんですよね。困ったものです。。。水道橋駅で撮影してきました。水道橋駅のここ、いい雰囲気だと思いません? 古い線路を用いた柱。残っているうちにきれいに撮影しに行きたいな。せっかく都会へ出たのだからと、秋葉原まで足を伸ばしてきました。なんかこの雰囲気良くありません? 適当に撮影したのですが、意外と気に入っております。遊び半分に電灯もショールームへ見に行ってきました。いろんなものがあって、面白いですね。しかし、いっぱいありすぎて、選ぶのが大変そう。たまたま見つけた逸品市場いいものに出会いました。山口のJASDAQ上場企業のたまごです。飼料米使っているため、黄色っぽさが薄いですが、あっさりしていて、なつかしい感じのたまごです。あっさり感が良かったのか?娘が大喜びでたまごを食べていたので、思わず購入してみました。新潟新発田の菊水酒造さんが、たまたま?試飲を行っていたので、吸い込まれてしまいました(苦笑)いろいろ味見させていただいたときに、焼酎ない? 確認すると、奥から出てきました!(嬉) 全国に20店舗ほどしか出荷していないので、なかなか買いに行けませんでした。お店の方も、焼酎ないの?に相当びっくりされてました(笑) 今回、荷物の関係で購入できませんでしたが、節五郎元禄酒というのを試飲させていただきましたが、これが磨き10%と雑味もあって、とってもいい感じ。こういうお酒大好き! 次回はこっちを探してみたいと思います。たまには都会へ遊びに行くってのも良いですね。しかし、息子を抱っこ。娘を肩車じゃ、数キロ歩くのが限界。リュック等々、子供たちを連れて歩く対策をしようと思います。