• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

オトコの浪漫 その2

別にどうでもいい話ではありますが、オトコの浪漫でもエントリーした作業場所の名称についてです。


コメントくださった 



山猫ベース



Wild Cat Factory



青空工房



Lynx BASE




・・・・



いろいろ考えたのですが、



現在パジェロが3台もある状況。



丹沢山猫の作業場所。



いろいろ考えると、



山猫牧場



丹沢牧場



ってのもあり??




それとも



丹沢ガレージ



山猫ガレージ



こんなのもありかな~?






まとまらないので、絞っていくと・・・



Wild Cat Factory




青空工房



山猫牧場



丹沢ガレージ




このあたりかな~??

Posted at 2019/09/07 00:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月05日 イイね!

ありがとうの輪

昨日のことですが、ちょっとうれしいことがありました。




朝パジェロで走っていたら、右手前方にT字路から左折で出ようとしている大型トラックを発見。



対向車もちょうと空いたタイミング。



でも、自分の側まで出てこないと左折できない狭い出口。





せっかくだからと、パッシングして出てきて良いよ~!ってね。




ありがとう~!!って、スライドしてきました。








そして夕方。



片側2車線の某幹線道路を走っていたときのこと。




対向車線は渋滞中。

自分が信号のないT字路を右折しようとして停車していました。



信号が青になると車が流れて動けません。そして信号が赤になると、塞ぐように停車する車が多い場所なんです。



流れが切れるのを待っていたら・・・




対向のダンプが速度あわせて待ってくれてます。

しかし第二通行帯は流れが切れず・・・



1分近く待ってくれたんだけど、結局ダンプは通り過ぎてったんです。



すれ違いの際に、こちらはありがとう!と先方はごめんね~!のお姉さん。




結局、お姉さんの好意には甘えられませんでしたが、とってもありがたかったな。




こんな感覚を持ってみんなが運転してくれたら、もっと気持ちよく走れそうだけど、こういう意識を伝播させる方法ないかな???

Posted at 2019/09/05 21:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2019年09月04日 イイね!

リカバリー方法検討中

先日のパジェロいじりで対応できなかったのは、フリーハブのキャップボルトがナメテしまっていること。

alt



この1本のために、超苦戦しています。
8mmHexなんですが、これがゆるい。

この対応策として下記のことを検討しています。


Hex10mmじゃ大きすぎるので、まずはインチ3/8だと9.5だし・・・
インチのHexを買ってきて叩くのは難しいと考えていました。


ところが・・・

11/32インチという、8.73mm

いいサイズ!

次にいい感じなのは、9mmHex


もしくは、10mm削って叩くかな。



これが一番最初のリカバリーでしょうか。



次は、キャップボルトを破損させて・・・と考えていました。


ここに浮上してきたのが、KO-KENから発売されているナットツイスター



特殊なツイスト形状をした取り外し専用のソケットです。
ツイスト形状により、完全に角が潰れてしまったようなボルト/ナットにもガッチリと食いつき、簡単に取り外すことが出来ます。


話によると、丸いキャップボルトもまわせるらしい・・・・


そうなると、どちらかで対応できるかな?

アストロに叩いて入れるHexを探しに行ったけど、PB品じゃないらしい。

ストレートには工具があるようだから、見に行ってみるかな・・・
Posted at 2019/09/04 23:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2019年09月03日 イイね!

オトコの浪漫

週末作業の自宅駐車場。

トコロさんの世田谷ベース SETAGAYA BASEみたいなカッコ良いもんじゃないけど、

それなりに作業できます。

現在はパジェロL146GWの復活作業を行っているんです。




alt

alt


で、1.5ヶ月でエンジン復活!
alt


週末に整備ばかりしていて、世田谷ベースみたいにかっこいい名前じゃ似合わないけど、作業場所に名前をつけたくなってきた!ww


けど、地名+ベースとかじゃねえ・・・

かといって、丹沢山猫+作業場=丹沢作業場でもねえ・・・


Selfish Private Factory

Blue Sky Work Space

Blue Sky Factory

青空作業場・・・


なんか良い名前ないかな~????

Posted at 2019/09/03 22:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月02日 イイね!

100キロライドしたい!

もう一月も100kmライドしていません・・・(苦笑)


そろそろ100キロライドしたい!


って、どこへ行こうかな。

自走で行くコースとクルマに積んで行くコース、そして輪行のコースが考えられるかな。

自走だと

横浜へライド+αなコース。

境川CR経由で江ノ島

ヤビツ峠へのライド。

多摩川CRを全線往復

奥多摩ライド。

クルマに積んで行くなら、

100kmには満たないけど、つくばりんりんロードだと、土浦駅から岩瀬駅までの片道40km、霞ヶ浦だと100kmと140kmのコース。

伊勢原エリアから真鶴岬へサイクリング

伊勢原エリアから箱根チャレンジ


輪行だと・・・

九十九里浜までライド後に輪行

三浦半島1周

三浦半島先端までライド後に輪行

熱海までライド


とりあえず、ぱっと浮かんだのはこんなルート。


どれくらいチャレンジできるかな?



Posted at 2019/09/02 23:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「ナルディホーンボタン??? http://cvw.jp/b/644014/48759807/
何シテル?   11/10 23:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation