• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

分かっていました(>_<)

分かっていました(&gt;_&lt;) 昨日の日曜日・・・
お天気が良くない事ぐらい
分かっていましたが、
乗り出しはキレイなクルマでお出かけしたい!
一心で、分かってはいましたが洗車しました(^^)
←1枚パチリ(^^ゞ
いざ、お出かけです!!



・・・で、早速のアクシデントが(>_<)

運転席、

内側のドアノブが開けた時にガリッ(+_+)





こうやって手で押さえてないと・・・

この状態に(>_<)





ギリギリ内側からドアを開けれるので

そのままドライブへGo!

遅めの昼食は、

ラーメン東成きんせいです(^^)





ボクは、

カレーラーメン・チャーシュー大盛りをチョイス(^^)





奥様は、塩ラーメンをチョイスしました(^^)





ここの麺は自家製麺で旨かったですね♪

腹ごしらえをした後に、

ディアモール大阪にてお買い物(^^)

駐車場いっぱいでした(>_<)





そして奥様、お買い物に集中・・・





その間ボクは、練習に励みました(^^ゞ





また練習!





またまた練習!!





お買い物と練習を終えて、帰宅する道中・・・

やっぱり降ってきました(>_<)





最初から雨が降るって分かってたので、

へっちゃらです(^^)

それよりも・・・

自宅に到着し、 クルマから降りようとしたら、

またまたガキっと音が!!

開きません(>_<)

運転席のドアが内側から開きません!!

しばらくは助手席から降りる事になりました(^^ゞ

これって部品破損の修理なんでしょうか??

もしくは内貼りを外して、

ハズレてしまった部品を元に戻せば

治るんでしょうか??

ご存知の皆様、

ご教授ヨロシクお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/10/25 19:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏ドライブ
こしのさるさん

うろん⑦
.ξさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 20:00
部品交換決定ですね(^O^)手(パー)

私もシートコンピューター交換しないと\(^o^)/
コメントへの返答
2010年10月26日 10:32
うっ(>_<)
修理決定ですか!
決定でない事を祈ります!!
代表のゲレンデは、
確実に修理決定ですね(>_<)
2010年10月25日 20:05
みなさま
修理代が高そう・・・(*ノε` )σ

あっ

僕もいつかはGに乗りたいですが( *'3`)ノ
コメントへの返答
2010年10月26日 10:35
ホントに修理は高くつきますね(>_<)
差し支えのない所は、放置しております(^^ゞ

オフ会しましょうねぇ~(^^)
2010年10月25日 20:46
一時期は洗車マニアのように?やってましたが1度サボりだすと・・・

えらい器用な所壊れましたね(^^; 

意外に簡単に直ってくれそうですがどうなんでしょうね???
コメントへの返答
2010年10月26日 10:43
確かに1度サボりだすとサボり癖がついてしまいますよね(^^ゞ
今週は天気がよくないですが早く洗いたいです(>_<)
ですよね!こんなとこ壊れませんよね!!
ノブの遊びは気にはなっていたんですが・・・
簡単に治ってほしいです(^^)
2010年10月25日 21:01
気にしたらダメですよ。

自分も
半ドアの警告灯が点灯しっぱなし&
リアルームランプも点いたまんまのため
明日朝から修理ですョ。
トホホ・・・

PS.ファーのベスト(チョッキ)素敵~
コメントへの返答
2010年10月26日 10:52
ハイ!
気にしたら負けですネ♪
S/さんも今日から修理ですね!!
気にしない×2!!
は、無理ですよね(>_<)

ファーのベスト・・・「さすがS/さん!」って言ってました!
foxらしいんですが、ミンクのよく似たタイプを購入!
何故、同じ物を買うのか(>_<)
ボクにはファーの意味が分かりません(^^)
2010年10月25日 21:24
また診断においで
コメントへの返答
2010年10月26日 10:53
jamさん、
いつもありがとうございますm(__)m
2010年10月25日 21:39
なんと!お可哀想な姿に、、、、、泣
他人事とは思えません、、、
早く直るといいですね!
コメントへの返答
2010年10月26日 10:55
そうなんですぅ~(>_<)
あれって助手席から降りるの、
一苦労ですよね(+_+)
ハイ!
いち早く治したいです(^^ゞ
2010年10月25日 22:22
ま、とりあえずはバラしてみる
のも楽しいかもですね。
玉手箱の様に何か出てくるかも~
コメントへの返答
2010年10月26日 11:01
ボクにはバラせても、
元に戻せない自信満々なんで
ダメかもですぅ~(+_+)
玉手箱の中身のような
良い物が出てきたら嬉しいですが・・・
以前ですが営業車のエンジンルームから
保存状態のいい蝉が出てきました(^^ゞ
2010年10月25日 22:52
こんばんは~

日曜も駐車場は満車なんですね(^^;
この界隈は被写体が多いので楽しめますね☆

ノブ、重症で無い事をお祈りします。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 11:28
こんにちは!
駐車場いっぱいでした!
ほとんど移動式立体駐車場だったので、プチ渋滞(>_<)
ボクのは高さ制限から、平面に入れさせてくれました!
選んで頂いてる時間が結構あったんで、結構撮る事が出来ました(^^)
ありがとうございます!
ボクも今、祈っております(^^ゞ
2010年10月25日 23:07
こんな些細なことは・・・

見なかったことに???

・・・・・・できませんね。。。


そんなことより、雨上がりの洗車です。。。(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 11:32
ですよね・・・こんな些細な事(^^)

後ろのドアノブなら放置決定だったんですが、運転席ともなるとさすがに(>_<)

そうなんです!!
雨上がりの洗車したくてたまりません(>_<)
2010年10月25日 23:17
大阪市内にお買い物だったのですネ~

しかし、ラーメン店制覇率は凄いですネ~

きんせいは未経験なので一度いってみます~

ドアの修理はそんなに高くないハズですよ~

で、最近奥様の出演が多いのは~

神戸オフで理解されたからでしょうか~??





コメントへの返答
2010年10月26日 11:53
そうなんですぅ~

用事を済ませ、ラーメン食べて

買い物をし、練習もして~

濃いメンバーと合流しようと~

思いましたが、時既に遅しでしたぁ~

きんせい行かれるのなら~

高槻、栄町店ですよぉ~(^^)

修理代が低料金なのはホッとしました~

ハイ~、その通りでございます~

昨日、HEY!HEY!HEY!で~

少女時代出てましたねぇ~

自然にdodoituさんの話題になりましたぁ~(^^)
2010年10月26日 0:41
こんばんは!
普段、何気なしに使ってますが
よぉ~く考えると、重要なパーツ
ですよね^^;

奥様の買い物に付き合うなんて
ken1さんは愛妻家なんですね♪
コメントへの返答
2010年10月26日 11:59
こんにちは!
そうですよねぇ~
かなり重要なパーツですね!!
いつか、こんな時が来るかも・・・と、
思っていましたが、気づかないフリを
しておりました(>_<)
残りのノブもチェックしましたが、
大丈夫そうでした!

ハイ!
付き合いますが、お洒落苦手なんで
後ろでチョロチョロ着いてまわっています(^^ゞ
2010年10月26日 0:43
ドアノブよりも
“お買い物”のほうが恐そうですね~(^^;


コメントへの返答
2010年10月26日 12:07
よくぞご存知で(>_<)
次はボクも何か弄りたいですねぇ~(^^)
※許可が要りますが!
2010年10月26日 0:58
きんせいの つけ麺最高ですよね♪
でも、この店より本店のつけ麺は1000倍美味しいですよ♪

奥様とお買い物って、ほのぼのしてて良いですよね♪
コメントへの返答
2010年10月26日 12:19
ですよね!!
あの店主が造るラーメンは、一味も二味も違いますね(^^)
何店舗か、きんせいありますが本店には敵いません!
1000倍の意味、よぉ~く分かります(^^)

久しぶりの水入らずショッピングでした!
あ!!
ボク、何も買ってません(>_<)
2010年10月26日 1:39
多分、外れただけか引っかかり部分のところが割れたんでしょ~重症じゃないと思いますよ^^きんせいは私もDJさんのお勧めでいきました~かなり和風だしが強いですよね~
コメントへの返答
2010年10月26日 12:25
出来れば、外れただけが有り難いですが、重傷じゃなさそうで安堵しております(^^ゞ
naokiさんも、きんせい行かれたんですね!
今度行かれる時は、高槻の本店で食べてみて下さい!DJさんの言う1000倍旨いが体感出来ると思います(^^)
2010年10月26日 3:35
お久しぶりですo(^-^)o
内ノブ交換は簡単に出来ますけどベンツの内張りは隠しネジとかでちょい難しいですよー☆

助手席から降りるより、鍵をACCまで戻して窓を開けて外ノブでドアを開けて降りて、窓を閉めて鍵をOFFにして抜いてドアを閉めたらどうでしょうか??
コメントへの返答
2010年10月26日 12:33
たかっきーさん、こんにちは!

ボクには内張り剥がし、無理です(断言)
えぇ~!!
隠しネジですか(+_+)
そんな存在すら知りませんでした!

乗降の件ですが、たかっきーさん、ナイスアイデア(^^)
ですよね!わざわざ、よいしょで助手席から降りなくても、この方法で楽々降りれますね(^^ゞ

この方法、使わせて頂きまぁ~す(^^)

えっ!早く治しなさいって!!
そうですよね(>_<)
2010年10月26日 9:53
内張り外して

ワイヤーのフック部分が外れただけだと思うのですが
簡単に直りますよ!
僕達なら
ソッコウです!!!

+ドライバーと内張り外しさえあれば直せますよ!!!
コメントへの返答
2010年10月26日 12:44
やはり、
ソッコウですよね!!
いつも、ソッコウで
色んな事、やってのけるのに
スゴイなぁ~と
拝見しております(^^)
ボクも何かが外れただけ・・・
だと思いますが・・・。
+ドライバーは、
見たことありますが、
内張り外しキットは
見たことがありません!
教えて頂いたのに、
自分で出来ないのが(>_<)
お勉強になります!!
2010年10月26日 10:30
雨が降るの分かっていながらの洗車する気持ちは分かります。

今度洗車一緒にしてください。。笑
コメントへの返答
2010年10月26日 12:52
共感して頂きまして
ありがとうございますm(__)m

ボクもどうやってボディを
どんな風に洗っていくのか
拝見してみたいです(^^)
自分のしか知らないんで(>_<)
2010年10月26日 17:31
カレーチャーシューメンおいしそうですねー!

しかし大阪はおしゃれな店が近くていいですねー。
コメントへの返答
2010年10月27日 11:39
こんにちは!

カレーチャーシュー旨かったです(^^)
スープまで完飲しました(^^ゞ
そうですね、色んなお洒落なお店があると思うのですが、ボクはチョイとお洒落は苦手でございます(>_<)
2010年11月3日 10:46
自分も雨とわかっていても
洗車しちゃいます♪

雨の中ではやらないですが^^;
コメントへの返答
2010年11月3日 15:44
つよぽんさんもですネ(^^)

出かける時に降ってないで

汚れたまま出かけるのと、

気持ち良くなって途中で
汚れるのでは、

全然違いますもんねぇ~(^^)

プロフィール

「@デリ美 ⑦🫣」
何シテル?   05/22 23:22
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SONY NIKE STARBUCKS 的 Entertainment  
カテゴリ:MY blog List
2010/12/17 20:04:51
 
officeーyamamoto blog 
カテゴリ:MY blog List
2010/10/20 15:57:57
 
ゲレンデヴァーゲン メンテの日記 
カテゴリ:MY blog List
2010/09/04 15:47:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
休みの日、乗るたびに楽しい車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation