• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とねっこのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

デカ盛りオムライス♪

デカ盛りオムライス♪今日はじゃりん子チエさんと洗車予定でしたが、昼間は炎天下で洗車するにはまだ早いということで前々から注目していたオムライスを食べてきがてら道の駅スタンプを収集してきました!

オムライスのお店は上士幌にある「フォーシーズン」

外観は入りにくい雰囲気ですが店内は普通というかむしろ居心地がいいくらいでした♪

昨日飲みに行ったため胃がムカムカしていたのでデカ盛りを二人で食べることに(苦笑)
(値段はオムライス大800円!リーズナブル!)

一応聞いてみるとご飯4合とのこと!
(4合と聞いてもイメージがわかず一人でも余裕じゃないかと思いましたが(笑))

混んでいたのか、今から4合炊くのか時間がかかると言われ案の定一時間弱待たされました…
(僕たちの後にきた客に店員がご飯物はもうできませんと言っていました(笑))

いざオムライスが来ると余裕じゃね!と思いましたが、いざ食べてみると三人で食べるのがちょうどいい大きさです(苦笑)

シンプルなオムライスで正直1/3くらい食べて飽きました…


道の駅の方は
足寄湖→しほろ温泉→うりまく→しかおい
の計4駅!
これで十勝完全制覇!

トータル42/109駅!

これから暇なときはスタンプ収集になるかもしれません(笑)


明日はそばが有名な町まで野球…
遠いなぁ~
Posted at 2010/08/21 21:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカ盛り | 旅行/地域
2010年04月28日 イイね!

デカ盛り第3弾!

デカ盛り第3弾!今日は先週行けなかったデカ盛りに挑戦しに行ってきました!

今回の場所は新得にある「ドライブイン大雪園」

お店は昭和な雰囲気をかもしだしており、中は案外広かったです。

今日は平日とあって建設関係の人たちがお昼休みに来ていましたね。

自分がオーダーしたのは
「豚丼 大盛り 930円」
あと一緒に行った人は「オムライス 大盛り」
「にじます丼 普通盛り」

10分程待ち料理が到着!

前調べ通りにラーメンどんぶりいっぱいに盛りつけされてきました(笑)
味噌汁も普通のどんぶりの大きさにおたま?付き(笑)

豚肉とご飯の間に目玉焼きがサンドされていました♪

味は2/3くらいで飽きちゃいましたが無難に美味しかったです!

オムライスも結構多そうで食べてて苦しそうでした(苦笑)

次行く機会があればカツ丼大盛りですね!

とりあえず完勝!?いや完食できて自己満足でした(笑)


(これから飲み会…飲む前から胃もたれです(笑))

フォトギャラリーにUPしておきますのでご覧ください♪
Posted at 2010/04/28 16:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | デカ盛り | グルメ/料理
2010年03月06日 イイね!

デカ盛り第2弾!

デカ盛り第2弾!今日もメムロスキー場へ行ってきたヨコノリ中毒のとねっこです(笑)

昨日飲み会で3時間しか睡眠をとっておらずさすがに疲れてます(苦笑)

本題は間隔があきましたが第1弾のラーメンに続きデカ盛り第2弾!
ファミリー中華とんとん

ここの普通盛りも結構多いですが、大盛りがデカ盛りサイズ!

大盛りにすれば全部デカ盛りサイズかは不明確ですが、自分は麻婆丼を頼みました。

7割くらい食べたところで少しきつくなりましたが多少の大食いの人なら問題なく食べれますよ♪
味もおいしいです!

次回は恐らく新得のドライブイン大雪園か上士幌のフォーシーズンに行ってきます!

Posted at 2010/03/06 22:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | デカ盛り | グルメ/料理
2010年01月09日 イイね!

デカ盛りの店にハマってます!

デカ盛りの店にハマってます!今日帯広のデカ盛りチャレンジメニューがあるラーメン屋「遊麺」に行ってきました!

もちろん注文したのはデカ盛りラーメン(2000円)!約3~4人前分の量で20分以内に食べ終えたら半額の1000円に(無料ではないのですが…)。

出てくるまでは余裕ありありで「1000円でも高いなぁ」と食べきれる気でいたのですが、物を見た瞬間「マジ~!」の一声…
その時点で気負けはありましたが、デカ盛りに負けたくはなく早速ガツガツ食べ始めました…。最初は細麺で汁もまぁまぁなんて思いながら食べていたのですが
…5分後
1/3くらい食べたところで腹がきつくなり諦めました…
結局2/3くらい食べて終了~しかも2000え~ん(∋_∈)

完璧デカ盛りに完敗でした…。

今後もデカ盛り巡りは続けますがチャレンジメニューはちょっと(苦笑)…

「フォトギャラリー」にUPしときます。(またまた車以外ごめんなさい)
Posted at 2010/01/09 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカ盛り | グルメ/料理

プロフィール

「実家に帰れば2台のシルバーエスティマが並ぶ。グレードまで一緒のX。違うのは年式だけ。」
何シテル?   07/29 23:16
はじめまして。 とねっこです。 みんカラ見て色々参考にさせて もらっています! 愛車はエスティマ&スペーシア です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノンタン1122さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:43:10
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:55:00
RG-tosswy485*さんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 22:25:27

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマからエスティマへの乗り換えです! グレードは同じで年式だけ新しくなりました。 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
タントとの2択でしたが、センターピラーレスよりSエネチャージが勝りました! ・デュア ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
親から譲り受け乗ることになりました。 エスティマ乗ったらケンスタイルという夢を叶えること ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
祖父の形見で免許取得してからフィールダーを買うまで乗っていました。グレードはXE、4WD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation