• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とねっこのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

あっけし牡蠣まつり…

あっけし牡蠣まつり…今日は厚岸の牡蠣まつりへいってきました!

風邪気味でしたが行けそうだったので行ったんですが、まさかのアッシー(苦笑)
みんな(全員後輩)知ってるのになんで!?っと心に留めつつ会場に到着!

砂利の臨時駐車場へ案内されそこに停めようとした所砂利にハマり抜け出そうとゆっくり進んだのにスピンし石をまき散らしホイールやボディにあたりホイールには小傷が多数…

明日洗車するので現実に直面ですね…

牡蠣祭りじたいは楽しめたので良かったですがブルーになった1日でもありました…

今日は負の連鎖炸裂だったなぁ(苦笑)
Posted at 2011/10/08 20:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年09月17日 イイね!

赤から

赤から今日は十勝へ帰る前に赤からへはじめていきました!

職場の愛知県出身の人たちがオススメしてたのですがなかなか行けず今日が初めてとなりました(苦笑)

鍋物だけでなく焼き肉もあり、特に鍋は絶品でしたね!
辛さはオススメの「3」より一つ下の「2」にしましたがちょうど良かったです!

MAXの「10」を頼む人はいるのかな?

会社のみんなに赤からの鍋のもととふりかけをお土産に買ってきました!

焼き肉はバイキングレベルでしたが鍋は絶品でオススメです!
Posted at 2011/09/17 21:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年07月02日 イイね!

ご当地グルメ♪

ご当地グルメ♪今日は「新 ご当地グルメグランプリ in オホーツク北見」へ行ってきました!

12時頃に会場に着いて事前に案内にて「チケット販売」とあったので入場券かな?と思っていましたが、金券チケット販売でした(苦笑)

ようは金券に変換した分はきっちり会場で使い切ってもらうための策略ですね…
現金なら長蛇の列になっているブースは諦めて帰ったりできますからね…

結局食べたのは
オホーツク北見塩やきそば
別海ジャンボホタテバーガー
オホーツク干貝柱塩ラーメン
オホーツク網走ザンギ丼
の4食!

後は清水や芽室のご当地グルメなためいつでも食べれたり、美瑛のカレーうどんは昨日食べたので…
羽幌えびタコ焼き餃子は食べたかったですが、いつまで経っても長蛇の列で断念しました…

味はどれも美味しかったですが、量と価格が…
ちょっと価格の割に少ないと思いました(苦笑)

僕のNo.1は…
別海ジャンボホタテバーガー!

名前の通りホタテがジャンボで春巻き風でジューシー!
昨年グランプリだけあるなと(笑)

帰りは道の駅おんねゆ温泉経由で帰宅しましたが、おんねゆ~芽登に抜ける道が鹿が多くてヒヤヒヤでした(苦笑)
あまりに動物の出没が多く森の中で野生?の黒い犬をみんなして
「熊だ!熊だ!」
と大騒ぎしてました(笑)
まさか森に犬がいるとは思いませんしね(苦笑)

昨日今日とドライブ尽くしな2日間でした!

(フィールダーに4人乗車にエアコンフル稼働…発進が踏んでもマフラー音が響くだけで進まず力のなさを痛感しました(苦笑))

昨日と今日の一部始終をフォトギャラリーにアップします!
Posted at 2011/07/02 20:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月21日 イイね!

あっけし桜・牡蠣まつり♪

あっけし桜・牡蠣まつり♪今日は厚岸で20日~22日まで開催されている「あっけし桜・牡蠣まつり」に行ってきました♪

昨日から飲み会があり帰宅したのは今日の5時(苦笑)

出発は9時00分…

そして電話の着信音で目が覚めたのが8時58分…

まさかの寝坊です(笑)

雨予報でみんな行く気が失せてたところを無理言って行く方向に持って行ったのに当の本人が寝坊とは(苦笑)

即行で準備し、部屋を出て即行で土下座しました(笑)


天気は予想通り小雨が降っておりましたが厚岸はかろうじて曇りに…

思っていた以上に寒くBBQをしている人も少なかったです…
僕らも雨予報だったので売っているものを食べることにしました♪

焼きカキ
カキ弁当
カキフライ
つぶ焼き
ホタテ焼き
あさり汁

を注文!

もちろん美味しかったですが、会計が5人でなんと12000円ほどに(笑)
量に対して若干高い気もしないでもないです(苦笑)

その後は厚岸の道の駅でスタンプを押して、ハナミズキのロケ地を見たい人がいたので紗枝の家に行きました!

僕は4回目になりますが以前行ったときより雰囲気が変わり庭がパークゴルフ場になっているなどして、映画さながらの風景を残してほしかった僕にとって少し残念でした…

また家の持ち主(管理人)が来て、特別に公開前に家の中に入れていただき撮影中のことについていろいろ聞いちゃいました!
8月22日から一般公開されるみたいです!
(詳細はフォトギャラリーで♪)


明日はゴルフコンペです(苦笑)

Posted at 2011/05/21 21:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月03日 イイね!

苫小牧へ♪

苫小牧へ♪今日は苫小牧のマルトマ食堂のホッキカレーが食べたい!
と思っていたので、昼前くらいからまたまた道の駅巡りをかねて出発!

今回はフィールダーではなくカーナビのない車で行きました。
とりあえずマルトマ食堂の場所が分からない…
海沿いをめがけて走っていると市場らしき建屋が見えまして港へ入っていくとマルトマ食堂発見!
さすがに並んでる~
よくよく見ると列の最後尾の看板に営業時間を終了します…

無計画で行くとこうなりますね(笑)

さぁ~何食べようとなりましたが、仲間のテレビで苫小牧のラーメン出てたよ!発言によりラーメンに決定!
しかし場所がわからずコンビニで情報収集し無事にたどり着きました(苦笑)

ラーメンレストラン ニングル 双葉店 写真は豚の角煮がのったラーメンです!

今日はナビがないおかげで人に聞きながらの旅も楽しいなぁ~と思わされました。

明日は親とゴルフ!(雨予報ですが)
明後日は十勝へ帰る……(これもドライブ?)

ドライブは今日でおしま~い!

結局このGWでいけた道の駅は…
22駅!

こんなに張り切るつもりはなかったけど行っちゃいました(笑)

Posted at 2011/05/03 19:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「実家に帰れば2台のシルバーエスティマが並ぶ。グレードまで一緒のX。違うのは年式だけ。」
何シテル?   07/29 23:16
はじめまして。 とねっこです。 みんカラ見て色々参考にさせて もらっています! 愛車はエスティマ&スペーシア です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノンタン1122さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:43:10
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:55:00
RG-tosswy485*さんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 22:25:27

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマからエスティマへの乗り換えです! グレードは同じで年式だけ新しくなりました。 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
タントとの2択でしたが、センターピラーレスよりSエネチャージが勝りました! ・デュア ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
親から譲り受け乗ることになりました。 エスティマ乗ったらケンスタイルという夢を叶えること ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
祖父の形見で免許取得してからフィールダーを買うまで乗っていました。グレードはXE、4WD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation