• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とねっこのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

オール`6´

オール`6´昨日糠平に行く途中で66666kmに到達しました!

前回の55555kmは見逃してしまったため、今回は運転中にも関わらず助手席の人にステアリング操作してもらい僕はカメラ操作に集中していました(苦笑)
危険運転極まりない!!

次はラッキー`7´!今年中には到達しますね…きっと!
Posted at 2011/01/24 00:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 轟ネタ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

糠平に行ってきました♪

糠平に行ってきました♪今日はボード…ではなく糠平氷上タイムトライアルを観戦しに糠平湖に行ってきました!
(スキー場にも顔を出しましたが(笑))

何と言っても目玉は哀川翔さんの参戦です!

翔さんはトリの方での参戦と読み昼到着を目掛け出発!

糠平に到着後、場所は糠平湖だということしかわからず走行しながら開催地を探すことに…

見事に開催地をスルーし、正反対の方まで行って湖畔から遠ざかったので引き返しました(笑)

温泉郷で場所を聞こうと思いましたが、湖を眺めながら走行していると開催地を発見!
トイレを済ましてから駐車場へ…

湖の手前に駐車場がありましたが湖上にも駐車場があり湖上に停められるかスターレットで参戦している人が来たため聞くとOKとのことで湖上の駐車場へ…

しかし湖上の駐車場まで行く道が一台がやっと通れる幅で轍になっており木の枝が飛び出し一歩間違えれば車に傷がついてしまいそうだったので、自然破壊してしまいました(笑)

しかも路面はボコボコで下回りスレスレ…
駐車場まで行くのに気を使いましたね(苦笑)

なんだかんだで無事到着!

さぁ~観戦だ~!

まずはみんカラにて翔さんの車両はヴィッツとわかっていたので探すことに…

横浜ナンバーのヴィッツを発見!ゼッケン番号も合致!
しましたが当の本人は見つからず、とりあえずレース観戦♪

最初の右コーナーにて観戦していましたが、スピードといい、雪煙といい大迫力!!

自分も「走りてぇ~」と思わせるもので興奮のしっぱなしでした(笑)!

周りは防寒対策万全なのに対し僕らは革ジャン姿(笑)
一時間程観戦し寒さに耐えきれなくなり昼飯を食べにスキー場へ行って戻ってくると…

ヴィッツが走ってる!!

見逃したか!?
と思いましたが、練習走行?だったみたいで本番には間に合いました!

車両がヴィッツだったからか迫力こそ劣りましたが、翔さんがドライバーということだけに釘付けでした!

レース後つかさずヴィッツの追っかけを(笑)

HTBのテレビ取材を受けておりカメラで写真やムービーで翔さんを撮りつつ、あの翔さん独特の声を生で聞くことができ大感動でした!!
やっぱり生で見ると、聞くと虜になっちゃいますね(笑)

その後閉会式を見物し、帰路につくことに…

ホントに今日はいい思い出になりましたね!

また機会があれば是非とも観戦に行きたいです!

フォトギャラリーにUPします♪
Posted at 2011/01/23 22:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 轟ネタ | クルマ
2011年01月12日 イイね!

十勝も…

十勝も…今日の午後から雪がチラツキ始め気がつけば猛吹雪…

周りも予報もそれほど騒いでいなかったのでまさかの大雪です(苦笑)

20cm弱積もり今も降り続いています…

お陰で僕のフィールダーもどこかで見たことがあるような風貌になりました(笑)

明日は朝から雪かきですね…

酒飲んで寝よう~と…
Posted at 2011/01/12 19:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 轟ネタ | 旅行/地域
2010年12月30日 イイね!

今年最後の洗車+お礼♪

今年最後の洗車+お礼♪今日イエローハットに隣接するコイン洗車場にてフィールダーを洗車してきました!

昼間は気温が高くベチャベチャでしたので夕方から開始。
久しぶりの洗車だったので新規の傷がチラホラ(苦笑)

今年も事故無く安全に走行させてくれてありがとう!
とフィールダーには言いたいですね(笑)
(今年は争奪戦の上、車庫を確保できたのでゆっくり休んでください)


洗車を終えて改めてフィールダーを見ると
今年は色々弄ったな…っと

…ピラー等にメッキパーツ付けたり
…マフラー換えたり
  (今年一番!)
…リヤウイングガーニッシュ付けたり…
  (色々ありましたが(笑))
…LEDをDIYで付けたり…
  
ホントにみんカラに登録していないとここまで進化しなかっただろう…
っとつくづく思いました!
色々参考(パクリ!?)にさせていただきました!

特にお友達のMASAさんにはマフラー等で参考にさせていただくことばかりで
いろいろお世話になりました!
ありがとうございます!

また消極的で人見知りなのにも関わらずみんカラで知り合った方々と交流ができ
とてもいい経験になったし面白かったです!
今年は住んでいるところの関係上オフ会等の参加率が悪かったため
(恐らく一度も参加していないような…)
来年はいろいろまた皆さんと交流できればなぁ~と思っております!



今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2010/12/30 19:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 轟ネタ | クルマ
2010年12月05日 イイね!

こういう季節になりましたね…

こういう季節になりましたね…先週、今週と地元の飲み会に参加しに札幌に帰省しました。

先週は路面が凍結しておりビクビクしながらの運転でしたが、今日は気温が高く快適に帰ってこれました!

高速道路は案の定凍結防止剤バラまき中で、対向車線でバラまいていた作業車とすれ違いと同時にパチパチと凍結防止剤が自車に当たってきました(苦笑)

そして今日の帰り道いつものスタンドで下回り洗車をして帰ってきました♪

下回り洗車機家に一台欲しいですね(笑)


ディーラーでシャシーブラックをよく塗ってくれますが、サスペンション等はマスキング!?してくれるのですかね~?

Posted at 2010/12/05 20:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 轟ネタ | クルマ

プロフィール

「実家に帰れば2台のシルバーエスティマが並ぶ。グレードまで一緒のX。違うのは年式だけ。」
何シテル?   07/29 23:16
はじめまして。 とねっこです。 みんカラ見て色々参考にさせて もらっています! 愛車はエスティマ&スペーシア です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノンタン1122さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:43:10
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:55:00
RG-tosswy485*さんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 22:25:27

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマからエスティマへの乗り換えです! グレードは同じで年式だけ新しくなりました。 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
タントとの2択でしたが、センターピラーレスよりSエネチャージが勝りました! ・デュア ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
親から譲り受け乗ることになりました。 エスティマ乗ったらケンスタイルという夢を叶えること ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
祖父の形見で免許取得してからフィールダーを買うまで乗っていました。グレードはXE、4WD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation