更新が遅れましたが、たぶん10数年ぶりにインテックス大阪で行われた大阪オートメッセに参戦してきました。
狙いは、イベント価格でクラッチとかボンネット買えないかなぁと思いまして
結果としては、クラッチを通販価格並みでゲットしてきました。
(ボンネットまでは届かず)
今年の5月ごろに、車検があってその費用も確保しないといけないため、ボンネットは年末ぐらいまで延期かな
今年やりたいことを列記すると
1 車検(嫁様のクルマも含めて)
2 クラッチ交換(車検にあわせてORCに)
3 細々したものを交換(強化シフトレバー、シフトノブ済、シフトブーツ、スピンターンノブ済)
4 ボンネット交換(いい年してカーボンに笑)
5 あとは、経年劣化でボロくなったものをちょこちょこ更新
サーキットに年二、三回行くこととして
とりあえず、使うのをやめて貯金フェイズに移ろうかなと
今の仕様でも、鈴鹿ツインとかなら、ストレート以外は繋がるので、そこに不満はなくて
何故ならば?
シルビアには、長いこと乗る予定なのでどっかでエンジンのオーバーホールしたいんですよね。
それにあわせて、ハイカムとかecu の導入とかも出来たらと考えていて、資金の準備が必要かと
なんぼかかるかわからんけど、とりあえず50万貯めてみます。
子持ちのおっさんでは厳しいけど、とりあえず二年以内で
Posted at 2025/02/26 14:10:31 | |
トラックバック(0) |
シルビア