• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

ついに、この時が・・・

ついに、この時が・・・ 来週、Myヴォクちゃんが日帰り入院(6ヶ月点検ですね)することに・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

そぅ!ついに2ヶ月間温めた計画を実行する時がやってきたのですwww

先週の雪桜が今日はこんな感じに(本題と関係ありませんが・・・)


|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ


題して 「嫁にバレない様に

      あのパーツをGTEしよう 作戦」


前から欲しかった遠出の楽チンアイテム+αの見積もりをしてもらったのは良かったのですが、どうにかして自分の財布から出費しないで手に入らないものかと。。。(~ヘ~;)ウーン


今回の点検は無料(先払い)の為費用が発生しないので、嫁が疑問に思わない費用請求をしてもらう方法を・・・・っで、遂に平目いたのです  ぅおーo(* ̄○ ̄)ゝ


来週ようやく足廻りの大物が装着されますwww
そこで、光軸の調整の際に費用が掛かるので、その費用の水増しを企てました
単に調整だけの費用では高すぎと思われるので、D担当者に請求書を改ざんしてもらう為に夕方発注と作戦を伝えに行ってきました(先日の黒猫の件が有るので、抜かりの無いように・・・)


今回はバッチリ成功・・・となれば良いのですが。。。
来週末のお・た・の・し・みですwww




折角Dに来たので、ついでにあの事を聞いてみました ヾ(¬。¬ ) ネェネェ

皆さんも既にご存知のことと思いますが、あと3日で僕たちのZRRは前期型となってしまうのですwww

そう! マイナーチェンジするんです(σv_v)σYO!!

カタログでも見せてもらおうと思ったら、 「実車見ます?」  ・・・っえ!?あるのσ(^_^;)

見たいような見たくないような複雑な気持ちで外へ行くと、ブラックのZSらしき姿が目に入って来ました


明らかに現行型とは異なるグリル&ヘッドライト・フォグは?? テールランプは???

内装は、7人乗りキャプテンシートではありませんがちょと質感が良くなった様な・・・
エアコンパネルはメッキリングが付いていて、表示パネルのバックライトが赤色に(コレいいなぁ~)
ハンドルは、現行WISHと同じ??かな
メータのホワイト表示がこれまた赤色になっていました


他にも変更点は幾つかありましたが・・・


決して負け惜しみじゃぁ~ないぞ!!

現行型のほうが
カッコイイ! 

あくまで、ボク個人の感想ですwww
 

写真撮るのも忘れて、帰って来てしまいました(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ





明日の予定

開幕試合→田んぼへ出動→弄り→嫁車の洗車(全国に向けてのご機嫌取り)



以上

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/04/24 21:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 22:00
今日Dら逝ってきたけれど
聞くの忘れてましたwww

発表時に間違いなく担当から電話くるので
その時にじっくりみてみます。

さてどうなったのやら・・・
コメントへの返答
2010年4月24日 23:41
Dへは何しに逝ったの・・・??

いやぁ~絶対今のが良いってみんな言うと思うけど。。。

感想聞かせてくださいませ・・・。


2010年4月24日 22:37
奥様にばれない作戦大成功する事をお祈りしております

それだけしっかりDと打ち合わせしてたら大丈夫、もう成功したも同然ですよ。

クルコンですか?

コメントへの返答
2010年4月24日 23:44
今回は、大丈夫かと・・・

D担当が、やらかさないか心配ですwww


← 正解 
2010年4月24日 22:42
楽しみですね

自分はおニューな純正履きました(笑)

車高調弄ると光軸弄ったりアライメント取りなおしたり
意外な出費が多いんですよね

いよいよ前期になっちゃうんですね

でも前期仲間で宜しく!
コメントへの返答
2010年4月24日 23:50
ぉニューは良いですよねぇ~

お靴の写真は撮って来ましたが、装着したらuPしますね♪

これからの弄り&オフ参加を考えると、少しでも自分の出費を抑えなければ・・・

こちらこそヨロシクですm(_ _)m
2010年4月24日 23:13
VOKUは高速で追い越し際にノアのマイチェンがトラックで運ばれているのを見ました。
VOXYは・・・( ̄ー ̄)

靴履き替え楽しみですね(*^^*)
ついでにクルコンですかぁ~o(^o^)o
どんどん進化してきますね(^-^)v
コメントへの返答
2010年4月24日 23:53
まさか、Dに来ているとは思いませんでしたよ(驚

写真撮り忘れたので、これから盗撮にでも逝ってこようかと・・・(笑

クルコン+α(地味なアイテム)GETで来そうですwww

オフに向けて進化してますよ
2010年4月24日 23:17
ふふふ。
姑息な手段万歳ヽ(´▽`)/
成功をお祈りします。。。

じゃぁ、後期型に負けないようにもっといじらないとねぇ(爆
コメントへの返答
2010年4月24日 23:56
へへへ。。
姑息な手段でございますwww
今回は、大丈夫でしょう(自信満々)

後期型なんか目じゃないやい!
2010年4月25日 6:48
ドラマ仕立ての小細工、ちょっとウケマスwww

そして勉強になりますwww
コメントへの返答
2010年4月25日 9:46
このミッションは極秘任務ですので、決してバレては逝けません。。。
バレたらこの先・・・・全国も危なくなるかも(激汗

成功を祈っていてください╋(゚o゚;)あーめん

2010年4月25日 11:17
スペックはMCの方がイイのは事実ww
だってそうしないとMCの意味ないから(^_^;)
新しきは必ず古きに変る運命。MCモデルも次回FCで古くなっちゃうのよぉ(-_-)
古いものの良さを引き立てるのもよし、新しいものを取り入れるもよし!!
弄り方は人それぞれですね♪
っでmonezouさん、何から手つけますかww

クルコンいきますか?せっかくなら自分で取付しましょうよ(^O^)
愛車だから自分の手を掛けてあげなくちゃ(>_<)
コメントへの返答
2010年4月26日 22:51
そぅーですね。。。人それぞれの考え方・弄り方ですよね♪
う~ん・・・深い話だなぁー

クルコン・・・頼んでもDじゃぁ取り付けしてくれないです(保障できないそうで。。。)
勿論、最初から自分で取り付けるつ・も・り・・・でしたよ(汗
交換箇所はステアリングSWのLED打ち換え時にちゃーんと確認済みですwww
バッチリ交換できると思いますが。。。


2010年4月26日 0:23
素晴らしい裏工作www
これでバッチリですなwww

前期型には前期型の意地がありますwww
yasumさんが言うように古き良き物で逝きましょう♪
コメントへの返答
2010年4月26日 23:04
悪知恵は結構はたらくのですが、詰めが甘いので・・・
今回は、バッチリ決まればいいのですが。。。

ほんと、yasumさんの言う通りそれぞれの良さを引き立て、取り入れて自分なりの個性を出せて逝けたらと思いますwww

プロフィール

「2年ぶりに助手席でGo❗」
何シテル?   12/15 18:20
はじめまして。久々の新車に、毎日浮かれています。 限られた予算の中で、少しずつ車弄りを楽しみたいと思う、今日この頃です。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
12年振りの新車です。
三菱 GTO 三菱 GTO
89年東京モーターショーで見た三菱HSXに一目惚れ。 憧れの車を手に入れたときの感動は、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初代ハリアーです。 ノーマルでしたが、装備的には十分でした。 排気量が、2.2Lだったの ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
前車L350SタントカスタムRSが滑って縁石に…(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! お亡くなりに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation