• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

デカっ!!

デカっ!! やっぱ流行りには乗っからないとね♪


現在の高さ408m!!

カメラに収まらないやぁ(;^_^A
ブログ一覧 | 家族旅行 | モブログ
Posted at 2010/08/16 11:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 11:33
東京スカイツリーですか。

行ってらしたのですね。いいな~

周辺は、下町情緒溢れる町とか。いかがでしたか?
コメントへの返答
2010年8月19日 20:55
かなりの迫力でしたよ♪

確かに下町風?でしたが、路駐だったので滞在時間は10分弱でした(涙

今度はゆっくり見に行きたいですw
2010年8月16日 12:11
自分も今、近くで見てます(笑)

そこから近いとこがメインの現場なんで徐々に成長していくそいつを眺めてます♪
コメントへの返答
2010年8月19日 21:09
おぉぉ!近くに居たんですかぁ~
当日思い付きで見に行ったので、やっぱ「旅のしおり」作ってお知らせしておけばよかったかなぁ(笑

次回は是非プチしましょ♪
2010年8月16日 21:42
すげ~Σ(゜ロ゜;見事な合成www

東信~飯田~東京とハードスケお疲れ様です。
渋滞にハマってますか?
気を付けて帰って来てくださいね(^-^)/
コメントへの返答
2010年8月19日 21:21
でしょぉ~って、ナンデャネェン!!∑ヾ(o`д´o)ノ

走りましたねぇ~ハード過ぎましたぁ(笑
でも、毎月北陸遠征されている方に比べたら、まだまだですかね(爆
2010年8月16日 21:48
もうそんな高さまで・・・

東京タワーにも登った事ないのに~
出来ちゃうんだね

ヴォクシーがかすんで見えます(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 21:28
周りは他に高い建物が無いので、遠くからでも良く見えましたよ♪

えぇぇ!去年は、東京タワーの展望台まで階段で登りましたが・・・。

かすんで見えるのか、ピンボケしてるのか?(汗
2010年8月17日 0:10
聞くところによると上は見えないみたいですね~!

どんなのかは見てみたいですが、
上りたくはないです(^^;
コメントへの返答
2010年8月19日 21:30
東京タワーの倍の高さですからねぇ~

話題の場所ですから完成前に見てみたかったんですw

ボクも高い所は苦手です・・・(゚_゚i)タラー
2010年8月17日 6:56
お疲れです♪
ヴォクシーを立てて撮影しなかったの?
何台分の高さかなぁwww
コメントへの返答
2010年8月20日 22:53
計算してみたけど答えが出ず、時間が掛かってしまってコメ返遅くなりました(嘘

それにしても、デカ過ぎですwww

2010年8月17日 17:34
まさにタコちゃん並のデカさでs・・・(ワーナニヲスルー
コメントへの返答
2010年8月20日 23:09
へぇ~ 

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎

プロフィール

「2年ぶりに助手席でGo❗」
何シテル?   12/15 18:20
はじめまして。久々の新車に、毎日浮かれています。 限られた予算の中で、少しずつ車弄りを楽しみたいと思う、今日この頃です。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
12年振りの新車です。
三菱 GTO 三菱 GTO
89年東京モーターショーで見た三菱HSXに一目惚れ。 憧れの車を手に入れたときの感動は、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初代ハリアーです。 ノーマルでしたが、装備的には十分でした。 排気量が、2.2Lだったの ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
前車L350SタントカスタムRSが滑って縁石に…(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! お亡くなりに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation