• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

燃費・・・・・・・

寒い!!ですよね~

そろそろ溝あるタイヤを履こうといろいろ探しているもっち~です。


 スカイラインの燃料計って、朝見るといつもあれ?減ってる・・・・・ってなるんですよね・・・
昨日降りた時は線の上だったのに・・・・・って
ん~~、気化してなくなってるのかな・・とも思います。


MTコンピュータに変えてから燃費をはかっているんですけど、やっと半分になりました。
普段通学と買い物くらいにしか乗らないので・・・・・

・・・・半分になったところで、トリップメーターを見てみると、182.6km


ん?


 こんなもんなんでしょうか・・・?ATコンピュータのときと変わってないか、悪くなってるような・・・・?
ふんわりアクセルして頑張ってるのに・・・・たまにちょびっと踏んだりするけど・・・・・・

スカイラインの燃料計の半分から下までの針の動きって異常に速いですよねw

だからランプついたときに距離どれくらいいってるのか心配です・・・・・・・
 
ATコンピュータのときは給油ランプ点いたときで380~420km(リッター6.5~7.1km)くらいだったので、MTコンピュータはどれだけ伸びるか楽しみだったんですけど、この調子だと・・・・・・
まあ、残りの半分走ってみて燃料入れてみるまでのお楽しみにしておきます。



みなさん車の仕様は様々だと思いますけど、燃料満タンでどれくらい距離行きますか???

ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2009/12/03 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

暑い🥵
パパンダさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 23:27
気合い入れて走ると300km走れん(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

おとなしく走れば600kmはいける(笑

タンクの大きさは70Lね!
コメントへの返答
2009年12月6日 16:20
エスティマ重そうだもんね~常に踏みまくってるだろうし(^_^;)

タンク10Lしか違わないのに3分の2も走れん!!!

速いからいいけどねヽ(^。^)ノ

プロフィール

「フロントにURASのアンダーフラップ付いてるだけだったので、フェンダーやったらちょっとは迫力が分散できたかも?

サイドステップとリアアンダー欲しくなりました(ノ´∀`*)」
何シテル?   10/06 09:40
HR34スカイライン4doorからER34スカイライン2doorへ! 復活です! 普段はほとんど街乗りで、たま~~に走行会に参加しています。 ドリフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 11:05:43
復活!34祭参加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 21:24:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り換えました! 2台目は2door! 珍しいBP9ダークブルーパールです。 この色の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 エンジンとMT乗せ換えです。ついてる部品とか謎が多すぎです(^_^; ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation