• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

スタビ!

スタビ! 今日久しぶりに車に新しい部品がつきました!

新しいといっても安い中古品ですけど・・・・・・


それは・・・・・・・・・・・・・・・・


リアスタビ!


なぜかNAグレードのHR34にはリアのスタビライザーがついてない!
ケチ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

ER34には最初からついてるのに・・・


と、いうことでECR33用のリアスタビを買って付けました!
メンバーにもアームにも取り付け用のネジ穴が用意されているので、そのままポン付けでした(^o^)b


やっぱり、全然違いますね!加速のトラクションも違う気がするし、ちょっとした段差とかでもリアがしっかりしたのがよくわかります。ほんの少し乗り心地アップ・・・?(^_^;)

付けてよかった・・はず!


まだよくわからないので今度サーキット行った時のお楽しみにしようと思います。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2009/12/19 22:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年12月19日 22:31
これが噂のリアスタビですか!(^w^)

確かに…ニッ〇ンけち(>_<)

一応ぽん付けなのが救いですね♪(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 0:46
スカイジャックさんもぜひ試してみて~

ついてなかったら・・・ですけど(^_^;)

メンバーにさすネジを4本用意するだけでした(笑)
今度は社外品とか太いのを入れて違いを見てみます。

プロフィール

「フロントにURASのアンダーフラップ付いてるだけだったので、フェンダーやったらちょっとは迫力が分散できたかも?

サイドステップとリアアンダー欲しくなりました(ノ´∀`*)」
何シテル?   10/06 09:40
HR34スカイライン4doorからER34スカイライン2doorへ! 復活です! 普段はほとんど街乗りで、たま~~に走行会に参加しています。 ドリフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 11:05:43
復活!34祭参加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 21:24:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り換えました! 2台目は2door! 珍しいBP9ダークブルーパールです。 この色の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 エンジンとMT乗せ換えです。ついてる部品とか謎が多すぎです(^_^; ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation