
昨日はオートランド作手で部活主催の走行会でした!
残念ながら雨で・・・・・・・・27日は暖かくいい天気だったのに・・・・・・(^_^;)
サーキットに向かっている途中はパラパラと小雨だったので、このままやめばいいのに・・・・と思いながら運転してました(^_^;)
朝早く(7時くらい?)なので山道は凍ってるんだろうな~と思っていたら、案の定サーキットに入る小道から入り口までツルツル!先頭を走っていたのでびっくりしました(笑)
後ろのほうではちょっとした事故もあったらしく・・・・・・・やっぱり凍ると普通のタイヤじゃ大変ですね(^_^;)
雨のほうはというと小雨でちょっと期待がもてましたヽ(^。^)ノ
雨のサーキットは今回が初めてだったのでちょっと心配でしたが、最初のほうは角度を遠慮して恐る恐るだったけどなんとか走れていました。
が
雨は大雨になり、川に乗ってスピンするのと、ちょっと走れるようになって角度をつけようとフルカウンターあたりっぱなしになって、アクセルだけじゃ難しくなってスピンしたり・・・・・・・・・・・・クルクルでした(/_;)
とある14シルビアがものすごい切れ角によってものすごい角度で走ってたので、それに挑戦してたんですけど、やっぱり切れ角ないと全然だめですね~~
この14キレキレカッコイイ角度(笑) ナックル変えて内側のフレームにタイヤが当たってて、頑張って切ってました(^_^;)
そいつに乗ってもらったけど、やっぱりマイカーでは
切れ角が足りないみたいでクルクル回ってました(^_^;)
今日は雨だしずっと3速のまま!って言われたけど、マイカーじゃあ2コーナーで2に落とさないと回転落ちちゃってクラッチ蹴っても駄目でした・・・・・・・・
切れ角と
パワーが欲しい(つ´ー`)っ
とりあえずタイロッド位変えてみようかな~
午後は雨はあがって、ちょっとずつ乾いてきましたが、最後まで路面は濡れてました。
おかげで履いていったタイヤで一日中走れたのでよかったですヽ(^。^)ノ
あと、午後は後ろのタイヤをぼろぼろdbからレブスペックに履き換えてグリップでタイムアタックもやりました!
まだ濡れてるからところどころお尻ふりふりで結局ドリになってたりしましたが、なんとかコツをつかんできて、5週目にインプのタイムを上回ることができたみたいです。よかった!!(つ´ー`)っ
ドリフトも楽しいけど、グリップも一週ごとに走るラインを考えたりアクセルの踏み方考えたりで楽しいですね!
去年の冬の作手ではタイロッドが曲がって大変でしたが、今回は豚汁もおいしかったし、ドリフトもそこそこ1周つなげられる位できるようになってきたし、楽しい1日になりました!(*^_^*)
Posted at 2010/01/29 21:46:51 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | 日記