
(。・ω・)ノ"こんちゃ
←ハブのところは気にしないでください(^_^;)
今日、朝から頑張ってきました!
去年の終わりごろから譲り受け、補修したりしてきましたが、ついにつきました!
自家板金&塗装の割にはきれいにできたかも?!(フロントだけ・・・・・)
開いている穴が合わなかったり、サイズ、寸法自体が全然ボディに合わなかったり!?
グラインダーややすり等を使ってなんとかボディに合わせました!

特にリアは大変でした・・・・・付けても、
隙間すきすき・・・・でも、かっこいいからいいか(^_^;)

なんとかつきましたが、スプレー代あんまり出せなかったため、リアバンパーとか結構ボディーと色が違います(^_^;)

クーペ用ウイングとも意外と相性良さそうです!満足!
今まで純正エアロの状態で、コンビニとかの輪留めの高さちょうどかぎりぎりアウトくらいまで落としていたので、オリジン付けたら着地しそう!ということで、車高調整もしてきました。

作業は夜にまでなってしまいました・・・・・・結局雨によりリアは作業中止で、フロントの車高があがっただけなのでものすごくリア下がりのクルマに(^_^;)
夜だとボディとエアロの色の差がわからなくていいかも!?
車を降ろす時に、タイヤが着地する前にジャッキにエアロがのっかって、
バキバキ!っと鳴った時は焦りましたが、なんとか無事に表面上は割れずに降ろせました・・・・・・・・・
また明日、車高調整の続きをやってきまっす(つ´ー`)っ
Posted at 2011/01/09 21:52:24 | |
トラックバック(0) | 日記