• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっち~@ER34のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

もっち!携帯から…

もっち!携帯から…みつけたのでつい………〓
それだけです。



でも、中身は新食感で、もちもちプルプル!

プリン風味なクリームと餅が美味しかったですよ(●´∀`●)/



見つけたらぜひ買ってみてください(≧∇≦)b
Posted at 2010/06/25 18:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月22日 イイね!

神奈川県戦ダートトライアル

神奈川県戦ダートトライアル(。・ω・)ノ"こんちゃ

今回はスカイライン関係ないです!


今回はダートラ!です。


日曜日に、自動車部のOBの先輩に紹介していただいて、神奈川県の大会に参加させてもらいました!


神奈川県戦とはいっても、場所は山梨県、富士山のふもとでした(つ´ー`)っ
(写真とるの忘れた・・・・・けどすぐそこでした)


結果だけ言うと、ビギナークラス3でした!

積車の運転とかいろいろとOBの方々にお世話になっていたので、何としても1位を!と思っていたのですが、やっちゃいました・・・・・・(/_;)


メンタル弱すぎ!なんとか緊張ほぐしてるつもりでも、いざ走ると気負いすぎたり考えすぎてたりでミス・・・・・・
走る前の気持ちの作り方を考えていかなきゃいけないです。





帰ってから1本目と2本目の動画を見比べていると、せっかく1本目のミスを消して早く走っていたのに細かいターンとかで突っ込みすぎて曲がり切れていなかったり。。。。



でも、完全にダメなわけではなくて、改善できているところもあるので、次の8月の全国大会に向けて考えていこうと思ってます。




スカイラインは・・・・・・・・・・・・・


最近エンジンルームから激しいキュルキュル音・・・・・・・・・・時間できたら調べてみます(^_^;)
Posted at 2010/06/22 00:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2010年06月09日 イイね!

Fスイッチは爆音の証

Fスイッチは爆音の証こんちゃ~~~~(。・ω・)ノ"



最近いろいろネタが多いので、ブログも進みますヽ(^。^)ノ




 今日は・・・・・・・・・・・・・・・・・

マイカーのラジエターキャップが死んだみたいです。

 運転してたらクーラントのあま~い香りがしてきたので、授業終わって部室で車を見てみると、ボンネット裏に緑色のシミが・・・・・・・

 一気に噴き出してるわけではないので、大丈夫でしたが、早くキャップを見つけて変えなきゃ・・・・・・
思わぬ出費です。



部室では後輩の青ロドロードスターにサイドスカートをつけるとのことで、買い物について行ったり塗装してるのを見守ったり!? とのんびりすごしていると、


ふぁあああああああああああーーーーーーーーーーーーーーん !!


っと赤いクルマが来ました!いい音!

フェラーリのF355
ってやつです。


内装真っ黒でした(^_^;)
でも、それが似合っててカッコイイ!(つ´ー`)っ


 

 運転はしてないですけど、隣に乗ってると、意外と(?)乗り心地よかったです。高級車でした!


 ファアーーーーンっといい音聞きながら、いい加速感を感じてましたが、ゴツゴツ感がなくてずっとのってても疲れないかも!?
でも、運転手は色々疲れるそうです。


ということで、今日は珍しい体験ができた一日でした。ありがとうダイスケくん!






さぁ・・・・・・・ラジエターキャップ探さなきゃ(^_^;)


Posted at 2010/06/09 23:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

さらばベタベタ!

さらばベタベタ!こんちゃ~~~~
←写真は道路じゃないですよ~部室の前です。

今日はR34前期型の方は悩まされるであろう、内装ベタベタ!を除去するために、頑張ってきました(つ´ー`)っ



あったかくなってくるとなぜかべたつく内装・・・・・・



ウィンドウのスイッチ触ろうとすると、周りのパネルがベタベタで不快になったり


エアコン周りのパネルがベタベタだったり・・・・・・・・で、



 本格的に夏になる前に対策しよう!と、今日はりきってきました(^_^;)





内装のベタベタ対策で、どうしようか考えてたんですけど、



①前回と同じようにカッティングシートはって表面ツルツル仕上げ
②表面のざらざら塗装をすべて根こそぎ削り取り、スプレーでいい色にして表面サラサラ仕上げ
③あきらめて今年もベタベタ来年もベタベタ



前回は①で、カッティングシートはってたんですけど、ざらざら表面の上からじゃあ時間が経つと少しずつはがれてきてしまったので、今回は思い切って②の塗装にしました!(つ´ー`)っ

選んだカラーは、マツダのイノセントブルーマイカ!

あってるかな・・・・?

RX-7とかの濃いブルーです。前にホイールもこの色で塗っていて、結構気に入ってる色なんです。

こんな感じの色です。

ドア両サイドのパネルと、センターコンソール色々を塗ったんですけど、リアのドア二枚はまだなので、今度時間ができたらやりたいと思います。



はめてみると結構いい感じ!でしたが、つけ終わったのが暗くなってからだったので、今度また明るい時に写真撮ろうと思います。


これで今年の夏は安心して過ごせるかな!?



Posted at 2010/06/06 23:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年06月04日 イイね!

水温計でビュンビュン系?

水温計でビュンビュン系?おひさしぶりです(^_^;)

就活とか研究室とかいろいろで書いてませんでした・・・・・・・・・・・



久しぶりに車いじったので書こうと思います。





今回は・・・・・・・水温計!




やっとです(^_^;)

今まで水温計なしでサーキットとかジムカーナとか走ってました。

 今までもつけようと試みたんですけど、どうしても○ちゃんウォーターテンプにしたくて、いつもヤフオクで負け続けてきました・・・・・・・・


 今回つけた水温計はオートゲージの水温計なんですけど、タダ!でもらっちゃいました(つ´ー`)っhehehe



もう、ホントありがたいです。インプレッサばらすの手伝ったらくれましたヽ(^。^)ノ



 上の写真は夜にとったもので、夜は見やすいんですけど、昼間は暗過ぎて見えにくいのが問題です。

でも、これでこれからの夏シーズン安心して乗れるかな!?ありがとうダイスケくん!


いざ走ってみると、MAXでも80℃で普段は70~78℃くらいでした。



 まわりのインプとかレガシィとかと比べると低いんですけど、これって正常なのかな・・・・・?



みなさんの車は街乗りで何度くらいいきますか~??



Posted at 2010/06/04 21:12:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「フロントにURASのアンダーフラップ付いてるだけだったので、フェンダーやったらちょっとは迫力が分散できたかも?

サイドステップとリアアンダー欲しくなりました(ノ´∀`*)」
何シテル?   10/06 09:40
HR34スカイライン4doorからER34スカイライン2doorへ! 復活です! 普段はほとんど街乗りで、たま~~に走行会に参加しています。 ドリフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 11:05:43
復活!34祭参加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 21:24:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り換えました! 2台目は2door! 珍しいBP9ダークブルーパールです。 この色の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 エンジンとMT乗せ換えです。ついてる部品とか謎が多すぎです(^_^; ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation