• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっち~@ER34のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

久しぶりに・・・・・(めいほうジムカーナ走行会開きます)

お久しぶりです!

もう、久々すぎて忘れられてるかもしれません(^_^;)


3月4月と誕生日だったり新入生勧誘だったり研究室配属だったり就活だったりでなかなか車いじれず、みんカラもネタがなくてコメントにかきこむくらいしかありませんでした(/_;)


今回書いたのは。。。。特にネタはないんですけど



5月9日、めいほう


です。



めいほうスキー場の駐車場貸し切ってジムカーナの練習会開きます。



ドリフトの方もジムカーナの方も一日7000~8000円で走り放題の予定なので、ひろ~い場所で暴れたい方、最近走り足りない方ぜひ、参加してください。


急すぎてなかなか都合はつかないと思いますが、この機会にぜひどうぞ!コメント欄かメッセージいただけると、こちらの連絡先等お知らせします。






とまあ、自動車部主催のジムカーナ走行会の宣伝です。




そろそろスカイラインいじりたいな~~~~~~~~~~(/_;)
Posted at 2010/05/04 02:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2010年03月15日 イイね!

講習会!

こんにちは!ヽ(^。^)ノ


免許の更新に行ってきました~昨日ですけど。



実は今回が初更新・・・・・・・



2時間の講習会・・・・・・・・



朝イチで行ったので眠かった!





でも、うちから平針まで近いほうなんだな~と実感しました。

周りの人たちが、岡崎とか知立とか半田から来てたみたいで、大変だなぁ~と・・・(^_^;)






ん~この時期に4200円の出費・・・・・



痛い!
Posted at 2010/03/15 10:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年03月11日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズ』を試そう!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産 スカイラインGT)
 年式(平成11年式)
 型式(GF-HR34改)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(1年半)
 走行距離(約150000Km)
 新車or中古車(中古車)

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(321262)
 EC or ES(ES)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/11 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2010年03月11日 イイね!

モーターランド三河走行会

モーターランド三河走行会お~~~~~~~~~~~ひさしぶりです(^_^;)

最近、就職活動で早くもへろへろなもっち~です。
早く決めたい!終わらせたい!車いじりたい!と頑張ってますヽ(^。^)ノ



さて、久々の更新ですが、マイカー関係ないです。最近いじってないです(^_^;)




今週の火曜日に、名城大学さんのお誘いで、モーターランド三河の走行会に参加してきました!


写真の様にあいにくの雨で・・・・・・(この前の作手も大雨・・・・・・・)
ツルツルでした(^○^)

なので、スカイラインでドリフトしたかったのですが、金欠で今回は部車のEG6シビックでのグリップ練習に行きました。


モーターランド三河を走るのは今回が初めてで、しかも、去年の夏以来のシビック・・・・・・・
そして、ツルツルウエット!

いざ走ってみると、ホンっとにツルツルで、必死にタイヤを温めようと押しつぶしてましたが、なかなか暖まらず・・・・・・・人生初のFFドリをすることに(^_^;)


意外とFドリできるかも!?と楽しんでましたが、グリップの練習の為に来ているので、必死にアンダーとオーバーを消したりして頑張ってました。まだまだ抑えつつでしたけど・・・・・・・・・・
雨も降り、コースに川もできていたので、これはもう、何かが起こらないように心配しつつ走ってきました(^_^;)




午前中の走行を終えて、他の部員に交代しました。(お金無いので交代交代で割り勘・・・・(^_^;))




すると、目の前のストレートを全開加速していくシビック・・・・・・・・・
いい感じ!!と見ていると・・・・・・・・・・・・・


まあ、何か起きたんですけどね!!!俺じゃないです。



キューーーーーーーーーーーーーガッシャンガランガラン・・・・・・・・・・・・・






Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)?




まさかシビックが飛ぶ姿を見ることになるとは・・・・・・・・・・・・・・・・



フル加速⇒フルブレーキング⇒ハンドル左にぶれる⇒1コーナーに逆フリ進入(^_^;)

⇒タイヤバリアと土の山にガシャン。



でも、シビック頑丈です。フレームとか足回り大丈夫でした。まだばらしてないので何とも言えませんが、多分ドラシャかデフの中身バラバラ・・・・・・・・・・・・




なので、まさかの午前中でシビック終了でした(^_^;)






午後からは、後輩のS14やSW20に乗ってドリフト楽しんできましたヽ(^。^)ノ

純正デフのS14は振り返しの後がきつかったけど、なんとかできました。

2Way入ったSW20は何度も回りました(^_^;)
なんとか蹴り蹴りで1つコーナーつなげるのがやっと・・・・・・雨のMRは難しいです((+_+))

とまあ、なんだかんだで1日中楽しめたと思うので、良かったです(つ´ー`)っ



名城大学さんありがとうございました!また誘ってください!今度は一緒にドリフトに混ざって走りたいな(^_^;)


次は・・・・・・・・・いつになるかな?頑張ります(つ´ー`)っ
Posted at 2010/03/11 22:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2010年02月05日 イイね!

剛性アップとヨーロッパ!

剛性アップとヨーロッパ!タワーーーーーーーーバーつきましたヽ(^。^)ノ


またまたECR33用を流用です。エンジン、車高調、スタビ等々・・・・・・もう、HR33.5スカイラインかもしれません。


やっとタワーバーをつけることができました。ヤ○オクで1000円!



前付けようとした時は、パイピングにヒットして全然付かなかったんです・・・・・
たしかその時もECR33用だったのに・・・・・・・・




よく探してみると、固定した時にバーが上のほうを通るやつと、下のほうを通るやつがあるみたいで、下に通るやつならつくかな!?とおもって、一か八かで買ってみたらついちゃいました(つ´ー`)っ


この前のリアスタビもそうだけど、剛性って少し上がるだけでも全然違いますね!
気のせい程度かもしれないけど、明らかに左右の接地感違うし、そのおかげで頭の入りが良くなったと思います。




ホントはこの前の走行会前に付けておきたかった・・・・・・・・・・・(^_^;)



次は、リアタワーバーかな??部室にある適当なやつを加工して付けますヽ(^。^)ノ





 ヨーロッパ!は前に書いた、タダでもらったバリ山のミシュランのパイロットスポーツを今日組んで履いてきました。


前225の後ろ245・・・・・・・明らかにぶっといです(つ´ー`)っ

やっぱり燃費悪いのかなぁ(^_^;)




でも、タイヤが転がる感じがするので、街乗りはしばらくこのタイヤにお世話になろうと思います。



話は変わりますが・・・今日も夕方から雪降ってたし・・・・・・・・・・・・最近







寒い!








Posted at 2010/02/05 21:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「フロントにURASのアンダーフラップ付いてるだけだったので、フェンダーやったらちょっとは迫力が分散できたかも?

サイドステップとリアアンダー欲しくなりました(ノ´∀`*)」
何シテル?   10/06 09:40
HR34スカイライン4doorからER34スカイライン2doorへ! 復活です! 普段はほとんど街乗りで、たま~~に走行会に参加しています。 ドリフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 11:05:43
復活!34祭参加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 21:24:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り換えました! 2台目は2door! 珍しいBP9ダークブルーパールです。 この色の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 エンジンとMT乗せ換えです。ついてる部品とか謎が多すぎです(^_^; ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation