• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりびつのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

2012年

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございますm(__)m
昨年もみん友の皆さんに大変良くして頂いて、オフ、オン共に楽しく過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました(^^)

しかしながら昨年は本当にいろんな事があって、新年明けたからといってスッキリ再出発!なんてわけにもいかないことが沢山です。
そんな中ですが、やはりやれることを頑張るということを今一度自分に言い聞かせて、新年をスタートしたいと思います。

それと、自分は毎年初詣に原宿にある明治神宮に行くんですけど、お参りをした後におみくじを引くのが恒例になっています。
このおみくじ、よくある吉とか凶とか書いてあるような物ではなくて、この新しい一年の指針になるような文言が書かれています。
毎年なるほど!と思うのですが、今年も例外ではなく…(^^;
頑張ろうと思います。

ところで最近のブレイドの様子ですが、初の車検を終えてますます絶好調!…と行きたいところですが、実際は色々とトラブルに見舞われててんてこ舞いです。
エンジン始動時のカラカラ音は以前から放置してるのでまぁ治ってないんですが、最近はそれに加えてバキバキッというまで出てきました(T-T)
こんな音聞いたことないので結構困惑してます。
必ず出るという訳でもないので原因も判りづらいです…
あと、アイドリングしてると室内に響き渡る、ウオーンという変な音…(-_-;)
これは原因が大体察しが付くのですが、だとするとほっとくと走れなくなっちゃいそうなので早めに修理したいところ…

なんだか今年も平穏には行きそうにないですが、テンパっちゃってる自分にも構って頂けたら嬉しいです(涙)
宜しくお願いします!(--;)
Posted at 2012/01/04 21:28:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

群馬村でほのぼのオフ

群馬村でほのぼのオフ昨日の群馬村オフに参加して参りました(^-^)

今回はいつもの遠征と違って結構近場なのでそこそこゆっくり寝てられました(^-^;

毎度主観的ではありますがオフの様子をば…

関越道三芳PAで朝御飯を食べていたら、キャットさんから着信が有ったことに気付き、何だろう?と思って車にもどってかけ直そうとしたらドアを開ける寸前にキャットさんに声をかけられびっくり…(^^;
そしてドアに挟んでくれてあった名刺まで落下させるという、朝一番から我ながら激しい失礼っぷり(爆)
すみませんです…

話を聞いていると、キング・オブ・失礼こと、仏氏ももうすぐこちらへ到着とのこと。
しばらく待っていると仏氏の愛機、しろがねさまが現れました。
なかなか雅な外観ですこと。

何気にドイツ村への集合時間まで余裕が無くなってきたので挨拶もそこそこに出発。

高速はやっぱり混んでいてなかなか進みませんでしたが、完全に固まっちゃうことはなくゆっくり流れて、そのうち渋滞を脱出できました(^-^)
高速を降りてからはひたすら長閑な風景が広がる群馬の景色を眺めながらドイツ村までほのぼのランデブー走行です。
適度に道が曲がりくねってて、走るの楽しいです(笑)

ドイツ村に到着すると、やはりもうすでにたくさんの方が見えてました。
全員で自己紹介をしたんですが、皆さん知ってる方ばかりなので超適当(爆)
あ、そう言えば、むーんさんの堅気のお友達がいらっしゃってたんですが、何といいますか…

うん、何も言えね!(爆)

暫く談笑した後、車をドイツ村エントランス前の広い駐車場に移し、ここでも暫し談笑。
ここの、ドイツ村の建物とその先の山々の景色が素晴らしく、何となく心が洗われる気がしました(^-^)
まぁちょっとやそっと洗ったくらいでは綺麗になりませんがね、はははっ

そしていよいよドイツ村の内部へ…

ヨーロッパの街並みが好き(行ったことないけど)なし自分にとっては、かなり魅力的な風景が広がってました(^^)d
石畳とか、時計塔とかいいなーって思います(^-^)
自然の多さも魅力的。
お昼のBBQまでの時間、村の中を散策しつつ、結構車の話もしました。
皆さんそれぞれ生様な弄りネタを考えてるようで、話を聞いていると、はぁ~(・・;)っとなるくらい…
自分の場合、最近車弄りにあまり夢中になれてないので進化は停滞です…

そいで、お昼の時間になりまして。

お昼はBBQ…とわかっていながら、思いっきり煙と臭いを吸いそうなセーターを着てきてしまった…(-_-;)
とりあえず、セーター脱ぎーの椅子にしきーので乗り切りました。

いや、そんなことはどうでもよく。

豚肉や野菜がそこそこな量あって、隣のKO-GAさんと飛び散る油を喰らいつつ沢山焼いて食べました(笑)
でも、途中から向かいの席の月友さんに殆ど焼いてもらっちゃいました(汗)
なんか、何て言うか…

ありがとうございました((((;´・ω・`)))

とっても美味しかったです(笑)

その後はデザートに、何だかわからないけど見た目より随分重たいソフトクリームを食べたり(コーンの先までぎっしり!)、ビールドロップを買って仏様にお供えしようとしたら、

それ知ってる。

って出鼻を挫かれたり、真面目に仕事してるむーんさんに向かって一斉に嫌がらせ(むーんさんのブログ参照)したり、楽しい時を過ごしておりましたが、そんな中、仕事を終えたまぼちゃさんがいよいよ到着!
ぶれっちゃさんが買ってきてくれた焼きまんじゅうをみんなで食べました。
が、意外と皆さん少食で、自分は…もはや御約束ですが、たんまり食べることになりました(汗)

まぼちゃさん、かっ飛ばして来ていただいたのですが、そのせいなのか何なのか、タイヤが大変なこと(まぼちゃさんのブログ参照)に…(-_-;)

ローテーション作業を微力ながら手伝わさせて頂きました。
しかし、前に交換してからそんなに経ってないイメージだったのであそこまで減っているなんて意外でした。
自分も今のタイヤがまぼちゃさんのと同じメーカーのもので、若干摩耗ペースが早いかな?という印象を持っていたので、タイヤ点検はしっかりしようと思いました(^-^;

その後、パワーモールという所の駐車場に移動し、とらのさんとNACKさんと合流しました。
とらのさんのB4、なんか久しぶりに見た気がしますが、本来こっちなんですよね(笑)
それにしても、NACKさんのブレイドの変わり様には驚きました(*_*)
ルーフキャリヤ付けた車が格好いいと思ったのは正直初めてでした。
白いホイールにグリーンのアンダーネオン。
今までにない路線の弄りかたで、しかも決まっていたので凄いなあ…と感動してました(笑)

その後は夕食に登利平へ…
場所が分からないまま出発してしまい、信号で隊列が分断され、残念な先頭に…(-_-;)
涙目になりながら後続のキャットさんに救援を求め、先頭を変わってもらいました(涙)

キャットさん、ありがとうございました、助かりました…(--;)

そんな感じで何とか登利平に到着し、きゃろっぺさんも合流し、お薦めの松重と唐揚げを美味しくいただきました(^o^)
地元にもあれば良いのにな~
唐揚げ食べに、通っちゃいそうです(笑)

その後は駐車場できゃろっぺさんに頂いたコーヒー大福を食べながら、電気が消されるまで談笑し、お開きとなりました。

今回も大変楽しいオフ会に参加させていただき本当にありがとうございました(^-^)
また宜しくお願いします!

あ、そう言えば、今回のオフの請求は東海の某お二方に行くとか…
重ね重ね、
ありがとうございます!(爆)








しかし、往生際の悪いピンクリさんのオフ会はここで終わらず。
その後も逃げ遅れたむーんさん、とらのさん、ぶれっちゃさんを巻き込み、言いたい放題言って楽しみました(^q^)

深夜2時近くまで付き合わされたお三方は、さぞ迷惑だったことと思われます。
この場をお借りして、深くお詫び申し上げます。

これに懲りず、また絡んでくださいね♪

自分は次の日仕事だったので、帰りはノンストップで、ちょい巻きで帰りました。
とりあえず、二時間半くらい寝て、元気に仕事に行きました(笑)
Posted at 2011/11/14 05:58:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

これ…

これ…っていっても写真無いんですけど(^-^;

実はマスター用の純正フロントキャリパーが部屋の肥やしになっておりまして…
ただ棄てるのもなんなので、もし欲しい方が居ればお譲りしたいのですが…(^^;
2.4Lのブレイドに取り付けるとブレーキが一回り大きくなって制動力が良くなる…と思います。

自分の車に付いていたもので中古品になるので、使う場合はオーバーホールした方が安心かもしれません(汗)

土曜日の群馬オフに持っていこうかなと思っているので、もし貰ってやっても良いよと言う方が居れば宜しくお願いします(´・ω・`;)
Posted at 2011/11/07 18:32:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

くくくっ

くくくっいやー、福井オフ、大いに盛り上がったようですね~(^-^)
自分は行けなくて残念だったので、次の日はちょいとお出掛けして、行ったことの無かったトヨタ博物館に行って、この2000GTを拝んで来ましたよ~(笑)
初めて見ましたけど、結構小さいんですね~
確かに最近の車はどんどん大きくなってきてますけどね(^-^;

これくらいのサイズだと、本当に車との一体感も楽しめそうです。

維持するのは大変でしょうけど、その価値はありますよね。

その他にも沢山色々な車がありましたし、天気も良くて最高でした!










てのは嘘(爆)
今までの内容は全部想像でs(待て)

実際は月末の忙しさにてんやわんやでした(^-^;
今はやっと仕事が終わって、明日休みなのでほっと一息ついてます。
まぁ、忙しいと、こういった妄想も出てきてしまうわけですなっ!(*´ω`*)

で、明日の休み…



さて、どうするか(-_-;)


することないのよね(笑)

…疲れたし、ゆっくりしようかな。
Posted at 2011/10/31 20:48:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

朝は必ずやってくる、平等に。

さて、10月ももう後半。
ちょっと前まで暑かったのに、最近はすっかり秋めいて涼しくなって、日によっては寒くも感じるほどですね(^-^)

この調子で行くと、もうあっという間に冬が…

冬、個人的には好きなんですけど、朝がもう大変で大変で(-_-;)
布団が気持ちよすぎて起きれないし、ぐっすり寝ちゃうので気が付いたら朝になっていて、マジかよっ!?と思うこともしばしば…(^-^;

それでも時の流れは誰にだって平等なので、時間になったら起きて、また新しい1日に向けての一歩を踏み出さなきゃなりません。


…とまぁ、何の話しかって言われちゃいそうですが(笑)
冬はいつも遅刻ギリギリで(^-^;
休みの日は最高ですがね~

あ、あと冬と言えばアレですよアレ!
大体11月になると始まりますよね、クリスマスイルミネーシ…

il||li _| ̄|○ il||li

…おっと、取り乱してしまった、いかんいかん。

く…く…くり…くりす…ま…スイルミネーション綺麗ですよね~d(≧U≦●)
もぉ~あれ見てるだけで幸せな気分になっちゃつて~(^o^)
今年はどんなイルミネーションが見れるのか今から楽しみなんですぅ~
アゲポヨ~キタフォ━━━━ヽ(▼∀▼ )ノ━━━━!!!!


うそ~il||li _| ̄|○ il||li


因みに、クリスマスは自分が一年で最も攻撃的になる季節です(爆)
今年もあらくれロンリークリスマス、やっちゃおうかな?(*ノ∀ノ)

いやいや、そんなことより、残り少ない秋を皆さん有意義に過ごしましょう!(笑)
Posted at 2011/10/28 23:22:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレイド全国オフ http://cvw.jp/b/644600/48049851/
何シテル?   10/27 00:32
BOC幽霊部員のくりびつです(^^) たまーに、気の向くままに何かアップしていこうと思います?( ・?・)? 目に入る事がございましたらよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひさしぶりでこんな事書いてすいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 21:01:08
YAYOIオフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 00:28:03
TOM'S エキゾースト システム・トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 21:00:28

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ブレイドが色々と修理が必要な状態になってきた上、ルーフやボンネットの塗装剥がれ(070の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
伸びやかな流線型の美しさと、FRセダンの自然な乗り味は手放した今でも大好きです!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
現在の仕様・カスタム内容 エンジン系 HKS スーパーハイブリッドフィルター D-TE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation