• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりびつのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

パトカーが…(ToT)

今日はお休みだったので、ブレイドに乗って買い物にお出かけしました…

数多の車にガンガン煽られ、ぶっちぎられながら法定速度でのんびり走っていたのですが、信号を右折した所で急にパトカーがサイレン慣らしながら猛スピードで後ろに迫ってくる~Σ(°□°;)!!!!!!!

(ヤバい、今自分なんかしたっけ?
う~ん思い出せない~!
信号青だったし…スピード出してないし、ぶつけてないし…
あああああわかんねえ~!((((;°д°))))
とにかく今捕まるのはマズい!マズ過ぎる!!)

頭の中が真っ白になりながら、終わった…と思った時、パトカーは自分の車をダイナミックにオーバーテイクしてどこかかなたに消えていきました⊂⌒~⊃。Д。)⊃…



こ…

こ…

このやろぉ~、脅かしやがって!
色々考えちゃったじゃないか!
どうしてくれるんだ!

と、チキンな自分は全て自分の心の中で叫んでいました(汗)

あの、後ろから迫ってくる赤灯を見ると、嫌でもあの日のことを思い出しちゃいますね…。

この恐怖心も罪のうちかな…
Posted at 2010/07/13 00:42:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

高級エンジンオイル、テスト中です(^w^)

えっとですね、今年の2月の始めあたりに入れたエンジンオイル

estremo ZERO Z40-FS(10W-40)

を現在まで使用しまして、只今6000キロ走行しました。
市街地メインですが、5月は高速道も多かったですね~

こちらのオイル、値段がやけに高いので興味本位で試してみたのですが、鈍感な自分でもエンジンが滑らかになったのがわかるくらいで、とても快適です(^w^)

3000キロ位までは徐々に調子が上がってきました。

今まで結構エンジンを高回転域まで使うことも多かったですが、そういったガツガツ走りよりも、Dレンジに入れてごく普通に走る時のフィーリングが気持ち良くなりました(笑)

見た目の汚れは前まで使っていたMobil1でいう2~3000キロ走行時と同等くらいでしょうか。
まだまだ透き通ってます(´∀`)

長期間オイルを交換しないと気になってくるオイルの消費ですが、入れたばかりの時より2ミリ程レベルゲージ上減りました。
今までのオイルは、5000キロ走行時で10ミリ程減ったので、だいぶ減りにくいですね(^∀^)
これが急に減り始めたら、もう交換時期ということでしょう…

フィーリング的には良好なのですが、一つ残念だったのは、高負荷走行時にマフラーにススが付く現象が改善こそされましたが解消までは行きませんでした(>_<)
街乗りでは大丈夫なんですが、高速道路で長時間イケナイ速度で走っているとやはり駄目です。

と、今のところこんな状況です。
興味のある方に、僅かでも参考になればと思いますf^_^;
Posted at 2010/07/10 07:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

どうなんでしょう?

いや、ふと思っただけなんですが…

ブレイドってコンパクトボディに大排気量エンジンという事で割と変わった車だと思うんですけど、シートにアルカンターラを使ってみたり、後期になったらクリアランスランプをLEDにしてみたり、マスターにスポーツダイレクトシフトを付けてみたりと、今ではろくに宣伝もしていない車ですが新しい試みが多く、もしかして新機構の実験台的な車なんでしょうか?

個人的に、なんでマークXにスポーツダイレクトシフトが搭載されず、ブレイドに搭載されたのかが未だに疑問なんですよね…(>_<)

(父親のマークX、良い走りなんだなコレが!)

でも、そういったちょっと変わった車…という位置付けが、ブレイドらしさなのかもしれませんねf^_^;

でも、新機構を試すなら、もうちょっと販売を頑張らないと、評判がわからない気が(爆)

特に後期…(ぇ)
Posted at 2010/07/09 23:40:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

やっぱり良いね~(゜∇゜)

ここの所、仕事に加えて、その仕事にまつわる資格試験の為の試験勉強もプラスされ、完全にフェードアウトしてしまってました(汗)

で、今日ひょっこり出てきたのは、その試験が終わったからなのです(^ー^)

(…出来は非常に微妙ですが)

まぁまぁ、明日からも何事もなかったように普通に仕事なので、普通に忙しいと思いますけど、やはり試験が終わった後というのはちょっと解放感ありますよね(^-^)

それにしても、試験が始まる前の緊張感…
幾つになっても変わりませんね(笑)


それと、免停期間が無事終了しました!
5日に免停講習を受けて、29日短縮されたので、今日から運転再開出来ました(^w^)

いや~、やっぱり良いです、ブレイド(笑)
モリモリ感が溜まりません。
最近会社でヴィッツばかり運転してたので尚更…(汗)

しばらくはSモード封印で大人しく走ろうかと思います。
スロコンはSP3ですが…f^_^;

さて、これで運転はOK。
あとは…
Posted at 2010/07/06 23:48:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

出頭してきました

出頭してきましたうわ、リアル~(爆)

本日出頭日を迎えまして、罰金を納めて参りました
マッ(・Д・)サオ

これに講習費が重なると…

ちょっww目から汗がっ!暑いからかな!?


…さて、とりあえず形的には免許も帰ってきて、後は来月5日に試験場に出頭して講習をウケてきます…受けてきます。

今回8点で、ギリギリ停止30日で済む範囲だったので、講習を受けて上手く行けば翌日から運転再開出来ます!

しかしお金無さ過ぎてガソリン入れられない!
というかバッテリー上がってたりして(爆)

しかし、本当に痛いです(´;ω;`)
自分のブログを読んでいただいて、大変だなぁ、気を付けようと思って下さる方がいらっしゃれば、このヘンテコなブログをやっている価値も多少はあるというものです(笑)

気を付けなきゃ…

あ~あ、明日会社で思いっきりバカにされるんだろうなぁ…
Posted at 2010/06/25 23:35:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレイド全国オフ http://cvw.jp/b/644600/48049851/
何シテル?   10/27 00:32
BOC幽霊部員のくりびつです(^^) たまーに、気の向くままに何かアップしていこうと思います?( ・?・)? 目に入る事がございましたらよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひさしぶりでこんな事書いてすいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 21:01:08
YAYOIオフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 00:28:03
TOM'S エキゾースト システム・トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 21:00:28

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ブレイドが色々と修理が必要な状態になってきた上、ルーフやボンネットの塗装剥がれ(070の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
伸びやかな流線型の美しさと、FRセダンの自然な乗り味は手放した今でも大好きです!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
現在の仕様・カスタム内容 エンジン系 HKS スーパーハイブリッドフィルター D-TE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation