
15日にせがたさん主催の流しそうめんオフに参加させて頂いたのでブログでも(^^)
(ああ…オフ会ブログなんて何年ぶりだろう…^^;)
お盆休み真っ最中で体力も回復していたので寝坊もせずに朝4時に出発´ω`)ノ
ナビが新しくなったので新東名も収録されてるし、東名走るぞ〜!と思って目的地セットしたら何でか中央道ルート(ーー;)
同じパナソニックのナビなんですけど、初めて中央道で案内されたかも。
まぁまぁ、いつもあまり走らない道の方が楽しいかと思ってそのまま中央道で現地へ。
渋滞も一切無く、この時期は日が昇るのも早いので山の景色を眺めつつゆったりとドライブ。
思ったより早く着きそうだったので途中でラーメン食べたりしながら時間潰しました(^^)
途中のSAでせがたさん、ハムさん、タクさんと合流し現地入り。
道中ちょっとワインディングちっくな所があって、若干張り切って走ってみたんですが後ろのハムさんが全然離れずピターッとくっついてくるので、なんか無理して滑っただけみたいな感じになってしまいました(ーー;)
しかも先頭走ってて道というか入り口間違えるっていう…
もう無理なんてしない(´;ω;`)
ここでMakさん、Cさん、まだらさんと合流していざ、そうめん(^^)

前回来た時は凄い量を食べた(食べさせられた)気がしなくも無いですが、今回は適量で終了(^^)
今年まだそうめん食べてなかったのでとても美味しく食べれました(^o^)
岩魚も食べればよかったかなぁ〜?
そうめん食べ終わった後は皆さんとお話しながら駐車場へ…
その時まだらさんから激しく乗換えを薦められましたが(ーー;)
ブレイドにはいい所が沢山あるので、いざその時になってもかなり迷うような気がしますね^^;
ここでまだらさん一家とはお別れしました(*´︶`*)ノ"
息子さんがかなり大きくなっててびっくりしました^^;
と言っても、以前会ったのは何時だったかな…
結構経ってますね、多分…
次は道の駅平成へ(^^)
かなり混んでて駐車場が空いてるか心配でしたが何とか停められまして良かったです。
ここでBOSSと合流(*´▽`)ノ
なんか本当に久しぶり…^^;
かなーり暑いのでアイスでも…
で、これ食べました↓

椎茸スナックソフトです^^;
ちょっと塩気があって、夏の塩分補給にピッタリじゃないでしょうか(^^)
味は、後味が少し椎茸ですが、あまり違和感無く…いや、ちょっとありましたが、変な味では無いので大丈夫です。
…オススメです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑
タクさんの息子さんとハムさんが仲睦まじく遊んでいるのを眺めつつ休憩して、次の目的地は犬山のリトルワールド〜
となるのですが、まだちょっと時間が早いのでコメダへ(^^)
のどが渇いたので何か飲み物を…
とはならずに

スイカのかき氷です(^_^;)
種がチョコクッキー、底に近い所は緑のシロップでスイカの皮を表現する手の込みよう*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
赤い部分がかなり甘いので、皮の部分の酸味の効いたシロップが良い感じでした。
ただ、かなり大きい(ーー;)
飲み物3杯分くらい喉が潤ったかな…
コストパフォーマンスが良いとも言える( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
この大きさ、皆さん結構大変だったみたいで、ホットドック注文してサラッと完食して完全勝ち組なハムさん、普通に飲み物頼んでくつろぐCさんを横目に、かき氷の山を掘ってトンネル作って遊ぶタクさん、練乳要らなかった…と呟きながら食べるBOSSと、その向かい側で練乳付きにすれば良かった…と呟くせがた支部長(笑)
練乳どころかソフトクリームまで付けてしまって全身で後悔してる感を醸し出すMakさんΣ(´∀`;)
楽しい喫茶タイムでした(´-∀-`)
時間もいい感じになったので、リトルワールドへ
∧_∧
(´・ω・)
( つ┳⊃
ε(_)へ⌒ヽフ
( (〃・з・)
≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
全然どんな場所か知らずに行ったのですが…
とりあえず入り口↓

世界各国の建築や食べ物を味わえるテーマパークなのですね(*´ω`*)
なので、面白いものが沢山売っています

ちと、お高いのがネックですが見てるだけで結構楽しい(・∀・)
珍しい食べ物には結構惹かれてしまうので…
とりあえず、手始めに山形の冷やし肉そば

鶏の出汁が効いてて美味しかったです(^^)
韓国エリアでもなにか食べようか悩みましたが結局やめて…
次のタイのトロピカルフルーツ売り場でドリアンを発見…(゚Д゚;)ビク
珍しい食べ物は好きですが、臭いのは嫌いなのでスルーしたかったのですが、、
タクさんに無理矢理口に突っ込まれてしまいました(T_T)
(写真が無いのはスルーする気マンマンだった気持ちの現れです!)
口に入れた瞬間は大したことないかな?
と思ったのですが、結構な量を突っ込まれたため簡単に飲み込めず、だんだんとかほりが…、、
個人的には生ゴミの臭いのするギョウザ味でした(爆)
ただ、人によって結構感じ方違うようで…
食べた事ない人は偏見無く食べてみてね!(°∀° )
トルコと続きます

トルコの建築って、なんか好きです(^^)
インドエリアではやっぱりカレー

レッドチキンカレー、激辛!
…と書かれていたので、勝手に挑戦状だと受け取り食べてみましたが…
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、 甘い!
/// /_/ |
L /⊂ヽノ L|/
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
||――――――||
辛くなかったです(ーー;)
普段何気無しに食べてるカレーの方が辛いくらい…
出直して来な!ピーン(。・ω・)σ ⌒*
でも、味は美味しかったです(^^)
ナン焼きたてですし(*゚▽゚)
で、ネパールエリアを経て
アフリカエリアで

別の方のブログでもう上がっていますが、珍しいお肉がありました(^^)
左がダチョウ、真ん中がワニ、右がラクダの肉です
∧∧
ヽ(・ω・)ノ ウヒョー!
/ /
ノ ̄ゝ
ダチョウは鶏肉では無くて、今まで食べた中で近いものを探すと馬肉っぽいかなぁ…?
美味しいです(^^)
ワニはよく鶏肉っぽいと言われますが、確かにそんな感じです(´^ω^`)
これも普通に美味しい(^^)
て、ラクダですが、何となくハラミっぽい味。
美味しいですが、、
めっちゃ硬いΣ(´∀`;)
こんな硬い肉初めてかも…
3種類とも、味は良かったのでそれは良かった(^^)
タンザニアエリア
イタリアエリア


ポリネシア、ミクロネシアエリア

ここでは予め肉を喰らう事が決まっていたので(笑)

焼いてます。
ただ、かなりの混雑で肉を焼くペースが間に合っておらず結構待ちました(^o^;)
待ってるうちに日も暮れて…

良い雰囲気です。

上手に焼けました〜♪(モンハン風)
やっぱり炭火で焼いた肉は美味しいです(^^)
付属のハワイアンソルトは肉を直接付けるとかなりの量が付いて⊂⌒~⊃。Д。)⊃っとなるので、控えめな量をパラパラと振りかけて食べるのが良いと思いました(^^)
その後は特設ステージでハワイアンダンスやミュージックをゆったり観賞し

花火が上がりました(・∀・)

(´-`).。oO(花火って写真取るの難しいですよね〜)
綺麗でした〜(*´ω`*)
閉園時間になったので、速やかに退場!
となる所ですが、入り口までは結構距離があり、見れなかったエリアも多いなぁと思いました^^;
個人的にはかなりお気に入りな場所になりましたので機会があればまた来たいです(^^)
夜はイルミネーションも綺麗です
そんな感じで、大変充実した1日を過ごすことが出来ました(*^_^*)
主催のせがたさんをはじめ、お会いした皆さん大変お世話になりました!
また宜しくお願いします\(^o^)/