• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりびつのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

くらくらで~す

最近あったかくなってきましたね~

暑いよりは寒い方が好きな私ですが、やはり昔と比べると寒さが身にこたえます(>_<)

そういった事を考えれば今くらい気温が仕事もしやすくて良いんですが…

暖かさと同時にやってくるアイツ…

フラワーパウダーすなわち花粉(失礼しました)には毎年やられっぱなしです(汗)

いつもはマスクをしているので、目のかゆみ位で済ましてもらっているのですが、今日は朝寝坊気味で急いで家を出たので、命綱であるマスクを忘れてしまったのです(T_T)

もう仕事中は集中出来ませんし、会話も難しい程でフラフラ状態でした(;_;)

夕方になり、有り難い事に先輩から救いの手(=マスク)を差し伸べて頂き、何とか1日を乗り切る事が出来ました。

いや~今の時期、マスク忘れは財布忘れより痛いです(笑)
Posted at 2010/03/04 20:51:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

こりゃいかんなー(>_<)

みんカラを始めてからというもの、今まで若干落ち着いていた弄り欲が暴走してしまい、更には後期が出たのも重なって出費がマズいことになっております(^_^;)

今月のカード請求明細を見て、リアルに怖くなってしまったので、ちょっとこれから自重しようかと思います(T_T)

一応、もう大きな所は一通り手が着いたし…大丈夫だよね?




え?

スピーカー?デッドニング?
あ…、まだそこはノーマル…

ん?
ブレーキパッド?フルード?
あ…そうでした…

何々?
レカロシート?
Sportstarいいよねー

ふむふむ?
HIDフォグ?
あれは外せないね!




…ヤバい駄目だっ!無理だっ!
この物欲は危険過ぎる!!(笑)

どどどどどうしよう…(°□°;)
Posted at 2010/02/24 22:41:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

オイル交換してから…

オイル交換してから…先日、エンジンオイル交換をしてからフィーリングや耐久性等に注目しながら走っていますが、それ以外に目に見える部分で注目している所があります。

それは何かと言うと、マフラーエンドです。
マフラーエンドの汚れ具合を観察しています。

実は、アタックレーシングさんにお邪魔してオイル交換してもらっている最中に、マフラーエンドの汚れを指摘されました。
燃焼が完全でなく、燃え残りのススが付いているとのことでした。
確かにその時は、マフラーエンドを指でなぞると指が真っ黒になってしまうほどでした。

ウチのオイルに変えたら汚れなくなりますよ…

ということで、その際に付いているススを拭き取り、今に至ります。

600キロほど走りましたが、確かにススは付いていないようですね…(・_・;)

ススが出ないで、燃料が完全燃焼して水として排出されるなら、燃料のエネルギーを無駄なく活かせている訳で気分が良いですね(^w^)

引き続き、このオイルのもたらす効果について観察を続けたいと思います。
Posted at 2010/02/21 01:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月17日 イイね!

後期マスター

今日は仕事がお休みだったので、お台場のMEGA WEBに行って来ました(^w^)

平日にも関わらず賑わってるなぁと思ったら、ほぼ全員中国人観光客でした。

なるほどなー

で、前回行った時に展示してあったブレイドのSパケはもうありませんでした(T_T)
見たかったのに…

でも、今回の目的はライドワンコーナーで後期マスターに試乗する事でした。
前回は時間が無かったので、乗って無かったんですよね。

で、用意されたのはダークブルーのマスターG。
シルバーパーツとのコントラストが際立ってかっこよかったです(^∀^)

LEDクリアランスランプも綺麗…
ただ、もうちょっと色温度高ければなお良しです。

車内はレッドのメーターがかっこいい!(笑)
後で自分の車に戻ったら寂しくなってしまいました…(^_^;)

パーキングブレーキが足踏み式になったり、スエード部分がソフトレザーになったりと、ブレイドらしい特徴はなくなりましたが使い勝手は向上している印象です。

さて、走りの方は基本的に変わってませんが、SPDSの動作チェックをしてきました。
40キロ制限の中ではありますが、ブリッピングダウンシフトかましてきました(笑)
スロットルバルブがシュポッと開く音が聞こえます。

SPDSの動作について気になっている方がいらっしゃいましたら、色々お答え出来ると思いますので、お気軽にご質問下さいね(^w^)

さて、このコース内、ブレマスに40キロ制限は窮屈かなと始め思ったのですが、場所によっては結構狭いので案外ちょうど良くて楽しめました(^∀^)
MEGA WEBに行くことがありましたら、是非何か試乗してみてくださいね~
300円かかりますけど…(^_^;)
Posted at 2010/02/17 00:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月13日 イイね!

密かに集めているもの

普段車の事ばかり考えている私ですが、最近密かに…というか、一応堂々としてますが、集めているモノがあります…



それは何かというと、ミスタードーナツのポイントです!(^w^)

なんのためにかと言いますと、こちらのポイント、貯めるとポイントと引き換えで様々な景品と交換する事が出来るのですが、その景品の頂点である1000ポイントの景品に、吠えるポンデライオンというぬいぐるみがあります。

そう。

それが欲しいのです…(笑)

実は私、可愛いぬいぐるみが好きでして、ブレイドのリヤシートにはリラックマが座っています。

好みの傾向としては、あまり凝ってない丸くて単純な感じのが好きですね(⌒~⌒)

という訳で、吠えるポンデライオンも是非ゲットしたいわけですが、問題は一年でポイントが0に戻ってしまうこと。

一年以内に1000ポイント貯めなくてはならないのです。

因みにポイントは百円ごとに3ポイント付きます。
ということは、一年で最低でも33300円分以上のドーナツを食べなくてはなりません!

一人で達成するには結構過酷な気がします…(笑)

しかしそんな試練を乗り越えて、手に入れる吠えるポンデライオンはきっと宝物になるはず(ぇ)


ブレイドの中に吠えるポンデライオンが勇ましく吠えている姿を想像しながら、私は今日もドーナツを食らうのでした…(笑)


あ…ちなみに、吠えるポンデライオンは別に吠えるポーズをとっているだけで、実際は吠えません( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/02/13 23:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレイド全国オフ http://cvw.jp/b/644600/48049851/
何シテル?   10/27 00:32
BOC幽霊部員のくりびつです(^^) たまーに、気の向くままに何かアップしていこうと思います?( ・?・)? 目に入る事がございましたらよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひさしぶりでこんな事書いてすいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 21:01:08
YAYOIオフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 00:28:03
TOM'S エキゾースト システム・トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 21:00:28

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ブレイドが色々と修理が必要な状態になってきた上、ルーフやボンネットの塗装剥がれ(070の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
伸びやかな流線型の美しさと、FRセダンの自然な乗り味は手放した今でも大好きです!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
現在の仕様・カスタム内容 エンジン系 HKS スーパーハイブリッドフィルター D-TE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation