• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりびつのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

ぎゃ~っ

各地でガソリン代が上がっているようですが…

私のいつも入れてるシェルのセルフスタンドも、やっぱり値上げしてました。



8円も…(T_T)


リッター126円から134円に上がってました。
ひとまず入れずに帰ってしまいました(^_^;)

酷いときは月に10円ずつ上がっていた時期もありましたが、勘弁して欲しいですね~



なんとも…
Posted at 2010/01/22 12:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

あれ~?

またまたちょっと、今頃気付いちゃったよ~ネタ(何)

TRDのハイレスポンスマフラーの3.5L用がカタログ落ちしてる…

何でだろう?

ということで、個人的に考えついた理由

その1。
大口径過ぎて輪留め等に引っかけやすく、トラブルやクレームが多かった。


その2。
後期マスターGのブリッピングシフトダウンを行うと、結構うるさい。


その3
なんだかよくわからないけど、自主規制的なもの。


さて、実際はどうなんでしょうね~?
結構あのデザイン好きだったので、残念なんですよね…
Posted at 2010/01/21 01:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月19日 イイね!

お?(゜∇゜)

お?(゜∇゜)オートバックスでぶらついているのですが、ふと、テインのカタログが新しくなっていたので見てみたら。

なんとブレイド用車高調出てるじゃん(゜∇゜)
って、もしかしてこんなの知ってて常識?
もしかして今自分、凄い恥ずかしいこと言ってるのかな?

…とにかく、これから車高調入れようとしている人は候補にいれてみては?

全長調整式でかつ、車内で減衰力を調整出来るEDFC対応ですよ~(^w^)
Posted at 2010/01/19 17:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月18日 イイね!

今後の弄り…

最近オートバックス等に行っても、何も買わずに帰って来ることが多いのですが…

弄りのネタ切れか?
というと、そうではありません。

純粋に、お金が無いだけです(T_T)

やりたいことは、まだまだあります。

取り敢えず、今の所やりたいことを挙げてみようかと思います。

まず、走りの面ではブレーキチューン。
正直、ブレイドのパワーに関しては充分満足しております。
これ以上パワフルだと、何だかいけない領域に踏み込みそうです。(謎)
ただ、ノーマルブレーキだと、下りのワインディングを走るには心許ないです。
キャリパーは無理でもせめてパッド、ローター、ホース位は…(^_^;)


次に、外装。
まずは後期パーツの移植ですが、Sパケフロントスポイラー、フォグカバー、ハーフメッキドアモールの3点を取り付けたい。
ライトレンズ類も良いけれど、流石に高くて無理です…(>_<)

後、フロントエンブレムの青い石を赤にしたいのです…どうやるかわかりませんが(^_^;)
それでいて、ホイールのセンターオーナメントを黒から赤に変えて、リヤのトヨタエンブレムをヒートレッドに…

きっと、さり気なく熱いエクステリアになるんじゃないかなぁ…

…と、ひたすら妄想にふけっているわけです(笑)

まあ…妄想しているうちが一番楽しいのかもしれませんね~(^w^)
Posted at 2010/01/18 23:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

実は昨日…

休みだから寝たるわ~

と寝る気満々だったのですが、やっぱり東京オートサロンが気になって…

ブレイドに乗ってひとっ走り、行って来ました(笑)

到着したときはもう15時くらいでしたが、あまり長居すると疲れてしまうので、これくらいでも良いかな~



会場内はやはりカスタムカーで溢れてました…(笑)

ただ、あまり詳しくない私には、どれもこれも一緒に見えちゃって(^_^;)

VIPカーも昔は好きでしたが最近は…なので、普通にメーカー系のブースの新商品っぽいのを重点的に見ていました。

レカロブースでは憧れのマグニフィカに座って来ました(^w^)
欲しいけど、一脚約57万円…

ふぅ…(何)



BLITZのブースでふと、VWゴルフ6 GTIを発見。
各方面で絶賛されていますし、さぞかし良い車なんでしょうね。
是非一度乗ってみたいですね~

ところで、ステアリングの形がブレイド後期の3本スポークとそっくりでした。

なんやかんや、やっぱりブレイドってゴルフを意識してるんだろうな~
独自路線で行けば良いのにね。



やっぱりというか、一番気になったのはトヨタブースのGsのコンセプトカーです。

FT86、プリウス、ノア、ヴォクシー、マークXがありましたが、普通にやると100万円以上かかるというカスタムを、量販化や、製造ライン上であらかじめカスタムパーツを組み込むことで純正部品の無駄を無くす等の工夫により、かなりお手頃な値段で発売出来るとのこと。

こりゃ面白そうですね~
ノア、ヴォクシーでさえ対向4ポッドキャリパーがついてますし、マークXにはSPDSも搭載されている模様。

ただしかし、ブレイドにGsコンプリートカーが設定されるかは甚だ疑問ではありますけれども…



さて、今回のオートサロンですが、不振に終わった東京モーターショーとは比べものにならないくらい賑わっていました。

実際楽しかったです(笑)

行って良かった~(^w^)
Posted at 2010/01/16 23:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレイド全国オフ http://cvw.jp/b/644600/48049851/
何シテル?   10/27 00:32
BOC幽霊部員のくりびつです(^^) たまーに、気の向くままに何かアップしていこうと思います?( ・?・)? 目に入る事がございましたらよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひさしぶりでこんな事書いてすいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 21:01:08
YAYOIオフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 00:28:03
TOM'S エキゾースト システム・トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 21:00:28

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ブレイドが色々と修理が必要な状態になってきた上、ルーフやボンネットの塗装剥がれ(070の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
伸びやかな流線型の美しさと、FRセダンの自然な乗り味は手放した今でも大好きです!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
現在の仕様・カスタム内容 エンジン系 HKS スーパーハイブリッドフィルター D-TE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation