• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりびつのブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

仕方無いかな〜

どうもこんにちわ!( ´ ▽ ` )ノ

ブログは相変わらず更新してませんが7月は久し振りにオフ会に参加させていただいて、楽しい思い出作りが出来ました!
お世話になった皆さん、先日はありがとうございました(^o^)
最近のオフ会は新しい車に乗り換えた方も沢山いらっしゃるので従来とはまた違った楽しみがありますね(*´ω`*)

さて、話は全く変わりますが、お盆休みが目前に控えたこの時期(ん?明日からの方が多いのかな?)、自分のブレイドの不調っぷりに頭を悩まされています(ーー;)
かれこれもう足掛け2年くらいになるでしょうか、走行中に突然エンストする現象。

コンピュータチェックしてもエンストした履歴は残るものの、異常なデータが見つからない為ハッキリとした原因が解らない状態でしたが、スロットルボディを清掃すると暫く収まる傾向があるように感じたのでエンストが発生する度にスロットルを清掃していましたが、現象発生頻度が増してきてしまった為、先月はじめにスロットルボディを新品に交換したのです。

その後は調子も良くなり快適に乗れていたのですが…

今月のはじめに運転中、信号待ちしてて青に変わったので発進しようとしたら車が進まない…?
え?と思いメーターを見たらエンジン停止してる(´・_・`)
再始動は出来るので取り敢えずまたエンジンかけて走ってたんですが、交差点で左折中に突然また停止…
およそ1ヶ月何もなかったので完治したと思い安心していた分結構ショックでした(T_T)

相変わらず原因不明は変わらないですが、異常なダイアグコードが残らない事や、普段は調子良くて突然何の前触れも無くエンストするという事から考えられることは…

こういう事態になった時に、色々と弄ってある車というのは厄介です。
後付けパーツが悪さしてたり、壊れていたり、取り付け状態が良くなくて微妙な条件下で不具合が出たり…
結構、取り付ける時って早く取り付けて走ってみたい!って気持ちが強くて割といい加減にやってしまう事もあるので年数が経過していざ不具合が出ると疑わしい部分が多くなってしまって大変です。
まぁ、自分が悪いんですけど^^;

しかしこの状態のままで乗り続けるのは常に不安が付き纏って精神衛生上良くありませんし、楽しくありません。。
事故にも繋がりますし…

という事でここのところ毎日、仕事から帰った後は夜な夜な診断する毎日です。
昼間は日差しが強過ぎてリアルに死亡しかねないので夜が良いですね(^_^;)

そんな中、更に追い討ちをかけるようにナビが起動しなくなってしまいました(_ _;)
思えば、ブレイドより半年前に購入し前車のチェイサーに付けていたナビ。
当時はナビが高くて、26万くらいで買ったパナソニックのストラーダでした。7年前くらいになりますね。
新車のブレイドに移植して、今までの様々な旅のサポートをしてくれていましたが、最近は操作しても反応が鈍かったり、たまにとんでもない地点に地図が移動してたりとかありましたが、まだまだ使えそうだったのに…

↑こやつ

お盆休み前にエンストするだけでは無くナビまでお亡くなりになってしまい、車で出掛けられるのか怪しげになってきてしまいました…(ーー;)

このままでは残念な夏休みになってしまう〜?

と、なんか文章が長くなってきてしまったのですが、もうちょい書きます。(´ω`;)

現況ですが、ナビを買って付けました_(;ω;`」_)_
起動しなくなった次の日の仕事終わりにジェームス行って、在庫あったものを…

↑こやつ。前と同じストラーダの新型CN-AS300WD
買ってその日の晩に取付けました、ナビが無いとなんか落ち着かなくて…(´;ω;`)
臨時出費で痛いですが、操作はサクサク出来て快適です^^;

エンストへの対応は、スピードリミッターカットをまず取り外し。

症状変わらず。

エンジンECU、ATECUを後期から前期へ戻し。

今のところエンストせず、経過観察中。

現状こんな感じです。
異常が記憶されないのなら、異常かどうかを判断してるおおもとのコンピュータが壊れている可能性がありますね。

これでまた現象が出るようなら、配線を地道に追っていく必要があります。
気が遠くなるので、出来れば遠慮したいですが…(;´Д`)

とはいえ…
ECUが壊れてるっていうのも充分残念なんですけどね(-_-;)
せっかくSPDSが使えてたのに〜(´Д⊂ヽ
高かったので、、

現象はいつも出るわけでは無いので、これから何度も試運転を繰り返し、時間をかけて直ったか直ってないかの見極めをしていく必要があります。

今年はタイヤ減って替えたり、マフラー壊れて替えたり、スロットルボディ替えたり、ナビ壊れて買い替えたり、お金掛かってます(笑(えない)

今年の夏休みは乗り回すぞっ!(大丈夫かな…)
Posted at 2015/08/07 23:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

お粗末な仕事(^m^;)

お粗末な仕事(^m^;)ここ最近悩まされてきたブレイドのエンスト不具合ですが、昨日とりあえずスロットルボディの交換をして様子を見ています(^^)
今のところ安定しているので多分直ったかなぁと思いますが、もうしばらく警戒ですかね(^m^;)

ところで、今回の故障の一因になった可能性があるかもしれないのがエアクリーナの毒キノコ化です。
自分のブレイドにはブリッツのアドバンスパワーエアクリーナというのが付いているのですが、実はこのエアクリーナ、フィルターの目がとにかく粗いのです。
フィルター部分を光に向けて透かしてみると、向こうの景色が丸見えです(。-∀-)
フィルターというか、網です。網。
HKSの毒キノコとかはそこまで粗くないです。
結局その粗いフィルターの影響で、フィルターの先にあるスロットルボディはすぐに細かい砂粒まみれに…
割とこまめに掃除してましたが、バルブの開閉する軸の部分はきっと負担が掛かっていた筈です。故障に繋がったと考えてもあながち間違えでは無いでしょう。
スロットルバルブが砂粒だらけになるということは、エンジン内に砂粒が入って行ってるはずなので、エンジン本体にもダメージが…(T_T)

きっとここまで分かっているならすぐさま純正に戻すべきなのですが…
生憎、自分のブレイドの純正エアクリーナボックスは以前バックファイアして割れてしまったので戻せない…というか、そうなったから毒キノコに換えた経緯が(;一_一)

で、考えた末の苦肉の策がタイトル画像の物になります。
ご覧頂くと分かると思うのですが、空気の入り口にスポンジ状の物が追加されています。
これ、実は、トラストの毒キノコの交換用フィルターをはめ込んだ物になります。
ちょうどカップ形状になっていて、加工もせずにスッポリ収まりました(^o^)
方法としてはだいぶお粗末ですが、これで集塵能力はかなり良くなったかと。 
特にパワーダウンも感じませんので個人的には満足しています。

まぁ、結局のところ…
特にこだわり無ければエアクリーナは純正形状のままが一番ですね^_^;
Posted at 2015/06/26 23:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

ひとくぎり

ひとくぎり本日、遂に走行距離が100000キロに到達しました(ง ˙ω˙)ว

納車から6年と5ヶ月くらい。
BOCの爆走隊の方々と比べるとゆっくりとしたペースではありましたが、遠出しなくなって高速に乗る機会がめっきり少なくなった最近も街中をスイスイ走り抜け地道に走行距離を稼いでいました(^^)

ここまで決してトラブルフリーで来た訳ではなくて、事故もありましたし故障箇所も…
今は停車中や減速中に突然エンストする症状が出ていますし、運転席のパワーウインドウのモーターもギャーギャーうるさいです(~_~;)
タイヤの溝も無いし、あと半年ちょっとでまた車検です(´ω`;)
カラカラうるさかったマフラーも変えたばかり。
維持するのにお金がかかるようになって来ました。

でも、買い換える気は今の所ありません(。-∀-)
なんと言うか、自分の場合車関連の仕事をしているのでブレイドより安い車も高い車も色々と乗る機会があるのですが、こんなにコストパフォーマンスの高い車も珍しいのです。

ぶっちゃけた話、お金があればレクサスのIS350Fスポーツが欲しいですが、ブレイドマスターの倍以上の価格です。
走りの質は確かにだいぶ差があります。
ISの脚はとてもしなやかで乗り心地も良く、試した事はありませんがきっとコーナリングスピードもブレイドの比ではないでしょう。
内装の質感も全然違いますし、外観もまぁ好き嫌いは別れるでしょうが自分は好きです。

でも、エンジンパワー的にはそんなに変わらないですし、車重はブレイドの方が軽いので加速感はほぼ同等。
ブレーキもセルシオの流用して4ポッドキャリパーだし、ボディダンパーやらドアスタビやら色々と追加して乗り心地も良い線行ってるし…SPDSも追加したし…
とか考えると、やっぱりブレイドで良いやって(^m^;)

不具合箇所があるので直したりしなきゃいけませんが、100000キロ分の愛着が詰まったブレイドをこれからもまだまだ乗って行こうと思います。
今年は全国オフにもお邪魔しようかな₍₍ (ง ˆ-ˆ )ว ⁾⁾
Posted at 2015/06/24 00:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

どろどろどろ〜า(°﹏°า )

どどどどうもこんにちわ( ´ ▽ ` )ノ

BOC幽霊部員のくりびつです、お知り合いの方、お久しぶりです、はじめましての方、はじめまして(_ _*)

たまには近況をと思いまして、ブログを書いてみようと…(*/ω\*)←当然今年初

と言っても特に大きな事がある訳ではなく…
個人的には4月から職場が異動で変わり、慣れない事ばかりで苦戦中ですが、これもステップアップかなと思うので頑張ろうと思うので、胡散臭いスマイルとカタコトの敬語で日々奮闘…(-ω-;)(どんな職場…

車的には、ここ最近お友達ブログを見るととにかく乗換えネタが多い!ここは自分も流れに乗って判子ドーンッ!!m9(*`ェ´*)なんて事はなく、何度か事故で修理しましたが今もちゃんとブレイドに乗っています(^^)
なかなか、ブレイドくらいの価格帯で乗り換えたい車もありませんし、燃費以外には充分満足しているので、乗り換える理由も今の所無いのです。
ただ、乗り方は以前よりも大人しく乗ってるので、エンジンオイルはestremoからMobile1に戻りました^^;
estremoは価格が高価な分高性能ですが、あまり高負荷運転しなくなったのと、走行距離が伸びてもオイルの性能は落ちてきませんが、距離を稼ぎ過ぎると燃料希釈とブローバイガスで空燃比がおかしくなりエンジン不調になったので、やはり定期的に交換が必要という事で、コスト的に負担が大きく、泣く泣くやめることにしました(T_T)

タイヤはグッドイヤーのRSスポーツを装着しているのですが…
本来ならすぐに溝がなくなってしまいそうなハイグリップタイヤですが、実は今まで履いていたダンロップのスポーツマックスTTや、トーヨーのT1スポーツといったタイヤが2万キロ持たなかったのに対し、RSスポーツは2万キロ既に突破していますがまだ溝があります(^_^;)流石に少ないですが…
しかも、オフ会等に参加しなくなって高速道路に乗る機会が殆ど無くなったので、一般道メインなのにも関わらず…
タイヤ自体がハイグリップタイヤにしては持ちがいいとの評判もありますが、最近の乗り方が大人しいのも多いに関係していると思います(^^)
ですが、やはりロードノイズが…(-_-;)
大人しく乗るためのタイヤでは無いので、今の乗り方にはミスマッチなタイヤなのです…
ハイグリップタイヤとしての性能は申し分無いので良いタイヤなのですが、早く次のタイヤに替えたいな〜なんていう風にも考えてしまってます(_ _;)
次のタイヤには快適性、静粛性が欲しいですが、ブレイドがハイパワーFF車である為あまりグリップ性能も蔑ろに出来ません…
ミシュランのパイロットスポーツ3なんかが調度良いバランスじゃないかな?なんて想像していますが、どうでしょうね?(^_^;)

あとは…
実は走行距離が…

もう少しで10万キロ(´ω`;)

よく乗ったなぁ…と思いますが、大事故で大破しない限りはまだまだ乗り続ける感じなので、これからも宜しくねブレイド。


と、こんな感じの近況でした(^^)

GW休みももう少しで終わってしまいますが、最後まで事故等無くお過ごし下さいね( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/05/06 11:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

なんとも…

お盆休み入って早々、会社でやっておかなければならない大切な仕事をやり忘れてしまったことを思い出し、かなりパニクったのですが会社はもう閉まってしまってるし…どうしよう…と、途方に暮れてしまいました(T_T)




…という夢を見て( ゚д゚)ハッ!と目覚めるお盆休み(lll-ω-)

バッドモーニン☆

夢と認識するまで、かなり本気で焦りました…(;´∀`)
はぁ…

さて、このお休み中今年はどこに行こうかなぁと考えていましたが、父親が新潟に行きたいというので、15日から一泊で新潟に家族旅行することになりました(^^)
父は新潟育ちなので、懐かしい所巡りをしたいのかな?
自分も、小学生くらいの時に連れられて何度か訪れてますが記憶が殆ど無く…
新鮮な気持ちで楽しんでこようと思います(´>∀<`)ゝ

いやー、関越トンネル通るの何年ぶりかな〜、懐かしいな〜(笑)
Posted at 2014/08/14 01:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレイド全国オフ http://cvw.jp/b/644600/48049851/
何シテル?   10/27 00:32
BOC幽霊部員のくりびつです(^^) たまーに、気の向くままに何かアップしていこうと思います?( ・?・)? 目に入る事がございましたらよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひさしぶりでこんな事書いてすいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 21:01:08
YAYOIオフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 00:28:03
TOM'S エキゾースト システム・トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 21:00:28

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ブレイドが色々と修理が必要な状態になってきた上、ルーフやボンネットの塗装剥がれ(070の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
伸びやかな流線型の美しさと、FRセダンの自然な乗り味は手放した今でも大好きです!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
現在の仕様・カスタム内容 エンジン系 HKS スーパーハイブリッドフィルター D-TE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation