• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりびつのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

今までありがとう…

今までありがとう…こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

前回のブログで、ブレイドが満身創痍な状態であることをお伝え致しました。
周りの方とも色々とお話をして、その中で次の代替車候補も色々と浮上し…
ATが故障してからというもの、自分の頭の中ではその事ばかりを考えていました。
休みの日はもちろんの事、仕事中も…(こら)

…(;´∀`)

自分の場合、車に優先する事は乗ってて楽しいという事がまず第一です。
後は、極端に速くはなくていいですけど、速く走ろうと思えばそれなりに速く走れる事。愛着を持てる見た目等ですかね…

マツダディーラーに行ってアクセラ22XDに試乗したり、メガウェブでオーリスRSや86後期といったMT車にも乗ってみたり、レクサス各車も乗ってみて…

しかしなかなか決まらない(ー_ー;)
理由はそれぞれですが、値段だったり利便性だったり色々と。

でも、自分の趣味はドライブで、車がいつまでも調子が悪くて乗れない日々が続くのは耐え難く…
悩みに悩んで、ようやく決めました。



今までありがとう、ブレイド…




























のAT(#○^∀^)=○)゚Д')・:'.

結局、ブレイドという車の魅力を上回り、積み重ねた様々な思い出を引き継ぐに相応しいと思われる新車が今はまだ無い、という結論に至りました。(私個人の価値観においてです)

ブレイドくらい快適で、丁度いいサイズで、乗ってて楽しくて、自分にとっては充分なくらいのペースで走れて、見た目も結構かわいい車、内装も好みっていう車はなかなか…
AT交換だけではなく、トルクコンバーター、クーリングファンモーター、ウォーターポンプ、運転席窓のパワーウィンドウモーター、助手席窓ガラス、LLCリザーバータンクの交換も行った為、金額はちょっと思い出したくない感じになってしまいましたが、これで長く乗る決心が付きました(^^)

珍しい車に乗り換えて、オフ会でお会いする方々を驚かしてみたい…なんて気持ちもありましたし、期待して頂いてた方もいらしたかもしれません。この様なつまらない結論ですみません。
でも、やっぱり今無理矢理乗り換えても後悔しそうな気がして。。

これからも現役ブレイド乗りとして宜しくお願いしますm(_ _)m

因みに、AT交換後の調子ですが…

4輪アライメント取り直しまして…
非常に良好です(^^)
燃費も新車時と同じくらいでエンジンは元気そのものです。


これからも、沢山一緒に旅したいと思います(^o^)丿
Posted at 2016/11/18 12:07:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

全国オフから、アレコレ

全国オフから、アレコレご無沙汰しております( ´•ω•)

ブログはすっかりサボってますが、ここの所オフ会参加など割りかし積極的に参加させていただいておりました。
もう1ヶ月以上前になってしまいましたが全国オフにも参加させていただき…

昭和村でのびのび過ごしました(^^)
お世話になった皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m

今年の全国オフは例年の弾丸ツアーとは違いまして、キチンと連休を確保しての参加となりまして初の前夜祭にも参加させて頂くことが出来ました。

ぱぱさんのバースデーサプライズ等もあり大変盛り上がりまして、お店の料理もおいしかったのでとても楽しかったです(^^)

オフ会後の打ち上げバーベキューにも参加させていただき、最初から最後までしっかり全国オフを堪能して頂きました(*^^)

全国オフの次の日は、前々から興味がありました能登半島へ…

途中、なぎさドライブウェイへ立寄り砂浜ドライブを楽しんだり…


千枚田で日本海を眺めてボーッとしたり…


禄剛崎灯台に行ったり


能登半島のさきっぽにある珠洲神社をお参りして御朱印を捺してもらいました(^^)

能登の外周をグルッと1日かけて1周するプランでしたが、そこそこのペースで廻っているつもりでもやはり下道。
予想外に時間がかかってしまい、珠洲神社を越えたあたりから辺りが暗くなりはじめ…(^_^;)

本当は能登島も観光したかったのですが、着いた頃には真っ暗で街灯もほぼ無いため今回は断念(lll-ω-)
一日を通してずっと曇り時々雨な天気だったので少し残念でしたが、とても長閑な風景の中で日本海を横目にドライブするのはとてもリフレッシュ出来ました(^^)



そんな感じで充実した連休を過ごしてから数日後。
ブレイドのATに異常が…
シフトをDレンジにしてもなかなか繋がらない。
変速ショックが大きい。
加速時時々ギヤが抜ける。
4速は完全に駄目。

延長保証も1月で切れてしまってますし、直すなら完全に実費です。
走行距離的に、そろそろウォーターポンプも危ないですし、全国オフに向かう途中で冷却水のリザーバータンクからの水漏れも発覚。
クーリングファンモーターもガタつき始めており、さらに助手席窓ガラスも取り付け部破損で交換必要。
色々とある中で能登観光が終わるまで走ってくれたブレイドですが、遂にAT損傷という重症に…(´;ω;`)

実は最近、ちょくちょく新型車を試乗していました。
オーリス、86、アクセラ…
C-HRももうすぐ発売になるので乗ってみようと思うのですが。
この中で特にアクセラは衝撃的でした、ディーゼルってこんなに進化してたんだなぁと^^;
凄く運転しやすいし、装備も豪華だし…
良い車だなぁと感心しきりでした。
86も後期になって、GTリミテッドのタンブラック内装が凄く自分好み(^_^;)
オーリスRSはMT初心者の自分にもとても乗りやすくてスタイリッシュ。
1度MTにも乗ってみたいかも。みたいな。

別にブレイドに飽きた訳ではなくて、保証が切れていつか訪れる重大な故障を迎えた時に備えて後継ぎ候補を探していたのでした。
思えば、ここ1〜2年はほぼ何らかのトラブルを抱えており、万全な状態でいた時期が殆どありませんでしたし。

でも、予想外に早くその時が訪れてしまい…

どうしたもんかね、と(-_-;)

そんな状態でしたが気をつけながらなら一応走れるブレイド。
全国オフの時にライトさんが10月に東北一周をするという事を聞いておりまして、福島県でのオフに参加させて頂きました(^^)


十文字屋の磐梯ソースカツ丼、今回が2回目ですが、初めて食べたのは自分がまぼちゃさんと初めてお会いした日まで遡ります。
もう6年くらい前になるのでしょうか…(・・;)
味もうろ覚えだったのですが、ソースが結構フルーティでした(^^)
量が凄いのですが、1人前なら大丈夫です、1人前なら…

今回は飯盛山にも案内して頂きました(・∀・)


あまり歴史の事は詳しくないのですが、こういう場所を観光するのはとても好きなので嬉しかったです(^^)

さざえ堂という建物の中にも入りました(°▽°)

中はグルグル螺旋状の坂になっていて頂上まで行くとそのまま引き返すことなく下ることができ、建物の裏から出てこれます。面白い(^^)


お城にも登りました(^o^)

夕食はやはり馬焼き肉の丸忠で…
って、今回写真撮りわすれてますねΣ(´∀`;)
結構昼のカツ丼がお腹に残ってまして、だいぶ苦戦しちゃいましたがやはり美味しいお肉なのです(^^)
ごちそうさまでした(*´ー`*)

帰りの道中、磐越道に乗るまでと東北道に入るまでの間、宮城のお二人とたまたま一緒だったのですが…
何という激アツな走り∑(゚д゚lll)ガーン
思えば昼間の移動中もまぼちゃさんを先頭に随分ハイペースだなぁ…まぼちゃさん飛ばし過ぎ〜(笑)なんて後方から追いかけつつ思っていましたが、、
実は若者二人に煽られてた説が…?(ーー;)

こちとらブッ壊れたATに鞭打って何とか付いて行きましたが…



なんか、昔のオフ会を思い出しました。
みんな若かったですよね、なんて( ´-` )

お二人と別れて一人で東北道を走りながら、ちょっとしみる帰り道でした(笑)


ブレイドには、思い出がいっぱいです。
Posted at 2016/11/01 16:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレイド全国オフ http://cvw.jp/b/644600/48049851/
何シテル?   10/27 00:32
BOC幽霊部員のくりびつです(^^) たまーに、気の向くままに何かアップしていこうと思います?( ・?・)? 目に入る事がございましたらよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ひさしぶりでこんな事書いてすいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 21:01:08
YAYOIオフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 00:28:03
TOM'S エキゾースト システム・トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 21:00:28

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ブレイドが色々と修理が必要な状態になってきた上、ルーフやボンネットの塗装剥がれ(070の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
伸びやかな流線型の美しさと、FRセダンの自然な乗り味は手放した今でも大好きです!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
現在の仕様・カスタム内容 エンジン系 HKS スーパーハイブリッドフィルター D-TE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation