• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりびつのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

最近の趣味

最近の、、と言いますかもう5年近く前からなのですが私、革製品を色々愛用するようになりまして。
今回はそんな私の趣味の話をしようと思います。

みんカラのブログに書くネタでは無いとは思いますが、カローラスポーツにカスタムの予定も無いですしそうなると自然と車ネタもあまり無いということで…m(_ _)m

きっかけは財布から。
もともとは30代半ばといういい歳してマジックテープで止めるような財布を使っていました。
ほんとに財布とか興味無かったんですが、その財布がかなりボロボロになってきてしまいまして。
で、物を捨てるのがあまり好きでは無い性格なものですから、どうせなら次は長く使える丈夫な財布にしたいなぁと思った訳です。

とはいえいくら丈夫といっても基本的に物は使えば使うほど、古くなればなるほど劣化して最後は見栄えが悪くなったり壊れたりして使えなくなってしまいますよね。
そんな事を考えながら良い物が無いか探していたのですが、そこで見つけたのが革財布。

…おい、普通じゃねえかと(笑)


そうなんです、革財布って多くの人が使ってますし、私の周りの人達も普通に使っている人が沢山居ます。

…ただ、その革財布を「お手入れ」しながら使っている人はそんなに居ないのでは無いでしょうか?

革製品はお手入れしながら使う事でそのポテンシャルを引き出す事ができます。
革によってお手入れの仕方や必要頻度は違ってきますけれど、やった方がいいのは間違いない。

革のお手入れをしながら使うと決めて5年前に購入した財布の今の姿がこちら。


…て、シンプル過ぎてこんなの見せられても、、と思いますが。
でも、5年間常に使い続けた訳ではないにしろ、結構綺麗な状態だと思うのです。
寧ろ、新品の状態よりも鈍い輝きが出てきていてとても良い…と思っています。
この革はコードバンという、馬のお尻の中にあるちょっと特殊な革なのですが、使用やお手入れによって表面が擦れて行くと表面の繊維が寝かされて平滑になり艶が増す特徴があります。

何が良いって、使うほど格好良くなるってところです。
もちろんキズは入りますが、お手入れすると馴染んで目立たなくなります。
完全に消えるわけでは無いのでどんどんキズも増えていくわけですが、寧ろそれが凄みになるみたいな。

これはたまたまコードバンですが、よく普及している一般的な牛革でも格好良くなるのは同じです。

私が革製品に惹かれるのはここなんです。
普通は、物は使うほど劣化して見栄えも悪くなるのに、革製品はどんどん格好良くなるんです。

その魅力に気付いてからは財布から更に革靴へと興味が向きます。

実はもう4年半ほど、スニーカーを履いていません。
以前は革靴は通勤のみ、プライベートはハイカットのスニーカーをよく履いていたのですが…
今では通勤はもちろんのこと、プライベートでも常に革靴です。
レザースニーカーとかもありますが、私が履いているのはそれではなく、靴底が縫い付けてあって減ったら貼り替えられるやつです。

革靴もお手入れする事で長く愛用できます。

この靴はリーガルの2504という、半世紀以上も作り続けられている靴なのですが、もう4年以上通勤で履いています。

シワやキズはもちろんありますが、インソールは私の足の形に馴染み履き心地も良く、まだ一度もやっていませんが靴底が擦り減ったら新しい靴底に貼り替えられるのでかなり長く履いていけるはずです。

貼り替えられると言ってももちろんお金は掛かりますし、安い靴を履き潰して行ったほうが結局お財布にも優しいとは思いますが、同じ靴をお手入れしながら長く履く…
私にはそちらのほうが断然良いと思うのです。

革製品と出会って、何となくですが心が豊かになった気すらしています。
革では無いですが、服とかも大切に扱う様になりました。

なんて、ほんとにみんカラに全然合わないネタなのですが(笑)
ちと、書いてみました。
Posted at 2024/01/22 22:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

2024年になりましたね

2024年になりましたね車も変わりましたし、久し振りに投稿してみよう!
ということで5年以上ぶりになりますね…

それだけ経つとまぁまぁ変わる事もある…いや、そうでもないかな。相変わらずかも。
2023年はとても悲しい事があって正直良い年だったとは言えないんですけど、今年は少しでも良い年にしたいなぁとか思います。

車が、ブレイドからカローラスポーツになりました。
色はオレンジとか、ゴキゲンな色を選んじゃいましたがまぁ…悪くないと思います。
1月末に契約して納車は9月8日でしたのでそこそこかかりましたかね?車種によっては年単位待ちなんてのもありますからね、まだマシでしょうか…

ブレイドに乗り続けたい気持ちもあったのですが、足回りのヘタリ、ゴトゴト音、ステアリングのガタツキ、助手席ドアスピーカーから音出ない、エアコン効き悪い、その他各消耗品の交換タイミングと、そこまでならそのうち直すかなぁなんて思えたのですが、塗装が捲れ始めまして…
私のブレイドの年代の070のホワイトパールって大体ダメみたいですね。
ルーフとボンネットが酷くて、部分的に塗装し直そうにもマスキングした部分のテープを剥がすときにそこの塗装も一緒に剥がれてしまうので結局オールペンするしかなく、費用もかなり掛かるのでそろそろ乗り換えるかなと。

もし他のボディカラーを選んでいたら、きっとまだ乗っていたと思います。。


形見のエンブレム…

しかし、カローラスポーツもこれがなかなか良い車でして…
バックモニターすら付いて無かったブレイドからの機能面の進歩は凄いものがあります…というか、父が現行クラウンクロスオーバーに乗ってるんですけど、パノラミックビューが無いくらいですかね、ちょっと負けてるなぁと思うのは。車格考えるとお得だなぁと。
若い頃は、車に求めるのはパワー!みたいなちょっと尖った考え方でしたが歳とってパワーはあまり重視しなくなって来て、燃費が良いのはとても嬉しく思います。
最近全然遠出出来てないのでいずれ何処か行きたいです。

久しぶりの投稿、何ともこの、取り留めのない感じ…
うーん。
Posted at 2024/01/01 02:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレイド全国オフ http://cvw.jp/b/644600/48049851/
何シテル?   10/27 00:32
BOC幽霊部員のくりびつです(^^) たまーに、気の向くままに何かアップしていこうと思います?( ・?・)? 目に入る事がございましたらよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ひさしぶりでこんな事書いてすいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 21:01:08
YAYOIオフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 00:28:03
TOM'S エキゾースト システム・トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 21:00:28

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ブレイドが色々と修理が必要な状態になってきた上、ルーフやボンネットの塗装剥がれ(070の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
伸びやかな流線型の美しさと、FRセダンの自然な乗り味は手放した今でも大好きです!
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
現在の仕様・カスタム内容 エンジン系 HKS スーパーハイブリッドフィルター D-TE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation