• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

完成したよぉぉぉぉぉぉぉ!!!

完成したよぉぉぉぉぉぉぉ!!! 出来ました!!!!



クラッチペダルブラケット交換作業・・・・・・・完了です\(^o^)/





今朝、早起きして作業しました!!!!





てかブラケットそのものは先週の金曜日に取り付け完了してたんですが・・・ダッシュボード外したりしてたもんで完成が今朝になってしまいました(^^;)




・・・完成したと言っても・・・出勤前の短時間で作業したから・・・追加メーターは浮いてるしダッシュマットはちゃんとついてないし・・・パネル類もなんか浮いてるし・・・

ついでにバラすとナビの配線は何本か配線が繋がってないし追加メーターも配線は繋げてません・・・

足元に工具転がったままだしね・・・(^_^;)





まあ、ともかく大まかには完成させましたよ♪






ちなみに本当なら今日の勤務が終わってからテスト走行の予定でしたが・・・残業になったので中止です(/ _ ; )
ってことで、明日の晩・・・ぶっつけ本番でTKLまで自走です!!!
・・・俺、ちゃんとTKLまで辿り着けるのかな(ーー;)








しかし・・・長かった・・・




ペダルブラケット取り付け部が破損したのが9月4日・・・それからだから、かれこれ1ヶ月と10日くらいシルビアに乗ってませんでした(´д⊂)




その間に走行会2回逃したし・・・





全て金欠が故の結果でした。





・・・ショップに任せるどころか、DIYする材料代すら無いとかヽ(;▽;)ノ


でもまあ、そんな苦難も思い出になれば良い(≧∇≦)b







・・・ニスモブラケットを破損させてたのはショック大きかったけどΣ(゚д゚lll)








純正→純正修理品→ニスモと3回壊して今回ので4つ目のペダルブラケット・・・さあ、今回のは壊れずに済むでしょうかwwwwwww





まあ、一応今回は対策部品も導入しておいたし・・・大丈夫ではないかと( ´∀`)






・・・明日、早速壊れたら・・・







もう笑うしかないwwwwwwww
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2012/10/16 23:10:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 23:24
おめでとうございます!!
もう壊れないでしょう!!壊れても直せるみたいですしww

俺はダッシュボードの取り付け方を忘れてそうで怖いです。
何回か外したことあるならまだしも、初めて外して何ヵ月もたってますから…笑
コメントへの返答
2012年10月16日 23:27
ありがとうございます!
でも、もう二度とやりたくない作業です・・・
めっちゃ面倒くさいんで・・・友だちに頼まれても断ります(ーー;)

あ・・・俺・・・半月で忘れましたwww
ネジが沢山余ってます(^^;
2012年10月16日 23:36
ども、団長ですバイ(^_^;)
おっ!ついに完成しましたか(^◇^)
これで思う存分ミサイルキックができますな(^_^;)

車は壊れてナンボ。

それだけ走り方が変わってる証拠でっせ(^_^;)
そうやって車も人間も成長していくんやと団長は今でも思っております(^_^;)

ウチの走行会に来てくださってる みん友 の皆さんはここ1年でカナリ走り方が変わりました。

それと同時に車も耐えられなくなって故障の連発(^_^;)
でもそれは当たり前なんですよ(^_^;)
ドリフトは高回転急ブレーキ急ハンドルの繰り返しなんでそう長くは持つ訳ないですからね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月17日 0:12
訪問ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
頑張りました!でもちょっと時間かけ過ぎました(^^;;
これで楽しく蹴れます♪で、多分また壊します(苦笑)

確かに、走行会にお邪魔するようになって、走るのが楽しくなってきてからシルビアの故障が増えたように思います(^^;;
やっぱり車体にかかる負担は段々と増えていくのですね(/ _ ; )
車体にかけた負担の分だけはちゃんと成長したいものですし、破損部分はしっかり補強して復活させたいです。それが結果的に人馬共に上達するという事ですね!

なんだかペダルの破損が少し誇らしく思えてきました!
ありがとうございますo(^▽^)o
2012年10月17日 0:49
作業お疲れ様です!

無事に直って良かったですね♪

もう壊れなければいいですが(笑)

自分のはまだ壊れてないので、ちょっと心配です。
コメントへの返答
2012年10月17日 7:35
ありがとうございますo(^▽^)o

想定してたより酷い破損だったから修理が長引きましたが、これで復活です( ´ ▽ ` )ノ
壊れたら…まあ、次の作戦を考えるだけです(;^_^A

壊れない人は全く壊れないらしいですよ(^^;;
扱い方次第なのかな?
2012年10月17日 0:56
オペ無事終了して良かったですね!
例の接着剤は初めて知ったんで興味ありありです。

走れなかった分、思う存分鬱憤晴らしてきて下さいな((´∀`メ))ケラケラ
コメントへの返答
2012年10月17日 7:38
ありがとうございます!頑張りました♪

あの接着剤は以前から存在は把握してたんですが、アメリカ製より高いから使ってなかったんですよ(^^;;

なんか、今夜は雨らしいんです(/ _ ; )
…遠慮無く走りますけどねwww
2012年10月17日 5:32
作業お疲れさまでした(^-^)

車って壊れるモンです(^-^;

ペダルブラケットって蹴らんでも割れます( ̄▽ ̄;)

ある昴車は強化クラッチ入れてるだけでヒビ入ってました(^-^;

何はともあれこれで走れるようになれましたし、このようなDIYが愛着になっていくんだと思います(^-^)

コメントへの返答
2012年10月17日 7:48
ありがとうございます!

ある程度、故障が増えるのは覚悟してましたが、覚悟が甘かったようです(^^;;

てか、強化クラッチ入れただけでヒビとかΣ(゚д゚lll)
どんだけ脆いんでしょう(;^_^A

頑張った分だけ確かに愛着になりますねo(^▽^)o
直した所が、また壊れたら泣きそうですけど(/ _ ; )
2012年10月17日 7:22
復活おめでとうございます(^-^)

あれを忘れないうちに反復演練ですよ~(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月17日 7:49
ありがとうございますo(^▽^)o

天気が怪しいから他の練習になるかもですが、忘れないうちに復習したいです!
2012年10月17日 10:04
お疲れ様です♪もう壊れないようにペダルブラケットにお守り付けておくしかないですね(笑)



それとすっきぃさんのシルビアの内装で、助手席ドアのエアコン吹きだし口の塗り分けカッコいいですね♪
コメントへの返答
2012年10月17日 10:49
ありがとうございますo(^▽^)o
とりあえずブラケットにお酒と塩撒いておきます( ´ ▽ ` )ノ

あ、あれはカッティングシートですよ!
実物は…切り口がズタズタだからカッコ悪いです(;^_^A
2012年10月17日 12:14
お疲れ様です(´・ω・`)

一緒にわらいましょう

HAHAHAHA !
コメントへの返答
2012年10月17日 14:26
ありがとうございますo(^▽^)o

壊れたら洒落にならないですが、今から笑っておきましょうかw

HAHAHAHAHA♪
2012年10月17日 12:20
出勤前にやる作業じゃない気がwwwww


コメントへの返答
2012年10月17日 14:27
他に時間が取れなかったんですよ(^^;;

まあ、ノリと勢いが有ればwww
2012年10月17日 17:25
作業お疲れ様でした♪
( ̄∇ ̄*)ゞ

まぁ~また壊れますよwww

じゃないとネタが無くなってしまいます

コメントへの返答
2012年10月17日 17:33
ありがとうございます!本気で疲れました(;^_^A

別の場所が壊れるなら未だ良いですが、もうクラッチペダルは勘弁です。・゜・(ノД`)・゜・。

プロフィール

「(p´▽`*)オヒサ http://cvw.jp/b/644762/48161986/
何シテル?   12/24 23:51
介護の仕事をしつつ、S14前期NAで横滑り練習中です。( ̄Д ̄)ノ ちなみに22歳で始めて、途中でブランクを4年ほど挟んでしまったので未だに初心者レベルです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に来てみたであります∠(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:22
先週のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:15:25
シルバーWeeeek ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 06:36:43

愛車一覧

日産 シルビア トラブルメーカー (日産 シルビア)
2024年6月現在でドリ車歴21年のベテランさん。 まあ乗り手は万年ビギナーですが… ...
マツダ AZ-オフロード チハたん (マツダ AZ-オフロード)
ドム専さんから購入。 全天候通勤訪問仕様(≧∇≦) ヘルパーさんは雪だろうが何だろうが ...
ダイハツ ムーヴ デートカー兼通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
転職した結果、通勤車が必要になったのと、メインカーのシルビアが故障頻発で乗れない事が増え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation